"参政" の検索結果 63 件

  1. NHKからから48党になりますね

    NHKからから48党になりますね

    NHK党ですが48党になりましたね新しくリニューアルしますが今後はどうなるか?事務局長として立花孝志さんが残るのである程度は大丈夫だと予想できますね。またこのことに関することは書きます。

  2. 創価学会の解散デモについて

    創価学会の解散デモについて

    創価学会の解散デモについて!今回はこのようなことが行われるとは思いませんでした。大いに歓迎したいことです。機会がありましたら参加したいものですね。本来、宗教が政治に介入するのはおかしいことでまた利権を得るために活動するのも宗教法人の行動から逸脱してます。

  3. 参政党のことで今後!...

    参政党のことで今後!...

    参政党のことで今後!書き込みをします。かなり問題があるようですね。

  4. 【重要】12月愛媛県議会あさぬま和子県議質問

    【重要】12月愛媛県議会あさぬま和子県議質問

  5. 健全な野党として「行動する」意義

    健全な野党として「行動する」意義

    ここで言う「行動する」とは、街宣活動のことではない。街宣で、文句を言い、批判しているだけの活動家を何度も見てきた。文句を言って、煽って効果はあったのか。結果は出たのであろうか。政党「日本のこころ」解体以降、健全な野党として行動する議員は居なかった。が、参議院選挙で議席を得た、参政党はそうではないようだ。神谷議員の質問主意書案件について紹介させていただく。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...

  6. 子どものワクチン接種「努力義務」方針に警鐘

    子どものワクチン接種「努力義務」方針に警鐘

    参政党、子どものワクチン接種「努力義務」方針に警鐘国会での活動強める(よろず~ニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/FQYvrV7SIj親御さんに届きますように。#ワクチン後遺症 #ワクチン薬害 #子供#コロナ対策— ぺんぎん (@hakkko22) August 24, 2022

  7. 河野が消費者庁で霊感商法の対応を検討+教団、政治や自民との関与を認める+参政党も要注意

    河野が消費者庁で霊感商法の対応を検討+教団、政治や自民との関与を認める+参政党も要注意

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  8. 76年間いったい日本は?(女性衆院議員1946~2022)

    76年間いったい日本は?(女性衆院議員1946~2022)

    敗戦直後、焼け野原で初めて女たちは投票した。39人が当選。8.4%だった。これは世界有数の女性率だった。それから76年。世界の多くの国々は、官民、力をあわせて男女平等に近づけようと、女性議員を増やしてきた。しかし日本は違った。なぜか。理由ははっきりしている。世界各国は、選挙制度改革やクオータ制導入等によって政界の男女平等を進めてきた。しかるに日本は、こうした世界の動きに背を向けてきた。最悪な...

  9. 止めることが出来るのは日本人だけ!!

    止めることが出来るのは日本人だけ!!

  10. ナス料理と統一教会への対応で失望した参政党

    ナス料理と統一教会への対応で失望した参政党

    おはようございます安倍元首相への銃撃事件後政党と統一教会の密接なつながりが暴露されて反社会的なカルト集団が政権与党を中心に寄生している事実に驚嘆です統一教会は現在柔らかい名前に変えて「世界平和統一家庭連合」という洗脳され寄付金を作るために財産も投げ売る信者たち家族を取り戻すため他の家族全員が今も地獄を味わっていますこんな団体と関わっている事一切認められませんそんな中既成政党に失望した人々が日...

1 - 10 / 総件数:63 件