"大和街道" の検索結果 2050 件

  1. 2023年4月~のご案内

    2023年4月~のご案内

    大辺路ー2富田坂を越えて草堂寺~安居・三ケ川へ:日時4月6日(木)AM7:00:集合JR和歌山駅東口(セブンイレブン前/和歌山駅からレンタカーまたは車に乗り合わせて移動します。)★コース予定 紀伊富田駅~富田橋~草堂寺~一里松跡~馬谷城跡~峠の茶屋~安居辻松峠~祝の滝~三ケ川凡字塔~三ケ川バス停(標高450m約13,5km)【ウオーク参加費】500円+交通費 4000円~4500円程度(車借...

  2. 続・花の季節へ 2023年3月

    続・花の季節へ 2023年3月

    Sekinocho Koganei, March 13, 2023Chuo HIgashi-Yamato, March 11, 202314:46Midoricho Koganei, March 14, 2023Sekinocho Koganei, March 14, 2023Sekimae Musashino, March 14, 2023Sekimae Musashino, March...

  3. 雨の日の河津桜と菜の花明日香村

    雨の日の河津桜と菜の花明日香村

    雨の日の河津桜と二上山明日香村3月13日、雨に煙る河津桜の写真を撮ろうと明日香村に行きました。二上山と畝傍山が見える河津桜の丘に着くと、雨がぽつぽつと降る中で二上山がかすんで見えていました。雨と早朝ということもあり誰もいないので、二上山を背景に河津桜の写真をゆっくりと撮りました。河津桜はこの8日に来た時は蕾が多かったですが、数日の暖かさで葉が出ていて花も少し散っていて、花の進みように驚きまし...

  4. どうする古民家

    どうする古民家

    大河ドラマのどうする家康、毎回見ているわけではないですが、家康の描き方が斬新で面白いなと思って、たまに見ています。地方の一城主に過ぎなかった家康が、戦国の世でつぎつぎと訪れる危機的状況に「どうするどうする!?」と考えて切り抜けていくうちに、天下がおさまってしまうという。…って勝手に予測していますが、そんな内容なのかどうかは、まだわからないですね。というわけで(?)ついに買ってしまいました、寺...

  5. 郡山城のウメジロー

    郡山城のウメジロー

    暖かい平日どこからともなく人人梅は満開メジロはいないと思ったら人から離れた木で一羽だけ遊んでくれました鳥も難しいピントが合わない歩留まりが非常に低いバッテリーの消費が早いX-T3+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD撮影日:2023年2月28日

  6. 河津桜と梅の散策馬見丘陵公園・当麻寺

    河津桜と梅の散策馬見丘陵公園・当麻寺

    夜明けの河津桜馬見丘陵公園3月10日、午後から当麻寺周辺に散歩に行きました。梅を見ながらの毎年歩くコースをたどりました。暖かくて汗ばむくらいの陽気で、高校の遠足でしょうか、チームに分かれて当麻寺や梅の木の下を歩く姿が爽やかでした。3月11日、馬見丘陵公園の河津桜が見頃になったので夜明けの写真を撮りに行きました。きれいな夜明けではなかったですが、河津桜の色は気持ちのいいほど鮮やかな色でした。ま...

  7. 吉舎の町

    吉舎の町

    先日嘗ては双三郡吉舎町、現在は三次市吉舎町と言う広島県北部中央に位置した町で、知り合いの鐡造形作家「30年の仕事...」の展覧会に出掛けた。ここ吉舎は古くは12c頃から特に15-16c頃は出雲街道や銀山街道の要所で栄えた所だそうです。吉舎の地名は後鳥羽上皇が隠岐に島流し途中ここでで「良き宿」と言ったことから「吉舎」と名が付けられたとか...。この町にも旧い街並みが残り独特の風情を醸し出してい...

  8. 満月と河津桜としだれ梅と菜の花明日香村

    満月と河津桜としだれ梅と菜の花明日香村

    満月としだれ梅明日香村3月8日、暖かい日が続いたので明日香村の河津桜の花が開いたかと思い、満月に近いお月さんとの写真が撮りたくて出かけました。河津桜は蕾が多くて満開までにもう4~5日かかるような状態なので写真を3枚ほど撮って、お月さんと梅の花の写真が撮れる所を探しました。菜の花とお月さんが見られました。さらにしだれ梅の場所に行くと、梅はきれいに咲いていてお月さんも沈む直前なので急いで写真を撮...

  9. お気に入りの一枚#45

    お気に入りの一枚#45

    ご無沙汰しています。ご無沙汰の間にいろいろあったのですがその話はさておき「お気に入りシリーズ」を2006年4月の末ドッグランデビューをした大和君次は「お泊り旅行」に挑戦しました。ただ泊っただけではなく「登山」にも挑戦と言うほどのものではないのですが「飯盛山」1600mほどの山ですが野辺山高原の駐車場からだとそれほど厳しい山ではありませんでした。ここは飛鳥丸とも行ったところなんですよね。本当に...

  10. うららかな日

    うららかな日

    春になると何故か訃報が飛び込む。先週は近所に居られた大学の先輩。いろいろ教わった怖そうなでも笑うとチャーミングな方。大学時代は相当な武勇伝が残っている。これをご本人に言うと怒られた。そして今週は中学時代の友人。彼が居たから現在の僕の仕事がある。お互い異なる小学校からこの地に転入し中学に入学し同じクラスに。そんな似た境遇からいろいろ話すようになり、北杜夫、遠藤周作、畑正憲など教わり、野鳥・野生...

1 - 10 / 総件数:2050 件