"屋敷" の検索結果 693 件

  1. 瀬戸屋敷・蔵2階の雛かざり

    瀬戸屋敷・蔵2階の雛かざり

    開成町にある瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。これが最後になります。母屋の雛かざりを見てから、蔵に行き2階に上がります。此処の照明は、雛人形の白い所にフォワイトバランスを合わせましたが、色が出ない。立派な大きい生け花がありましたが、うまく撮れなかった。此処は幾分ゆったり飾られていた。1階に降りて、母屋の玄関わきに行く。コロナ前は囲炉裏のそばに座って、甘酒が飲めた。今は此処では販売していない。20...

  2. 瀬戸屋敷・蔵1階の雛かざり

    瀬戸屋敷・蔵1階の雛かざり

    開成町にある瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。母屋の雛飾りを見てから、蔵に行きました。大きく立派な蔵です。蔵の1階には所狭しとお人形が飾られています。和傘と市松人形が目立ちます。かなり大きな市松人形もありました。

  3. 青竹に入ったお雛さま

    青竹に入ったお雛さま

    開成町にある瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。母屋に入り、表側と裏側に飾ってある、お雛さまを見終わりました。母屋から蔵に行く通路の脇に、青竹を半分に割った入れ物に、お雛さまが飾ってありました。可愛い男の子の人形もあり、風情がありました。これは毎年飾っています。

  4. 瀬戸屋敷・五月人形飾り

    瀬戸屋敷・五月人形飾り

    開成町にある、瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。母屋に入り、ひな人形を楽しみます。裏に行きましたら、男の子の節句の人形の雛段がありました。これも、今までになかった趣向です。全体的に明るい感じがしました。

  5. 瀬戸屋敷ひなまつり2023

    瀬戸屋敷ひなまつり2023

    開成町の瀬戸屋敷ひなまつり2023今年は2月18日から3月5日まで開催されていました。3月4日に行ってきました。江戸時代の農村文化を今に伝える開成町古民家・瀬戸屋敷 町重要文化財母屋の茅葺屋根が新しく綺麗になっていました♪青空と瀬戸屋敷高さ24mの『大つるし雛』瀬戸屋敷江戸時代の農村文化を今に伝える古民家での雛祭り雛人形展&つるし雛との共演!!地元の蔵から発見された300年前の雛や瀬戸屋敷収...

  6. 瀬戸屋敷・兎のお雛さま

    瀬戸屋敷・兎のお雛さま

    開成町にある瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。瀬戸屋敷に飾られた、お雛さまを楽しんでみています。母屋の裏に行きましたら、兎のお雛さまがありました。今年の干支にちなんだお雛さまです。今までなかったと思います。

  7. 瀬戸屋敷のお雛さま3

    瀬戸屋敷のお雛さま3

    開成町の瀬戸屋敷ひままつりに来ました。大きい古民家の瀬戸屋敷に入り、お雛さまを見ています。母屋の表側の一番奥にあるお雛さま。電球の光も弱く、少し暗いです。手持ちでブレが心配でしたが、何とか撮れていました。

  8. 瀬戸屋敷のお雛さま2

    瀬戸屋敷のお雛さま2

    開成町にある、瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。瀬戸屋敷に入り、お雛さまを見ています。江戸時代初期のお雛さまもあります。屋敷の中はあまり明るくない。照明は電球で全体的に黄色い感じの写真になります。人形の顔の白いと思われるところにフォワイトバランスを合わせます。本当の色が出ているのか、わからない感じもします。

  9. 瀬戸屋敷のお雛さま1

    瀬戸屋敷のお雛さま1

    開成町の瀬戸屋敷ひなまつりに来ました。大きな母屋の全面の部屋、裏側の部屋、大きな蔵の1階と2階、母屋から蔵に行く通路に色んなお雛さまが所狭しと展示されています。じっくり見てるとかなり時間が掛かります。かなり急いで、写真を撮って廻りました。玄関に一番近い場所に飾られていたお雛さま。

  10. 金沢一泊旅8*長町武家屋敷を歩いてきました

    金沢一泊旅8*長町武家屋敷を歩いてきました

    香林坊の金沢東急ホテルから歩いて5分ほど武家屋敷が移築されたり、残ったりした一角があります。加賀百万石の御家来衆の生活を垣間見ることができる。珍しい一角です。江戸時代の藩政は明治になって終わり、解体されたらば武士は仕事をなくしたわけですね。武士って、その階級によって、藩からそれぞれお給料をもらっていた。その中で暮らしていた。威張ってたと思うけど、そんなに裕福じゃなかったはず。インフレに弱かっ...

1 - 10 / 総件数:693 件