"山・川・湖・その他" の検索結果 32826 件

  1. 遊ぼう会2023年3月大分花散策へ、その二

    遊ぼう会2023年3月大分花散策へ、その二

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#沢山の花たちにあわせて頂きました。入口に販売用野草が沢山!その中の一つです。「見つける事ができませんでした。どこらに咲いてますか」お訪ねしたのですが「咲いてるのを販売用に鉢に移したのでここではまだ咲いてないです」検索したら九州には自生はしてないのかもしれません。シロカネソウはサバノオと同じくキンポウ科、シロカネソウ属、よく似てるはず(^-^)ニコ今...

  2. 氷キラキラ ~榛名湖~ (2023/3/4撮影)

    氷キラキラ ~榛名湖~ (2023/3/4撮影)

    この日(3/4)の早朝、榛名湖へ氷の撮影に…湖面の氷が解けたり、また氷ったりを繰り返しその欠片が朝日に輝く瞬間を撮りに行きました湖の西岸で待機(6:16)夜明けの瞬間、これだけでも絶景朝日が凍った湖面に射しこみだし、撮影スタート(6:35)北海道で見られるジュエリーアイスに似てなくもない⁈湖で、時々ゴーンと不気味な音がします氷が割れる、あの御神渡りができるときこんな音がするのかな~、と想像そ...

  3. 新生ヤマトシジミ開翅

    新生ヤマトシジミ開翅

    ヤマトシジミ【大和小灰蝶】Zizeeria maha写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい前日は午後からヤマトシジミの成虫を確認も一瞬止まりましたがその後暖かさもあり飛翔ばかり今回は午前中早い時間で撮影翅も開いてくれました撮影日2023年3月11日(大阪府)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・12時・1...

  4. 第一只見川橋梁ビューポイント@福島県三島町

    第一只見川橋梁ビューポイント@福島県三島町

    道の駅 尾瀬街道みしま宿の直ぐ近くにある第一只見川橋梁ビューポイントから、朝一番の只見線の列車を待って撮影しました。そして、次の目的地に向かう途中の風景もイイ感じだったので撮影させて頂きました。

  5. 姥捨て山

    姥捨て山

    老人ホームで働いている友人が、涙を浮かべながら話してくれたこと。入所以来、十数年担当していたおばあちゃんが亡くなった。ご遺体を引き取りに来た息子は、涙一つ見せずにそのまま火葬場に直行したという。他の親族の姿も無い。この息子・・入所時に会って以来、入所中一度も来所しなかった。一度、たまには顔を見に来てはどうかと電話をかけたが、仕事が忙しいし認知症なのだから会っても仕方ないと言われたらしい。確か...

  6. 2年ぶりの百々ヶ峰登りました。

    2年ぶりの百々ヶ峰登りました。

    こうやって見ると改めて、岐阜は低山が多いと思う。だから時間を少し空ければ気軽に登れるので、そこが岐阜の魅力です。梅雨前までは出来るだけ金華山を主に登ります。○ー○

  7. 🌸川売・・・・梅の里🌸

    🌸川売・・・・梅の里🌸

    奥三河の桃源郷川売地区の梅林へ行ってきました。毎年、3月上旬~中旬が見頃となる新城市川売地区の梅園・・今年も行く事が出来ました。この長閑な川売の梅・・ここの空気は美味しいです。11戸の農家が南高をはじめとした7品種の梅を約1,500本植え育てています。🌸🌸🌸農家は梅に囲まれる現代の桃源郷。。桃の花ではないけれど奥三河の↓...

  8. ☆櫛田神社☆

    ☆櫛田神社☆

    博多の2日目は、ホテルから歩いて『櫛田神社』に向かいます。博多祇園山笠の祭りで山笠が奉納される神社で、飾り山笠は展示されています。オカメザクラレンギョウホテルの部屋から見える神社へ行ってみます。中州國廣稲荷神社

  9. 『三島池の金黒羽白(キンクロハジロ)と尾長鴨(オナガガモ)と小鴨(コガモ)』

    『三島池の金黒羽白(キンクロハジロ)と尾長鴨(オナガガモ)と小鴨(コガモ)』

    今日は三島池で出会ったキンクロハジロとオナガガモとコガモを載せます~キンクロハジロは載せた1羽だけが近くにいたので以前ここで出会ったマイペースなキンクロハジロ(私が金九郎と呼んでいたカモ)なのかも知れません~遠くにいる仲間とは全く関係なく1羽ではしゃいでいました~(*´∇`*)今日はラストに動画を載せます~♪1.『金黒羽白(キンクロハジロ)』カモ目カモ科ハジロ属学名:Aythya fulig...

  10. 羽黒山からの景色・・・低山修行

    羽黒山からの景色・・・低山修行

    羽黒山は、前回紹介したように岩が多くある三重県の低山です。標高がたったの290mと低いためそれほどの眺望もないと思っていましたが、神社の歴史が面白かったので、それと合わせて行ってきました。しかし、看板を見ると登山道と書いてあります。まあ、低くても山を馬鹿にすれば痛い目に遭う、というか初心者コースでも、足を滑らせたら大怪我をすると思われるところがたくさんありますので気を抜くつもりはありませんが...

1 - 10 / 総件数:32826 件