"嵯峨浩" の検索結果 243 件

  1. 今田浩基個展《ニャンチ in TOKYO》開催中🐈💕✨

    今田浩基個展《ニャンチ in TOKYO》開催中🐈💕✨

    昨日、14日より広島の友人今田浩基君の個展がはじまっています🍀〈カフェポーポキ〉でのリレー展覧会後半です❣️12日に設営して来ました。とっても可愛いです💓お知り合いの方が、浩君の絵から作られた編みぐるみがディスプレイで展示を盛り上げてくださっています💓絵と、そっくりなんです💕あらためて、再度ご案内...

  2. 13・67

    13・67

    睡眠を犠牲にする覚悟で開く本普段あまり手を伸ばさない犯罪推理小説ですが、陳浩基の「13・67」(天野健太郎訳)は、週末の一気読みエンタメ読書にお薦めの一冊。香港の裏社会犯罪とともに、とても複雑な香港という租界が辿った歴史を大まかに知ることができます。移動しながら読むときは、乗り過ごしにご注意を。13・67上 (文春文庫)陳 浩基/文藝春秋undefined13・67下 (文春文庫)陳 浩基/...

  3. あぐりパーク嵯峨山苑

    あぐりパーク嵯峨山苑

    西平畑公園駐車場から20分ぐらい登った場所にあるあぐりパーク嵯峨山苑内藤園へ🌸河津桜と紅梅と富士山撮影日*2023.02.28菜の花と桜と紅梅の競演🌸素晴らしい春の風景に涙がでそうでした。内藤園がお好きで何年もよくいらっしゃっている方とお話できました。「ここは、素晴らしいですよね~♪」2人であぐりパーク嵯峨山苑からの景色をしっかり目に焼きつけて...

  4. 2023.02.23京さんぽ~梅を求めて2

    2023.02.23京さんぽ~梅を求めて2

    仁王門食後、清涼寺(嵯峨釈迦堂)を散策本堂多宝塔この日は多宝塔前の紅梅が見ごろを迎えていました。竹仙前の梅阿弥陀堂阿弥陀堂前の紅白の梅はもっと立派な梅だったのですが台風の被害で切られたのでしょうか?枝が短く小さくなっていました。この後、二尊院前で歩いたのですがお寺に興味のない相方が一緒なので中には入らず、散歩のみとなりました。二尊院から落柿舎へ前の畑は買い取られ落柿舎の景観を保っていると人力...

  5. 2023.02.23京さんぽ~梅を求めて1

    2023.02.23京さんぽ~梅を求めて1

    ここ一週間は寒い日がつづいたということで思ったほど梅の開花がすすんでいませんでした。まずは梅を求めて下鴨神社へ光琳の梅を見に行きましたそして初詣に訪れることができなかったのでうさぎの大絵馬を探したら楼門の裏に移動してました。そして次は北野天満宮へ移動したのですが駐車場へ入るのに大行列ということで急遽、嵯峨清涼寺へ目的地変更。到着が丁度お昼時になったので、境内の竹仙で昼食本当は湯豆腐のついたお...

  6. 今田浩基 個展《ニャンチ in TOKYO》3月後半

    今田浩基 個展《ニャンチ in TOKYO》3月後半

    3月に飯田橋駅最寄り〈カフェポーポキ〉で、リレー展覧会の今田浩基個展《ニャンチ in TOKYO》についてです🍀広島で発表を重ねていらっしゃる大好きな作家さん今田浩基君の初めての東京での個展✨ご依頼を受けて私達、浩君に代わって展示や在廊などのお手伝いをさせていただきます。この度は、浩君が大好きな猫のニャンチを描いた原画達を中心としたもの🐈&am...

  7. 萩原浩作「それでも空は青い」を読みました。

    萩原浩作「それでも空は青い」を読みました。

    萩原浩作「それでも空は青い」を読みました。【スピードキング】フジシマ選手が亡くなったというニュースを聞いて、俺は愕然としました。幼少期から野球を父親に教わった俺はボーイズリーグのレギュラーでしたが、父親が死に、野球は辞めました。しかし中学でエースピッチャーになり、野球の強豪高校に入り、そこに藤嶋がいたのでした。藤嶋は圧倒的なピッチャーでした。高校3年の夏、俺達は甲子園に行きました。藤嶋は地区...

  8. 大覚寺の「勅封心経殿」には深い思いを託した祈りが・・・【大覚寺を訪ねて―Ⅳ―】

    大覚寺の「勅封心経殿」には深い思いを託した祈りが・・・【大覚寺を訪ねて―Ⅳ―】

    写経を楽しむ人には、ここ大覚寺は外せない寺院になっている。大覚寺は、勅使門から石舞台、御影堂(心経宸殿)、そして勅封心経殿まで一直線に並ぶ。石舞台を挟み、宸殿、反対側に御霊殿(安井堂)と本堂(五大堂)が建つ。 「大覚寺を訪ねシリーズ」の第4弾は「勅封心経殿(ちょくふうしんぎょうでん)」を取り上げてみたいと思っている。弘法大師が嵯峨御所の五大明王に天下泰平を祈祷されたところ、霊験がたちまちに顕...

  9. 〈カフェポーポキ〉リレー展覧会🐈🐈🐈

    〈カフェポーポキ〉リレー展覧会🐈🐈🐈

    来月は東京、飯田橋駅最寄りの〈カフェポーポキ〉で大好きな作家さん、今田浩基君とコラボでリレー展覧会です🐈🐈🐈3月前半は、私達の2人展後半は、浩君の個展です。浩君、この展覧会は初めての東京での個展になります。トモシゲ君と私は、様々お手伝いさせていただく事になりました。〈ポーポキ〉はハワイ語で “猫”猫好きさんが集まる、ほっ...

  10. 2023年卒展に行く4

    2023年卒展に行く4

    美術館で嵯峨美術大・短大の制作展2/2~2/51階北回廊光の広間デザイン学科2階北回廊・南回廊造形学科短大美術学科

1 - 10 / 総件数:243 件