"採集道具" の検索結果 2643 件

  1. ほぼ完全休養日@自宅の予感ぢゃ

    ほぼ完全休養日@自宅の予感ぢゃ

    昨夜は久々に職場の同僚3人で呑み会。流行病の影響でここ数年忘年会やら歓送迎会も全て中止。ようやく日常が戻りつつある感じですね。と言う事で、久々の午前様(って死語か?)、まだ頭がぼんやりしてます。昨夜からの雨はあがったようですが、予報は曇り。気温もあがりそうになく、まぁ、今日はこのまま休養日になりそうですな。と言う事で、粛々と続けましょう(笑)。1995年3月31日(金)~4月2日(日)第2回...

  2. 整理整頓とメンテナンス

    整理整頓とメンテナンス

    来週に明日子のタイヤ交換をする都合もあって、なるだけ第三格納庫を空けておきたかったんで、久々に道具箱達を秘密基地に搬入してみた。これらは主要装備の一部なんやけど、普段は明日子のカーゴルームを空っぽにしておきたいんで、いつもは第三格納庫で保管している。ケミカルケース内はこんな感じで、軽量化の為にも、なるだけ小分けするようにしている。現場によっては大きなボトルごと持ってく場合もあるけど、普段これ...

  3. 穏やかな休日ぢゃ

    穏やかな休日ぢゃ

    朝いちで定例の内科受診。その後どうしようか・・・と思ったけど、帰宅してのんびり。まぁ、こんな日もあります(笑)。と言う事で、昔の採集行の転記を続けましょう。と言うのもね、日帰りや、一時期よくやってた”週末信州”は”採集ノート”にそれなりに書いてるんですけどね、2日以上の、特に”離島ツアー”については”詳細別記”として、”採集ノート”には詳しく書き残してないのでね、こうなります。あ、もちろん、...

  4. 写真撮影機材My Photo Systems

    写真撮影機材My Photo Systems

    minolta Manual Focus SystemCameras: XD(later type),New X-700,SRT-101, SR101 Lenses: MD Rokkor 24mm F2.8, MD 28mm F2.8, MD Rokkor 35mm F1.8, MD Rokkor 50mm F1.4(φ49mm), MD MACRO Rokkor 50mm F3.5, MC...

  5. 春クワ一番乗り‼この時期にこのサイズ⁉福岡県のK様より早春の採集報告

    春クワ一番乗り‼この時期にこのサイズ⁉福岡県のK様より早春の採集報告

    YOUTUBEのコメントでもお馴染みの福岡県在住のK様より「春クワ一番乗り」の採集報告を画像付きでいただきましたのでご紹介。待ちに待った皆様の今後のモチベーションUPに繋がると思っています。詳しい場所なんかの質問はNGですので、ご容赦くださいね。ただこれからどんどん暖かい日も増えてくるので、皆さんのフィールドでもチャンスがありますよ。※メール本文を引用本日熊本へ新規開拓に行ったのですが、越冬...

  6. 鋸の柄

    鋸の柄

    ゼットソーの替刃だけ購入し柄の部を自作画像上:パイプソー240プラスチック(塩ビ)パイプの切断用画像下:パイプソーフラット225アサリがなくダボ切り用木片を二箇所穴あけ後に縦割りし、両面テープで接着後握りやすく角を丸める。その後に両面テープを剥がしてボンドで圧着する。木彫オイルを擦り込み完成。

  7. 妄想だけで終わった計画

    妄想だけで終わった計画

    先日に取り付けたばかりの4.3インチのサイドカメラ用モニター。↓画像左に映ってる青いのはタバコ消臭用の電子アイテムで、これ意外と良い仕事してくれます(^。^)y-.。o○さて、映像入力がもう1系統余ってるんで、なんか使い道無いかと考えてたら、現在接続してないバックカメラのことを思い出した!このバックカメラ、画質はとっても良いんやけど、取付場所を誤ったのかなんか使いづらいんで現在は封印してる悲...

  8. ほぼ完全休養日@自宅

    ほぼ完全休養日@自宅

    と言う事で、綺麗なお姉さんによると今日は午後から雨になるらしく・・・ってね、実際には雲は出たけど雨はまだ降ってない・・・ま、こんなこともあるでしょ(笑)。と言う事で、朝のうちに生活雑貨や食料品の買い出しに行った後は穏やかな休養日でございます。と言う事で、特段書くこともないんですけどね、今朝もWBCの結果は起きてニュースで確認しました。そう、基本的には22時には就寝しますのでね、集中力も持続し...

  9. 気温〇〇度⁉春のクワガタが採れ出すタイミングがわかる‼【YOUTUBE】

    気温〇〇度⁉春のクワガタが採れ出すタイミングがわかる‼【YOUTUBE】

    暖かいですね~。ここ最近はずっとです。先日は久々、夜だけ釣りに行ったのですが、流石に夜は冷えるかなって思ったらそうでもなく、厚着していた服を脱ぐくらい。釣果はイカとメバル。エギングはほぼめっきりしなくなったので、久々やるとエギが沈むのがしんどいね。(苦笑)さてさてそんな釣りに話はここまでに、今回の動画は2本立てです‼最近は暖かい日が続いてるので、こうして撮影に行くのは場所探しがテーマですが、...

  10. やっとこさのツバメシジミぢゃった

    やっとこさのツバメシジミぢゃった

    今日も朝から良い天気。と言う事で、まずは佐賀市のお気に入り公園へ。狙いは青いシジミと、その他多目的的五目撮り。が・・・まぁ、いるだろうと思ってたツバメシジミとヤマトシジミがいない・・・。ルリシジミは相変わらず飛ぶばかりで愛想なし。その後、移動した神埼市の公園でやっとこさのツバメシジミですが・・・これも足場が悪いとこしか飛んでない。「何でツバメシジミ撮るのにこない難儀せなあかんねん?」ではあり...

1 - 10 / 総件数:2643 件