"津田このみ" の検索結果 69 件

  1. 中四国アート触れ合い紀行Ⅳ奇跡の旧閑谷学校

    中四国アート触れ合い紀行Ⅳ奇跡の旧閑谷学校

    倉敷から小1時間、旧閑谷学校は備前の閑静な山間にありました。国宝の校舎とはどないなもんか、数十年来の想いが叶います。黒茶褐色の備前瓦が美しい建造物群。どこか中国風の雰囲気。これからいくつかの奇跡に出会うことになります。はん池に架かる石橋(重文)から見る講堂。梅はまだ0.5分咲き。はん池には数匹の錦鯉。超豪華な校門(重文、鶴鳴門)、儒教・論語の学び舎、中国様式です。校門の奥、広大な敷地(38,...

  2. 津田洋甫 写真展

    津田洋甫 写真展

    次回は 11月9日より

  3. 津田青楓の図案と刺繍

    津田青楓の図案と刺繍

    今年も時々美術展に出かけています。7月になり見てきたものを振り返ると上半期私の思うNO.1はこちら「津田青楓 図案と、時代と、」西洋画でもなく日本画でもない図案なんです。大正時代には日常生活品にもっと美術家たちが心を注ぐべきと青楓図案社を設立する。そして刺繍までしてしまうすごい人。それも生活に彩りを添えるということ。後期は7月20日~8月14日(一部展示替え)松濤美術館の静けさもゆっくり閲覧...

  4. 津田青楓図案と、時代と、

    津田青楓図案と、時代と、

    松濤美術館は大好きな場所です展示もさることながら建築家 白井晟一氏が設計したこの建物が好きなんです渋谷区出身の私としては渋谷区立のこの美術館が開館してから何度も訪れ、色々と思い出されます津田青楓図案と、時代と、明治から昭和にかけて活躍した画家、津田青楓彼や彼の周辺で活躍していた芸術家たちの図案に焦点を当てた展覧会です図案集や彼が手掛けた書籍の装幀どれもこれも素晴らしい作品が並びます彼のデザイ...

  5. 津田公園にて(2022/4/17)其の⑤

    津田公園にて(2022/4/17)其の⑤

    津田公園にてサクッと撮影!!其の⑤[DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR]昼前にもなったので、撤収です。この日も、気持ちの良い、良い天気でした。

  6. 津田公園にて(2022/4/17)其の④

    津田公園にて(2022/4/17)其の④

    津田公園にてサクッと撮影!!其の④[DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR]上の子(姉)でも、まだビビる場所があるらしいw

  7. 津田公園にて(2022/4/17)其の③

    津田公園にて(2022/4/17)其の③

    津田公園にてサクッと撮影!!其の③[DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR]やはり、要所要所でサポートが必要です。

  8. 津田公園にて(2022/4/17)其の①

    津田公園にて(2022/4/17)其の①

    津田公園にてサクッと撮影!!其の①[DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR][DA18-135 F3.5-5.6 AL WR]この日は久々に津田公園へ。まだ人の少ない午前中に、思いっきり遊びます!

  9. 津田梅子たちが明治初期ハンプトンで夏を過ごした心温まる理由

    津田梅子たちが明治初期ハンプトンで夏を過ごした心温まる理由

    女の活躍の影には男の大きな愛がある!不器用な彼らの愛を引き出すのはわたしたち次第?男は最後の最後は女の味方自分の命に換えても守る覚悟がDNAに刻まれているから歴史の本をひも解けばそんな感慨にひたる機会はたくさんあります。今日ご紹介するのはあの、津田梅子など3人の日本女子初の留学生たちのだれも書かなかったニューヨークでの心温まるエピソードです。明治維新の時代女子教育の重要性をかんがみ梅子などは...

  10. 津田洋甫 写真展

    津田洋甫 写真展

    次回は 4月7日よりよろしくお願いします。浪華写真俱楽部 のホームページへもお越しください。naniwa-shashin-club.com

1 - 10 / 総件数:69 件