"猫を撮る" の検索結果 68594 件

  1. 『木場公園』

    『木場公園』

    先日、「木場公園」(東京都江東区)に行きました。広い園内には、美術館、植物園、レストラン、BBQ、芝生広場などがあって、のんびり散歩したり、ピクニックをするのにもってこいの公園です。「木場公園大橋」「木場公園大橋」は仙台堀川に架かる歩行者専用の橋でその迫力ある大きさは木場公園のシンボル的存在♪「木場公園大橋と東京スカイツリー」「木場公園大橋と花壇」「木場公園大橋と河津桜」「木場ミドリアム」売...

  2. ステッチとお昼はパン

    ステッチとお昼はパン

    ステッチは、何個か刺したいのを本から選んで進めていますキットやデザインだけで買うと、高いし、糸が残るし本屋にはいつも同じ本ばかりだし、ネットだと中身もよく見れないし混合の手芸の本、ステッチ・イデーなどは色んな手芸が混じってるし刺したいのが、1点くらいじゃ買うの勿体ないしで色々考えてしまいます(・ัω・ั)これは好きなデザインで4回目です刺したのを人に上げるのが多いです今回は大きなマス目で刺し...

  3. 酒瓶を枕に

    酒瓶を枕に

    猫団子でくつろいでいたおふたりまたシロがきぃのひげをアレンジし始めたのでポン酒の力を借りましたはい、きぃ安泰シロ「アレンジし足りないですよ」ちょっとのシペシペはいいですけどシペシペハイになってガジガジは困りますよちぃは偉大だったなあ代わりにフカフカクッションを日記はこちら※週末はコメント欄をお休みさせていただきます(_ _)

  4. 今年は、14歳なんですよね。

    今年は、14歳なんですよね。

    おはようございます。今年は猫ママ達も、50代最後の年。来年は還暦ですぅ~。ひえー--。猫達もすっかり年を取り、今年で14歳。5月が来たら、メグ通信14です。人間にすると72歳。私達よりはるかに年を取りました。でも、何も変わりなくけっこう普通です。血液検査もしましたが、おおむね良好です。動物病院の先生にも若い毛並みでいいですね。って。とても72歳には思えないって。14歳になるのですが、まだマイ...

  5. 丈夫な箱2

    丈夫な箱2

    だーれだ架空の敵と戦うボルドーです/楽しそうな雰囲気に絹と風太も集まってきたこのあと絹は段ボール箱の上部に飛び乗りボルドーとすったもんだ🌟風太も参戦だ本気で戦いそうな風太とボルドーバチバチ💥に燃えあがりそうですこういうときは「ごはーん」と叫べばバチバチ即終了です

  6. 三茶某日~79

    三茶某日~79

    12345FUJIFILM X-H2(Astia), XF18mmF2 R2023/02/25, 東京都世田谷区にてこのレンズ、言わずと知れたXマウント初代三羽烏の一本なんですが、最近マップカメラのレビューサイトで紹介されていてちょっとびっくりしました。いや、いいんですけどいいことなんですけど正直、なんでいまさら。まぁ、愛用してます。一番印象に残ってるのは三条の街歩きシリーズで、X-Pro2...

  7. 直通快速を撮る

    直通快速を撮る

    ダイヤ改正で直通快速が221系になるということで、葬式がてら近所にて。1本目は207系更新車でした。1スパン前に移動して2本目を。2本目は321系でした。直通快速がまだ223系の頃、たまに321系が代走してたのを思い出します。ダイヤ改正で221系になるそうですが、221系もまたLED種別幕に替わりつつあります。幕の直通快速表示が見られるのも短い間かもしれませんね。

  8.  帰省【3】

    帰省【3】

    帰省3日目、お葬式の朝。朝ごはんは昨日の弁当の残りなので写真を撮ってない。

  9. 今日の一枚

    今日の一枚

    猫の前足丸い足先ずっとさわっていたい

  10. ぱらいそ

    ぱらいそ

    庭の地面、少し前までは白木蓮の白い花弁にアンズの薄桃の水玉が散っていて綺麗だった。しかし今は褐色に変色して。見た目と裏腹に地面から立ち上る匂いはまだ甘い。今の時季、色んな花の芳香が交じり合ってるんだとは思うけど、全部をまとめてラッピングしてるのは、地面で朽ちつつある大量の花びらの香りなんじゃないかなあと思ってる。瑞々しい白い花弁がゆっくり色褪せて行くときの匂い、温かくて少し湿っていて甘い。庭...

1 - 10 / 総件数:68594 件