"真岡いちごホール" の検索結果 3315 件

  1. 思い出のホールクロックの修理ご依頼

    思い出のホールクロックの修理ご依頼

    思い出のホールクロックの修理ご依頼です。当店トライフルの修理ご依頼は家族や自分自身の思い出の時計を復活させたい、また動くようにして使いたい、という動機の案件が多いようです。今回もそのような思い出の時計の修理ご依頼です。某工房で制作された数少ないホールクロックです。本体の造形もまるで楽器のような美しい曲線を用いた美しい姿をしています。今回は内部機械のオーバーホールをご依頼いただきましたので内部...

  2. いちご動物園年間スケジュール

    いちご動物園年間スケジュール

    げんきの郷ふれあい広場で開催されます「いちご動物園」の予定をお知らせいたします。令和5年/3月18日(土)雨予報のため中止となりました 3月19日(日)は朝10時より開催予定です。4月 15日(土)、16日(日)なお、令和5年度の開催日につきましては、只今検討中でございます。3月下旬には発表いたします。※雨天・強風・主催者の都合により中止させていただく場...

  3. 春いろスノーボールクッキー缶♡

    春いろスノーボールクッキー缶♡

    明日からお彼岸ですね。早々に桜の開花宣言も出されてだいぶ春らしくなってきました残念ながら今日の午後から雨予報花粉が減るのは嬉しいですが・・気の早い今年の桜が散らされそうで心配になります。春らしく白とピンクのスノーボールクッキーを焼きました2色のスノーボールクッキーを缶にぎっしり詰め込んで、姪っ子ちゃんのお誕生日プレゼントにします誕生日のお祝いにぴったりのバースデーケーキクッキーに、欠かせない...

  4. 第13回AMAピアノと歌と管弦打のコンクール 2023 要項 中面

    第13回AMAピアノと歌と管弦打のコンクール 2023 要項 中面

  5. 新城紅ほっぺ

    新城紅ほっぺ

    いつも本当にありがとうございます(_ _)新城の紅ほっぺを頂きました美味しいです3月のお知らせライン@始めました急な休診や休日診療などの情報を流させて頂きます個別での治療相談も受け付けておりますので、お友達登録お願いしますID検索の場合は@ule5443nになります

  6. 北の丸公園その1

    北の丸公園その1

    晩秋。都内で用事を済ませて、少し時間があったので針穴しながら散歩しました。竹橋あたりの首都高下。ここでモノクロフィルムが終了。ほるちゃん/イルフォードPAN F ISO50/20秒くらいモノクロフィルムもう1本持って出れば良かったなぁと思いつつ、いつものカラーポジにチェンジ。そして、久しぶりに北の丸公園に行きました。紅葉のいい色の時期は終わっていたけどそれなりに秋を見つけられました。ほるちゃ...

  7. 告知6.18

    告知6.18

    6月18日(日)、こちらのコンサートに出演します!詳細は、また改めて!https://t.livepocket.jp/e/5hifx

  8. 行き当たり

    行き当たり

    10月21日(金)いよいよMISIAの本番が始まる。朝からリハーサルが始まっているけど相変わらず全貌が見えない。そして本番直前だと言うのにまだMISIAの衣装に直しが出るし私が担当していない他のパート衣装もまだまだ準備中。リハーサルが始まると巨大なフェニックスが現れる。その上にMISIAが乗って歌うけどなかなか歌いにくそう。クイーンは相変わらずメイクもヘアーも進まずヘッドピースの担当スタッフ...

  9. ザ・シンフォニーホールを会場に比類なき奇妙な絵画展

    ザ・シンフォニーホールを会場に比類なき奇妙な絵画展

    昨日、いままでに観たことがない絵画展にいった。場所が「大阪ザ・シンフォニーホール」。クラシック音楽の殿堂といわれているところでの、一日のみの絵画展。しかも千数百人が入る大ホールが会場である。その舞台に「BLACKUT/WHITEOUT」といわれる絵画18点が並んでいるだけ。舞台に上がって観るのもよし、観客席の最後尾から臨むのもよし。様々な観方を楽しめる比類なき奇妙な演出に度肝を抜かれた。ライ...

  10. 久能のいちご狩り

    久能のいちご狩り

    先日、清水区三保の東海大学海洋科学博物館が3月いっぱいで閉館(通常の一般公開は終了)するので、友人と行きました。その数日前にふと思いついて、久能のいちご狩りにも予約を入れ行ってきました。※東海大学海洋科学博物館については、後日記事にします

1 - 10 / 総件数:3315 件