"美しい夕日" の検索結果 2198 件

  1. 腰痛とゴルフ

    腰痛とゴルフ

    ゴルフに行った。爽やかな天気。寒い冬が過ぎ、久しぶりに気持ちのいいラウンドだった。でも、1週間前に重いものを持って痛めた腰が案外痛く、ラウンドはできたが、何ホールかはスルーした。プライベートなラウンドなのでそんな気ままなプレーも許される。10年くらい前に交通事故で軽い怪我をして、ゴルフができなかったことがある。それ以来の不調だが、何でもなくゴルフが出来ることの幸せをむしろ強く感じた。来月まで...

  2. たそがれ・・・

    たそがれ・・・

    淡水(新北市)の黄昏時・・・(2015.04.04_17:58)

  3. 黄昏時・・・

    黄昏時・・・

    台北市内の迪化街・・・(2015.04.07)

  4. たそがれ時・・・

    たそがれ時・・・

    黄昏時・・・(2016.05.16_18:00)(写真補足)撮影場所:台南市

  5. テクノロジーのオッズ

    テクノロジーのオッズ

    ※写真をクリックすると、拡大してご覧いただけます。東京都、青梅市にておうち写真、淡い夕暮れ編。雲の位置、形、厚み。大気の塵、水蒸気、太陽の位置。七変化な空色を眺めつつ、一期一会の意味を逡巡する。あの地震から12年、干支が一周した。未だ、原発の廃炉には、手を付けられない状態だ。溶融燃料(デブリ)の取り出しは、未だ行えず。どうやら、今年から試験的に着手するそうだ。ロードマップによれば、30〜40...

  6. 「暮れてゆく」

    「暮れてゆく」

    冷たい風に吹かれながらぼんやりとたたずみ思う遣る瀬なさを川へ放り投げてきれいに流せたらいいのに

  7. 花の終わりの言葉

    花の終わりの言葉

    この季節、赤椿が地面に落ちている光景をよく目にする。花の命が途絶えたときの言葉として、椿は「おちる」というのはよく耳にする。桜は「ちる」。この表現は誰しもが使う言葉である。では、梅は何というのだろう、というちょっとした好奇心がわいた。 梅は「散りしおれる」と表現された解説を見つけた。梅の古名「好文木」の説明の中で、「中国、晋の武帝が学問に励んでいるときは梅の花が開き、学問を怠るときは散りしお...

  8. 出石皿蕎麦

    出石皿蕎麦

    3月3日(金)ひな祭りの日、ですが、、、前日youtube を見ていてんん美味しそう、食べたい、となり出石へ行ってきました。このあたりはけっこう通っていますし、だいぶ前に一度お蕎麦を食べたこともあります。そのころはまだいまほど有名ではなかったような気がします。お蕎麦~お蕎麦~と唱えながら、、、薬味を替えて楽しみます。美味しくてつい五枚追加してしまいました。というかもう追加前提なのではないかし...

  9. あかくてまるい・・・

    あかくてまるい・・・

    今宵は弥生の満月「お月様出てるかな」とベランダから東の空を見たら赤くて丸いお月様が見れました18:37🌕3月の満月はアメリカ先住民の間では「ワームムーン」と呼ばれるそうです"Worm Moon"芋虫月日本では6日が「啓蟄」春の陽気に誘われて虫たちが地上に出てくる時期虫つながり(;'∀')ですね7日は春霞で暖かすぎる一日でした赤い...

  10. 東京タワー

    東京タワー

    東京タワーこんなに小さかったかなスカイツリーを見ていたせいか久しぶりに見上げた姿が可愛く見えたやっぱり東京のシンボル懐かしさの中にいろんな思い出が蘇るあの頃、あの時、あの場所で…笑ったり、泣いたり…東京タワーのまわりは沢山のビルが増えていて風景は変わっていたけどココはいつまでも変わらず好きな場所だな

1 - 10 / 総件数:2198 件