"芭蕉と其角" の検索結果 494 件

  1. 芭蕉「草の戸も」曽良=其角さんでしょ👥

    芭蕉「草の戸も」曽良=其角さんでしょ👥

    「ねじまき鳥」は、芭蕉さんの句を解くためのヒントとゆうか、答え合わせ用かなあ。「おけら長屋」=放哉さんのみたいなもの。芭蕉さんの句が難しすぎ。凡人で無教養、物覚え悪いからチチとして進まず。コレ、前に出てきたゾ、となっても思い出せない。「村上かるた」は現在進行形のネタですから解きやすかった。それでもガンバって、まずはこの句。草の戸も住替る代ぞひなの家「戸」に着目。A草=そう=相=生=は=馬=う...

  2. 芭蕉を旅する記念館へ

    芭蕉を旅する記念館へ

    今、ウチのカミさんがハマって読んでいるのが芭蕉の本。読み終わった本をワタシも読み始めたのですが、いや~これが面白い!改めて芭蕉の魅力に気付かされました。今後もいろいろと芭蕉関連本を読んでみようかと思っています。芭蕉の旅、そして詠まれた俳句の数々、その道中を思えば、それはまるで広重の浮世絵のようになんとも情感豊かな様子が思い浮かびます。そこにロマンを感じますねぇ。

  3. 神楽坂の薪

    神楽坂の薪

    看板に「マルゲリータパリアッチョ」とあり。神楽坂の美味しい人気ピザ屋さんだが、あたしは薪に眼が行った。どこの薪屋さんから仕入れたのだろう~と。●2014年、誰かの明治座公演取材ついでに、浜町「風見燃料店」(写真下左)を撮った。同店は戦前からの薪・炭屋。戦前は生活必需品で、また煎餅屋・煮豆屋相手。それが1970年代になって住宅暖炉、BBQ、ピザ屋普及で一気に人気店になった。子規「薪をわるいもう...

  4. #チャーシューめん#ランチセット#芭蕉ドライブイン

    #チャーシューめん#ランチセット#芭蕉ドライブイン

    m(_ _)mおすすめのメニューは、すべて土日もOKのようです。戸沢村にある芭蕉ドライブインさん、昭和の時代からやっているお店です。ミニ日替わり丼830円をチャーシューめんに替え1,010円、そして11月まで戸沢村のキャンペーン500円割引券を利用しました。スウィートポテトと、漬物が付いています。少し伸び加減かな、閉店した大木屋を思い出しました。(^^;お米は、地元新米はえぬき。圧力釜の音が...

  5. 芭蕉の俳諧の特徴「木綿以前の事」

    芭蕉の俳諧の特徴「木綿以前の事」

    サンチは病院から帰って、二日ぶりに本を読む僕の膝の上で静かにしていた。夜は消化の良いドッグフードを先生のお許しを得て既定の半分だけ、薬と一緒に食べさせた。ぺろっと食べて、僕たちの食事のときは、俺にもおやつとソファを右足でひっかいて催促する。ダメダメ、我慢せいよ、と無視し続けると少しテレビに向って吼えるが、いつもより早く諦めてカミさんの膝に乗って休む態勢、よしよしと思っていると、ソファに全部吐...

  6. 其角「芋は芋は」西行物語もインチキでしょヽ( ˋ(00)´ )ノ

    其角「芋は芋は」西行物語もインチキでしょヽ( ˋ(00)´ )ノ

    この句です。芋は芋は凡(およそ)僧都の二百貫「幻庵」第二章「一」と推理してた。前に三通り解いてた。A芋は芋は=二ば二ば=ばばばば=婆二=婆に凡=およそおよ=泳=詠そ=素=基=旗=二十=三五六六=み込んだ僧都=イ曽都=五そうず=ぐそうず=臭水の=下ひ=西二百=二もも=ももも=もも二=股ふつ=五物=行物貫=下六=五=語婆に詠み込んだ臭水「西行物語」📗「西行物語」も作者不明...

  7. 其角「ゆふだちや」織田信忠君に興味深々

    其角「ゆふだちや」織田信忠君に興味深々

    日本って、ヤバいと思うよ。歴史とか古典文学に興味を持って、調べるじゃん。「不明」に行き着くことが大杉 🌲よその国も、こうゆう感じなのかな。「平家物語」「伊勢物語」「保元物語」いずれも作者不明。こんなの、氷山の一角だからね。もう、慣れましたが。「平家」=西行さんの作。「伊勢」=ナリっちの作。だと思う。「保元物語」は読んだことないけど、鎌倉時代に成立ってことになっているの...

  8. 其角「蛤のやかれて」天才脳の謎 Σ(°Д°υ)

    其角「蛤のやかれて」天才脳の謎 Σ(°Д°υ)

    「幻庵」の各章が、其角先生の句と一致。と推理して、ざっと当てはめてあるんだけど。其角先生の句は「5通りの解」があって、すべて「歴史上の真相」と、気づいた。全体を確認したら、97章=97句。「5通りの解」ができてたのが、たったの16句。「4通り」が6句。まったく解けてないのがほとんど。そいで、ヨシッ、とりあえずは「4通り」の最後の1解を考えよう。で、この句。蛤のやかれてなくや時鳥じっくり解いた...

  9. 其角「うぐひすに」赤穂事件の全貌

    其角「うぐひすに」赤穂事件の全貌

    「赤穂事件」といえば、この句。うぐひすにこの芥子酢は涙かな「幻庵」の最初の章がこの句と推理。子どもが出てきて、泣くんだよね。辛子酢➡︎唐子図と解釈してた。唐子は、焼き物の絵によくある中国の子ども。切腹した赤穂浪士の中には、ちっちゃい子どもがいただろうなってことで、お部屋にあった食器とか掛け軸の絵を見て涙した。以下、結局、全然違う解釈ですが。其角「うぐひすに」子葉と再会\(*´∇`*)/わぁぃ...

  10. 其角「むかし匂ふ」シャクシャインって誰?

    其角「むかし匂ふ」シャクシャインって誰?

    続きです。「その十」はこの句と推理。むかし匂ふ花さへ実さへ陳皮さへAむかし=昔匂=二お=おおお=おお=生=床=とこふ=生=は花さ=下下=嵯峨へ実=へみ=蛇=へい=平=たい=帝さへ=下へ=お=大=皇陳=じん=神=紙=子皮=い=生=お=下=源さ=下へ=お=生=う=右=融昔男は嵯峨帝皇子源融👱トオル君Bむかし=昔=赤=あかあ=阿か=下=へ=倍匂=二お=おお=大=平=比羅ふ=...

1 - 10 / 総件数:494 件