"茶臼山高原" の検索結果 3006 件

  1. 春の日差しっぽい?

    春の日差しっぽい?

    西日の感じが何となく春っぽく感じる季節になりました。庭のミズナラの葉が秋に散って雪に埋もれていたのが、あちこちで浮かび上がってきます。撮りながら、しばらく見ていると雪の塊りが徐々に溶けていくのが見えます。東京では開花宣言がでたみたいですね。今年は春の訪れが少しだけ早いみたいです。

  2. 雪景色、再び

    雪景色、再び

    南岸低気圧の影響でご覧のとおりビーナスラインは雪景色。一気に季節が戻りました。水分をたっぷり含んだ重い雪なのですぐに溶けるでしょう。通行の際は滑りやすいのでご注意を!

  3. 令和5年3月の富士 (10)朝霧高原車の光跡と富士

    令和5年3月の富士 (10)朝霧高原車の光跡と富士

    撮影地:静岡県富士宮市根原 朝霧高原撮影地:令和5年3月7日富士山の西麓にある壮大に広がる緑豊かな朝霧高原その朝霧高原を南北に通る国道139号線の脇で夜明け前の5時過ぎに月明かりに浮かぶ白く輝く富士の嶺を正面に置いて走り抜ける車の光跡を富士山とで作画す「光 跡 疾 走」

  4. 令和5年3月の富士 (9)朝霧高原の月夜の富士

    令和5年3月の富士 (9)朝霧高原の月夜の富士

    撮影地:静岡県富士宮市根原 朝霧高原撮影日:令和5年3月7日この日の月の入りが朝の6時頃なので満月に一日前の月が西の空にありまだ冴えた光で朝霧高原を明るく照らしていますそんな空にレンズを向けて富士と高原に降る星を作画してみました「星降る朝霧高原」

  5. スキーのお宿が最低だったお話し

    スキーのお宿が最低だったお話し

    土曜日の苗場は大荒れ!とある週末長野県の志賀高原ほたる温泉で宿泊したとあるホテルでのお話し。この回では実名は伏せておきます。数回前の回を見ていただければ出ています。熊の湯で泊った方もいらっしゃるかと?気が付いた事を箇条書きで、①部屋にお茶とかが置いてあるでしょ?普通それがティーバックなのは解るけど、何の湯のみではなく紙コップ。しかも洗面台の歯磨き用のコップも紙コップ。②サッシが2重サッシにな...

  6. 八ヶ岳界隈ひとまわり Part3 ~暖炉の炎 後篇~

    八ヶ岳界隈ひとまわり Part3 ~暖炉の炎 後篇~

    八ヶ岳界隈ひとまわり の Part3 は、前回に引き続き八ヶ岳高原ロッジの暖炉です。撮影機材はPart2からの引き続きでボディはE-M1 Mark II、レンズはLEICkA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.です。Part2で収めきれなかった写真です。時間的にはPart2の1枚目の80秒前。これから燃え上がろう、というところ。OLYMPUS OM-D E-M1 Mark...

  7. お部屋で待ってる

    お部屋で待ってる

    茶臼山動物園で暮らすオランウータン、フジコ雪は最後で、あそこに白く今日で無くなるはずだとフジコ見届ける遠くで聞こえる猿たちの賑やかなその声がときどき聞こえてくるから頷いて冬から春へ陽があたっている場所はもうこれだけ暖かいカモシカきっと一緒に日向ぼっこ冬の終わりの暖かい一日をきっと同じように日向ぼっこ暖かい日冬の終わりの日山の木々はそろそろ芽吹くフジコ待ってるフジコをお部屋で待ってるよ今日も静...

  8. 長野県ヘリグロチャバネセセリ

    長野県ヘリグロチャバネセセリ

    ヘリグロチャバネセセリ【縁黒茶葉翅挵】Thymelicus sylvaticus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいヘリグロチャバネセセリ長野県の高原にてスジグロチャバネセセリと似てるセセリチョウ早朝の高原で見た個体ゆっくり撮影したかったが直ぐに・・・あらら($・・)/~~~撮影日2019年8月3日(長野県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能で...

  9. 春めいてきました

    春めいてきました

    昨日は諏訪湖へ。風が強かったのですが日差しが暖かく徐々に春めいてきました。

  10. 風影集落の春

    風影集落の春

    昨日顔振峠で撮影の後、すぐ下に広がる風影集落に移動して写真を撮りました。ここは顔振峠の下の南斜面に広がる集落で、日当たりのとても良い場所になります。ここでも河津桜が咲いていました。ここの集落も高齢化の進む限界集落のようです。まぁ、自分の住んでいる団地も限界集落何ですけどね。でも桜は元気よく咲いてました。摩利支天尊昨日の写真で五重塔と書きましたが、実は三重塔でした。撮影データ>※RAWより現像...

1 - 10 / 総件数:3006 件