"角柱のサイン看板" の検索結果 1678 件

  1. 朝の大湊。1/24-3

    朝の大湊。1/24-3

    1時間ほど撮り歩いて今日はおしまい。

  2. 朝の大湊。1/24-2

    朝の大湊。1/24-2

    見やすい距離表示と被写界深度メモリがあるのでこんな街歩き写真ならAFよりも軽快である。

  3. 森のエビフライ

    森のエビフライ

    先日まつぼっくりを拾いに赤松の林を散歩していたら・・・↑↑↑松の木の根元に大量のエビフライが!↑↑↑これはニホンリスの残したフィールドサイン。赤松のまつぼっくりの鱗片と鱗片の間にある小さな種を食べるために鱗片をかじり取るのでこんなふうな形になります。↑↑↑まさにエビフライそのもの(笑)。なんとも可愛いフィールドサインですね。d(^-^)

  4. 朝の大湊。1/24-1

    朝の大湊。1/24-1

    1月24日。今日のレンズはSuper-Multi-Coated Takumar 35mmF3.5 (1971) 。水源地公園から街歩き開始。新雪の下はカチカチの凍結路面。危ない危ない。できれば真冬はクルマで通りたくない逆バンクのS字カーブ。坂道の両端だけロードヒーティングが入っているのはこの地区のお約束。K-5に着けると52mm相当なのでもう少し明るさが欲しい気もするが、今はズームレンズの開...

  5. 田名部サンポ。

    田名部サンポ。

    1月23日。通院の運転手の日。診察待ちの間に街歩き。レンズはSMC PENTAX-FA35mmF2AL (2002) 。K-5と組むとハンドリングの良いサンポカメラの出来上がり。このレンズは発売当時、溜め込んでいたヨドバシカメラのポイントを充当して現金支出は0円で入手したのだった。そのヨドバシカメラももう6年ご無沙汰なので、ポイントも失効。以前は年に一度は帰京していたものだがなぁ。

  6. 朝の大湊。2/21-1

    朝の大湊。2/21-1

    1月21日。毎朝の運転手、春まで当面続くので、その後の帰り道に毎日違ったレンズを1本だけ持って1時間ほど街歩きをしようということになった。毎日違うレンズで歩くエリアもずらしながら続けていれば毎日が新鮮で楽しいのではないかと。この日連れ出したのはヤシカ・コンタックス用のDistagon T*28mmF2 (1975) 。古いレンズをデジタルカメラで使う際の自分ルールはこれまでと同じ。・ISO感...

  7. 川内町へ。3

    川内町へ。3

    帰路は脇道経由。再び田野沢地区。黒い看板は突然にくる。

  8. 半導体世界シェア、日本の競争力低下の象徴。

    半導体世界シェア、日本の競争力低下の象徴。

    半導体世界シェア。1989年50%2022年9%日本の競争力低下の象徴。半導体製造装置やパワー半導体などはまだまだ競争力あるので凋落に歯止めをかけて反転攻勢したいところ。甘利さんが主導していたのか。期待しても良いかも。 pic.twitter.com/sNI9NFGavJ— 木内たかたね (@takatanekiuchi) February 24, 2023 1989年9月日本政府は,日米半...

  9. 大阪散歩 290円

    大阪散歩 290円

    Nikon DfAF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED

  10. 大阪散歩始めません

    大阪散歩始めません

    Nikon DfAF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED冷やし中華を始めようとしたものの、まだ早いと思いなおしたのか。それとも、今年はこれからどんなに暑くなろうと、冷やし中華は出さないという決意表明か。※「冷やしぶっかけうどん終わりました」はこちら。

1 - 10 / 総件数:1678 件