"鬱っぽい" の検索結果 379 件

  1. 四ツ谷駅、レモンパイ、ピッツァ、しっぽく

    四ツ谷駅、レモンパイ、ピッツァ、しっぽく

    書かないまま時間が経ってしまった。「生まれて初めてのベビーシッター」の話を書こうと思ったけれど、mother-of-pearlさんの四ツ谷駅の記事とお写真を拝見して、60年前の記憶が鮮明に蘇ったので、こちらを優先。日テレの近くにある中学と高校に6年間通学した。実家近くの東大構内からバスで御茶ノ水駅まで行き、中央線で四ツ谷駅(快速)まで行き、そこから歩いた。沿線の釣り堀(飯田橋の近く)を見るの...

  2. 作り置きと冬の寒い雨の日の”鬱”

    作り置きと冬の寒い雨の日の”鬱”

    おはようございますここ2~3日寒い雨の日が続いています一人で朝御飯するので寒いと気力がわかずついあるものですますようになり飽きて食欲もなくなります高齢になると栄養不足になると実感しています高齢者ほど添加物が少なく手作りの物がいいのに自分が作らなくなるなんてねなるべく元気でやる気がある時作り置きをするようにしています青い野菜は自分で数種類作っているからいつもストック出来ている問題は何も無くなる...

  3. 久しぶりの雪まつり見物に・・・2023年2月11日

    久しぶりの雪まつり見物に・・・2023年2月11日

    「第73回さっぽろ雪まつり」が、3年ぶりに大通会場・すすきの会場にて開催されました。一番の見どころである大雪像5基をはじめ、中小雪像、市民雪像がたくさん作られました。 見物・写撮りに行くつもりはなかったのですが・・・ここ2~3日わずかですがお日様が顔を出す日が続いたものですから、最終日のきょう思い切って見物して来ました。土曜日の最終日とあって家族連れが多く、外国の観光客もかなり見えて居られ...

  4. さっぽろ雪まつり2023大通会場

    さっぽろ雪まつり2023大通会場

    お天気が良い日に、大通雪まつり会場を歩いてみました。雪道も滑らず、雪像もまだ痛まずに綺麗でした。8丁目HTB広場*豊平館7丁目HBC広場*すべての医療従事者に感謝を込めて~ナイチンゲールの偉業を偲ぶ~エンブリー荘5丁目道新雪の広場*疾走するサラブレッド4丁目STV広場*白亜紀の北海道~ティラノサウルス&カムイサウルス3丁目*市民の広場1丁目JCOMひろば*さっぽろカーリング体験パークご訪問あ...

  5. 韓国っぽいBoy London 猫Tシャツ オフホワイト 犬用セーター シャネル ペットキャリーバッグ

    韓国っぽいBoy London 猫Tシャツ オフホワイト 犬用セーター シャネル ペットキャリーバッグ

    ご覧頂いて、igucu店は心から感謝しております。こちらはハイブランド犬猫ペット服、ブランドペット用品(首輪 牽引ロープ やキャリーバッグや食器などアクセサリー)、ハイブランド大人服の専売店です ~今日は続きかわいい用品をお勧めいたします。 ブランド ボーイ ペット服 猫ウェア スフィンクス服 tシャツ 春秋 boy london 無毛猫の中綿コート デボンレックス用 定番の英字柄 かっこい...

  6. 時々鬱な自分だからこそ出来ること

    時々鬱な自分だからこそ出来ること

    元気そうだと思ったら急に部屋にこもってしまった利用者様心配で居室に声掛けに行く部屋で休んだからって良くなるわけじゃないとご自分で分かっている自分も一人の時や昔の楽しかったころの夢から覚めた時にすごいむなしくなる時があるのでそれは凄くよく分かるかと言って外に連れ出せるとは限らない気持ちで気分が悪くなったり血圧が上がった気になるからだ長く話しかけるのがいいのかそっとしておくほうがいいのか色々考え...

  7.  さっぽろホワイトイルミネーション 2

    さっぽろホワイトイルミネーション 2

    今回で42回目を迎える「さっぽろホワイトイルミネーション」冬の札幌を彩るに相応しいイベントになりましたね~公式HPによれば、「1981年12月12日、わずか1.048個の電球から始まる物語、、」さっぽろ雪まつりが冬季のメインイベントならば、ホワイトイルミネーションは雪まつりへと誘う光の道標、セミファイナルイベントでしょうか、ブログ作成の励みになります気に入って頂けた写真文章などがお目に留まり...

  8. さっぽろホワイトイルミネーション

    さっぽろホワイトイルミネーション

    先日、北大病院で女房の定期受診の帰路、大通公園で開催されている「さっぽろホワイトイルミネーション」を楽しんできました。少しばかりの雪が降ればなお、北国らしいイルミネーションになるはずでしたが、残念!ブログ作成の励みになります気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたらお好きなバナーのクリックをお願いいたします

  9. 飽きっぽい人は、吸収力がある

    飽きっぽい人は、吸収力がある

    飽きっぽいのは、忍耐が足りないから?長続きしないのは、よくない?という傾向が、少なからずあるように思います。どのくらいの期間でやめたら『飽きっぽい』というのか、定義はないと思いますが、年単位で続けることが一般的なのでしょうか??たくさんのことをやって、続けず、やめる。ことも、数が多く、気が多いと取られ、飽きっぽいと取られがちです。何かに興味を持ち、やってみる。挑戦の回数が多いのも、別の目で見...

  10. すっきりとしたデザインに☆

    すっきりとしたデザインに☆

    投稿が遅くなりました。先月の南部公民館のレッスン☆ニュウサイランを使ってすっきりとしたデザインのアレンジメントを作っていただきました(^^♪ニュウサイラン、ストック、レナンセラ、スプレーカーネーション、カーネーション、トルコギキョウ、ヒペリカム、ユーカリ・・・左右をコンパクトに、上へ伸びるデザインに。赤いニュウサイランに合わせてほかのお花を選びました(*^^*)いつも丸いドーム型のアレンジを...

1 - 10 / 総件数:379 件