"#クレアイングリッシュスクール" の検索結果 101 件

  1. イベント

    イベント

    イベントクレアイングリッシュスクールの楽しみと言えばイベント!5月の母の日から始まり、サマースペシャルレッスン、ハロウィン、クリスマスと続きます♪父母の日世界の母の日を見ると実は日付が違うのです。日本/アメリカ/中国/台湾などは5月第2日曜日、イギリス/アイルランドはキリストの復活祭の3週間前、韓国では5月8日が父母の日と決まっています。スクールでは母の日と父の日の間の週にクラフトレッスンを...

  2. グリーティングカードについて

    グリーティングカードについて

    クレアイングリッシュスクールでは年賀状と暑中見舞いをはがきで送ることになっています。宿題の一環ですが、これまたとても素敵な葉書が来ます💗2才から通っていて、クラスに貼り出された先輩たちの葉書を見ていると、小学生でもこんなに自由に自分を表現できます。コロナ禍でおじいちゃんのおうちに遊びに行けなかった冬休み。家のわんこさんと遊んだ話です。↓どうです、この絵の迫力!文面もし...

  3. よくある質問コーナー

    よくある質問コーナー

    Hi, there! This is Hiroko!こんにちは、講師のHirokoです♪よくいただく質問のページを設けました。ひとクラス何人ですか?2人から開講し、基本的に8人までです。教室は歩き回っても十分な大きさがあります。2~3人の少人数にも、8人クラスにも、それぞれに応じたアクティビティーを使って教えます。うちの子が入れるクラスはありますか?クラス数が多いので、入れるクラスがある場合...

  4. 講師の紹介

    講師の紹介

    クレアイングリッシュスクール講師紹介講師:小野原弘子仕事で外国の方と接する機会が多く、英語の必然性を実感した所から英語歴が始まります。英語歴・1990年~91年 イギリス南部の街ボーンマスへ留学・ロンドンに移り住む・オックスフォード大学英語検定取得・ケンブリッジ英語力検定試験取得英語講師歴開始・1994年 MLSモデルランゲージスタジオ(外部リンク)大人クラスと幼児~小学生クラス担当・海外赴...

  5. クレアが選ばれる理由

    クレアが選ばれる理由

    クレアのここがいい!!!見学と体験にいらっしゃる保護者の方々は、ご自分のお子様に合った英語教室をお探しだと思います。クレアイングリッシュスクールは4つのスキル「聴く」「話す」「読む」「書く」を育てます♪IIEEC英語教師トレーニングセンター(外部リンク)で習ったMATメソッド(外部リンク)をベースとしたクレアメソッドを使っています。リスニング耳を育てる!・本の読み聞かせ・講師がお手本を示し、...

  6. 高校生クラス

    高校生クラス

    高校生クラス中学に比べ、急激に難度が上がる高校英語。大学受験の際に英検®の級によって加点があり、資格の重要さが増しています。本当に使える英語の実力を付けられるシステムで学習しませんか?!はぐくんだ力を試さないのはもったいない海外留学の夢を実現しませんか?クレアはこんな高校生が通う教室です♪・英検®準2級~準1級に挑戦したい・留学を目指して会話力を身に付けたい・英語で小論文が書けるようになりた...

  7. 中学生クラス

    中学生クラス

    中学生クラス将来の事を考え始める中学生時代。中学の好成績や英検®取得はもちろんのこと、将来の夢をかなえる学習をしよう!クレアはこんな中学生にぴったりのスクール!・中学の英語以上の事を習いたい・英検®資格を取りたい!・海外に行きたくて英語を基礎から身に付けたい・学校の文法がいまいち解らない・他のスクールに通っていたけれど英検®指導をもっとしっかり受けたい・英語でフリートークをしたい・海外経験豊...

  8. 小学校4年~6年生クラス

    小学校4年~6年生クラス

    小学校高学年クラスご存じですか?埼玉県のグローバルスタディは、他県よりも授業数が多く、英語に力を入れています。中学入学が近づくこの時期、英語学習を始めたいけれどどうすれば?とお思いの方、思い立ったが始める時!知的好奇心を生かして解って楽しい英語を学ぼう!クレアイングリッシュスクールの英検®合格率は全国トップクラスです!クレアメソッド(教授法)でボキャブラリーを増やし、解り易い説明で文法も身に...

  9. 小学校1年~4年生クラス

    小学校1年~4年生クラス

    小学校低学年/中学年クラスランドセルを買ってもらった日から、小学生の自覚が芽生える子供達。小学校入学でお座りをして先生のお話を聞ける年齢です。学習の習慣で「聴く」「話す」「読む」「書く」の4つのスキルの基礎を伸ばそう!クレアメソッド(教授法)の特徴は発話が多い事!そして聴く話すだけではなく、文字にも親しんでもらいます。コマーシャルソングを丸覚えできる子供達は、発話すればするほど英語を吸収しま...

  10. 幼児クラス3~6才

    幼児クラス3~6才

    年少/年中/年長クラスママと二人の時間から幼稚園へ。子供達は教室でお友達ができて、毎週一緒にクラスで遊ぶのが楽しくて仕方ありません♪外国語を聞き取れる6才前の大事な時期は、まねっこ大好き楽しいから英語に触れて耳を育てましょう!レッスンの流れ・クラスに入るご挨拶で英語モードスタート!・読み聞かせはみんなが好きな本を選んで♪・アルファベットに触れよう!・歌と手遊びはみんなに大人気♪・英語を使って...

91 - 100 / 総件数:101 件