"ディナー" の検索結果 1070 件

  1. ディナーショー

    ディナーショー

    昨夜午前0時駅まで娘をお迎えに行った時に、今晩はヒグラシが鳴いてないぞ…と気付いて外気温計を見たら深夜0時でまだ30度どおりでヒグラシが鳴かないわけだ…夜中のカナカナカナカナカナカナカナカナ…涼しげで好きなのに…さて、先日、某スターのディナーショーへ行ってきました。ある日夫が突然チケットを買ってきたのです。最前列。ステージの前のテーブルでした。特別ファンではなかったのですが、彼がデビューして...

  2. 池袋「のものキッチン」さんで郷土料理

    池袋「のものキッチン」さんで郷土料理

    池袋にこんなお店があったんだー!郷土料理のカフェ「のものキッチン」さん。色んな地方の定食が食べられるカフェでした。旦那さんはビールと豚肉メインと定食。(どこの定食か忘れちゃいました。)私は宮城の定食だったかな??つくねハンバーグメインの定食。どれも味が濃い目で見本の写真より「あれれ?」な感じでしたが(笑)。でも地方のものが定食で食べられるのは面白くて良いなぁと思いました。のものキッチン

  3. イタリアンディナー

    イタリアンディナー

    彫刻家のOさんのお誘いで三連休最終日のディナーはイタリアンもう一人の彫刻家の方はイタリアにで6年間過ごされてたそうです。イタリアのポンペイ遺跡の話や食文化の話をしながら美味しくお料理をいただきました。この日はイタリアンフェアで生ハムやチーズ、ジェラードなどがイタリア直送され、田舎暮らしでは手に入りにくい本場の食材を使ったメニューでした。最後のエスプレッソもエスプレッソカップに濃厚な本場の味で...

  4. 久々のヒット!

    久々のヒット!

    こんにちは、山本です。毎年なら、梅雨明けの宵山ですが、今年はいきなりの真夏がやって来ています。皆さん、熱中症にはくれぐれも気を付けましょう。先日、気になっていたお店に、やっと行くことが出来ました。食事にはふだん、気合を入れることがあまりないのですが、今回はご紹介したいと思いました。伏見の寺田屋に近い所なのですが、洋食のお店です。全国料理コンクールフランス大使夫人特別賞 受賞の有名シェフがつく...

  5. その夜のディナー

    その夜のディナー

    夕方岡山駅を出発。瑞風君は山陽線を西へ西へ。今夜のディナーは後半の部で20時15分から。ドレスコードは男性は上着ネクタイ着用。所がいくら探してもネクタイが見当たりません。トランクに確か入れた筈なのに・・・ジジは段々ご機嫌斜めだしどうしよう。結局ご一緒したS先生にお借りしました。どうやら忘れてきたようです。><食堂車に集合。いよいよディナーの始まりです。80本の真紅ののバラがアクセントになって...

  6. パリ祭ガラディナー

    パリ祭ガラディナー

    ポール・ボキューズの「パリ祭ガラ・ディナー」へ行ってきました。今回は、アペリティフ・パーティーから始まりました。ロゼのスパークリングを注いでもらって、小さなお料理をつまんでみなさんが揃うのを待ちます。で、お席に案内されて・・・・今晩は、古典的なフレンチだそうです。ここの藤久シェフは北國新聞文化センターでお料理教室をされていてわたしは、そのアシスタントをしばらくしていたことがあるんですよ。です...

  7. 完売続出!そして、ラブレター。

    完売続出!そして、ラブレター。

    シェフ泣かせのトリッパは牛の第2胃袋、ハチノスとも呼ばれます。なぜシェフが泣くのか?それは下処理にものすごく手間暇かかるから。レンズ豆と一緒にオーブン焼きにしてトリッパのお料理は完売しました。イカスミのお料理は本場ナポリからご来店くださったイタリア人にも好評でした。スパゲティーにして、完売。ラブレターをいただきました。おうちで書いてきてくれたみたい。ありがとう・・・小学生の女の子から。彼女は...

  8. 【中目黒】ジャスミン

    【中目黒】ジャスミン

    夜中華。 ある日の夜、珍しく中華へ。 東山の住宅地にあるジャスミン。 中国江南地方の郷土料理のお店で、一昔前、AWキッチンがあった場所です。 ランチには来ていますが夜はお初。 広尾にもありますが、こっちのほうが狙い目かな?と勝手に思っています(笑)1階はテーブル、カウンター、2階は個室。 接客も感じよくて、いつも安心して訪問できます。この日は2人だけでカウンター。 しっぽり中華もいいですね♡...

  9. 台湾2018 杭州小籠包&中山紀念堂

    台湾2018 杭州小籠包&中山紀念堂

    3日目の夜、お腹がタプタプした状態で(カフェやビアバーに続けて行ったので)小籠包を食べに行きました。ここにはまだ行ったことがなかったのです!の「杭州小籠包」さん。広いのにほぼ満席!!!まずはスープで身体を温めます。このスープ、スーラータンだったかな??とっても美味しかったです。横で作ってる姿を見ると、小籠包がとっても待ち遠しい~(笑)はい~来ました!!シンプルに普通の小籠包。少し味は濃い目で...

  10. おはようございます。

    おはようございます。

    リストランテ木下のイタリアンを食べ納めするためにご来店くださったお客様が「これ、(スマホの)待ち受けにしよ」とおっしゃってくださった(笑)とうもろこしのムースとコンソメジュレ。そのお言葉を耳にして改めて「あ、記録残しとかなきゃ」と。次もあるいつまでもあるずっとある・・・ではない華麗なる転身によって、もう目にすることは口にすることは出来ないのだとしみじみ思った、夜。いつも大事なことはお客様が教...

1031 - 1040 / 総件数:1070 件