"ユーフォルビア" の検索結果 118 件

  1. ユーフォルビア・ブラックバード

    ユーフォルビア・ブラックバード

    去年の冬に迎えたユーフォルビア・ブラックバードに花芽が上がって来て開花にむけて期待がふくらみます。5号ポットで買ったので植えた直後は何だか丸くかたまっていたのが今は花芽が良い感じに広がって来ました。手前にボケて写っているスキミアもそろそろ開花間近?手入れが楽なもんでついつい買い足してしまって段々増えてしまって・・・。品種名も分からなくなってしまった物も。(;^-^Aクリスマスローズの花が終わ...

  2. 冬の庭はユーフォルビア

    冬の庭はユーフォルビア

    真冬の今頃は、最低気温が−5℃くらいまで下がる我家。なので植えっぱなし大丈夫なリーフや花を選んで植えて来た結果ユーフォルビアが増えて来ました。一つ一つの品種名はちょっと忘れたものもあるけれど、いろいろ揃っています。春には花も咲くのでメンテが楽な庭を目指す方には、お勧めです。これはユーフォルビア・シルバースワン?かな。(;^-^Aユーフォルビア・ブラックパール・・・?ユーフォルビア・ゴールデン...

  3. ユーフォルビアが綺麗です。

    ユーフォルビアが綺麗です。

    先週の東側花壇の様子手前土の見えているところからは春にチューリップが咲く予定です。ユーフォルビア・ホワイトスワン寒いこの季節、意外に綺麗です。カルーナは寒さがまして綺麗な色になっています。2013 4月 ユーフォルビア人気ブログランキングへ

  4. ゆっくり見つめる

    ゆっくり見つめる

    ベニバナウチワ2017年12月31日にスリーコインで購入し生育旺盛昨年の暮れ近く(笑)ようやく大きい鉢に植え替えしました。宇宙の木(ゴーラム)蕾からの開花はまだまだらしぃwずいぶん目立たんところで自己アピールしている。フェロックス(2014年~在)ずっと室内置きでしたが昨年、外置きにしてから少しめりはりが出て来ました。

  5. ヒヨっ子同士 (ユーフォルビア・ステラータ)

    ヒヨっ子同士 (ユーフォルビア・ステラータ)

    年の瀬云々言ったりもしていますがそれよりまもなく僕の31歳が終わるのが問題だ。この歳で達成したかったこと なんだったっけ。ザッと考えただけでも10個以上、未達。目標は高く、行動は低くって言うのが僕のテーゼなのか…その点こいつはえらい。寒くなってきているのに まだ成長を続けてほんとえらい。飛竜はいまだ元気です。新しい葉もぐんぐん大きくなっています。まだ水をやるべきなのか、もう断水した方がいいの...

  6. 成育期追い込み

    成育期追い込み

    さて先月末にうちにやって来たユーフォルビア ・ステラータ。まだほんの子株だし、僕の適当植え付けで果たして大丈夫か?よし、まずは枯れてはいない。用土、水やり頻度は最悪、て訳ではなさそう。(ほっ)でもあまり大きくなった気がしないね。成長 止まってしまったんだろうか…?と思ったら。奇しくもドラゴンクローを繰り出すドラゴンガンダムの様な写りになってしまいましたが、新芽が出とる。さすがサイ・サイシー!...

  7. ラストワン

    ラストワン

    ユーフォルビア…『ダイアモンド・スター』大声で 泣き出したいよ慣れてなくて うまく出来ないよby BUMP OF CHICEN

  8. この姿で飛竜とは言い得て妙

    この姿で飛竜とは言い得て妙

    本日定例のアパレルランですが、天気がダメそうですね。今週中に30キロ走るのが目標なのですが…(あきらめちゃダメ)さて、植物の数も30を超えいい加減にしないといけない状況ではありますが また増やしてしまいました。まともな株を買おうと思ったら7、8千は下らないであろう、ユーフォルビア ・ステラータ。和名で「飛竜」と言い その名前での方が日本では有名かも。ユーフォルビアの形態は普通の雑草から多肉と...

  9. トリゴナロイヤルレッド

    トリゴナロイヤルレッド

    トリゴナロイヤルレッドもともと1本立ちのものに2本追加した鉢ですが微妙に数年経過しているのでチカラコブが増えています。真夏葉が元気ありませんでしたが何気、元気になって来ている模様。後ろに大雲閣を並べて置いてますがこちらも可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。過去投稿大雲閣も変わり映えないと思ってましたがチカラコブを作ってくれとります。

  10. 大明神(マハラジャ)

    大明神(マハラジャ)

    守り神様の大明神(笑)落下し姿カタチちを変えあれから2年(笑)美しい姿を魅せ始めました♪先日の土曜日、ミシンの人が帰られる時玄関で話をしていたんですが、その時に大明神様の変身に気づきました。全体はこがいなもんです(笑)土台の葉の展開も勢いあります。2年前の切れ口はこがいな感じですが右下にそこはかとなくポツが出没しとりまーす♪

101 - 110 / 総件数:118 件