"野反湖" の検索結果 108 件

  1. 野反湖の雲海の盛衰を見届ける・・・2018秋の野反湖行(4)

    野反湖の雲海の盛衰を見届ける・・・2018秋の野反湖行(4)

    06:43私的にはこの美麗な白樺を「野反峠の貴婦人」と命名する事にした♪野反湖を覆う雲海と、未だ消え残る野反峠の朝霧のお陰で、貴婦人が凛として際立つ。07:04野反湖の半分に朝陽が射し込んで来た。東側、右半分は八間山に遮られた状態で暗い。真ん中にこれもお気に入りの白樺を配す。07:12ナナカマドの間から霧に咽ぶ遠方水際の二本の白樺。07:15刻々と変化する朝霧。朝陽がこちらも照らし始め、狙っ...

  2. 群馬オフ会~野反湖だよ~♪

    群馬オフ会~野反湖だよ~♪

    野反湖です~★のぞりこと言います(ノタンコじゃありまんせよ~)笑北側から南側の展望台から野反湖は、標高1517m紅葉はもう終盤?枯れていましたね~白樺林が目を惹きます~💗足元には、まだ松虫草がさいていました~(*^^*)天空の湖・野反湖は、大好きな場所で毎年1~2回訪れています。特に7月中旬のノゾリキスゲの時季は見ごたえあります。群馬稜線トレイルでは、野反湖から白砂山...

  3. 星月夜の野反湖でグルグルを♪・・・2018秋の野反湖行(1)

    星月夜の野反湖でグルグルを♪・・・2018秋の野反湖行(1)

    2018.10.21の、真夜中、野反湖に居た♪野反湖で星のグルグルを撮りたくて、ジッと我慢で天気の行方を毎日追い掛けていたものの秋雨前線が居座り続けてなかなかチャンスがやって来なかったんだけど、やっとだったな(^^;21日から三日間程晴れる!というのでヨシ行くぞ~!と決めて♪夕方に家を出て延々130kmをひた走り現着が夜中10時ちょっと前だった。天気予報は取り敢えず当りの様で、満天の空が降る...

  4. 2018.09.22 野反湖 3。

    2018.09.22 野反湖 3。

    昨晩の賑やかな宴会も過ぎ去り、深い眠りから覚めた翌朝は・・・8時間程寝てしまったので、自然と目が覚めてしまった・・・真っ暗な時間から、炊事場で準備。明るくなる頃には仕込みも終了。本日も飯炊きを命じられ炊飯開始。ソーセージを焼くのはMickの役目。この3日間、O田さんとKOちゃんが居なければ、こんな充実したキャンプ飯タイムは送れなかっただろう。。。全ての段取りをしてくれた、O田さんとKOちゃん...

  5. 2018.09.22 野反湖 2。

    2018.09.22 野反湖 2。

    翌朝は4時半起床で、朝食の準備からスタート!いつもの釣りなら既にポイントへ入っている時間だが、今回はのんびりフィッシング♪本日は良い天気になりそう♪ドライゲームが成立するかな?土鍋でご飯も炊いて、みそ汁の準備。無事炊き込みも終了。あとは15分蒸すだけ!太陽も出て来て良い天気を確信。いつもならこの時間は第一時合終了の合図なのに(笑)ふっくらと炊きあがったご飯とサラダ。それに納豆&#12...

  6. 2018.09.22 野反湖 1。

    2018.09.22 野反湖 1。

    初めて野反湖に来たのが6年前の2012年。前回来たのが、ちょうど2年前の9月と・・・何気に遠い『天空の湖』へ釣行♪23時過ぎには家を出て、圏央道を爆走‼と行きたいところだけれど・・・左フロントのハブベアリングが逝っちゃったようで、『ゴォ~』と轟音。年末に車検なので、それまで我慢して乗るかな?夜の空いた道を駆け抜けても・・・所要時間は4時間強。。。『天空の湖』は遠いのでした。野反峠休憩舎の真っ...

  7. 野反湖新緑

    野反湖新緑

  8. 湯治@草津温泉 9日目──「天空の湖」」

    湯治@草津温泉 9日目──「天空の湖」」

    湯治@草津温泉 9日目。この日で草津温泉ともおわかれ。東京へ帰る日の朝を迎えた。窓からの眺めも今日で見納めと思うとちょっと寂しい。最終日の朝食。最後までほのぼのとした「日本の朝ご飯」という感じの品揃えだった。此方は前日の夕食。「洋風メニューが食べたい!」という私の願いが通じたのか、ビーフシチューだった。帰京したら食べたかったお品の一つなので美味しくいただいた。部屋を片付けて荷物の整理をしてい...

101 - 110 / 総件数:108 件