"Bali" の検索結果 156 件

  1. Zingaro Ubud でランチ @ Jl. Karna, Ubud ('18年9月)

    Zingaro Ubud でランチ @ Jl. Karna, Ubud ('18年9月)

    '18年9月のsawahsawahさんとのウブド合流期間(※この時な!※)の最終日。sawahsawahさんより「カデちゃん(コテツさんの奥さん)から、ハンバーガーが美味しいお店を聞いたからそこに行こう!」と提案がありまして、合流最終日のランチはカルナ通りにオープンしたZingaroに行くことになりましてん。カルナ通りっちゅーことは私にとってはバイク徘徊の途中にふと目に留まって入店...

  2. Nu Hype に JKを呼び出すよw +おまけ @ Penestanan ('18年9月)

    Nu Hype に JKを呼び出すよw +おまけ @ Penestanan ('18年9月)

    '18年は春も秋もウブド滞在時の宿はルナゲにお世話になったんですがプネスタナンにお店や宿が増えるにつれて近場ですべて事足りる状態になるゆえにリョウタの学校の送迎などでトゥボンカンのペピート出現率は上がったようだけどオカメ(女将のケメちゃん)のプネ内引きこもり度もますます高くなるわけで。私は大抵はお友達との合流目的でウブドへ滞在するのでルナゲ泊の間でも日中はほとんど出かけていますが、...

  3. KULO Coffee Shopと目の前の田んぼ周辺の記録 @ Jl. Raya Goa Gajah ('18年9月)

    KULO Coffee Shopと目の前の田んぼ周辺の記録 @ Jl. Raya Goa Gajah ('18年9月)

    OFCのハンディドリップ、FULL CIRCLEのアート付ラテ、と'18年秋バリのウブドで初めて行って気に入った本格的なカフェでの珈琲ネタが続きましたが、本日もカフェネタ。とはいってもここは 本格的なコーヒーというよりもファストカフェ感覚というべきかな?デンパサールのJl.Teuk Umarでも同じ看板を見かけたし、ジャカルタなどインドネシア国内でのフランチャイズ展開らしく外観も黒...

  4. Full Circle, a concept by Expat. Roasters @ Jl. Jatayu ('18年10月)

    Full Circle, a concept by Expat. Roasters @ Jl. Jatayu ('18年10月)

    '18年秋バリのウブドでの個人的ハツモノ記録はコーヒー関連の物件が続きます。直前トピはオールドフレンズコーヒーのハンディドリップに感動した記録でしたが第2弾の本日はジャタユ通りのフルサークルで飲んだエスプレッソマシーン利用のラテの話。以前、南部のJl.Kayu CendanaのSisterfields(※当時の過去記事※)の並びにあったEXPAT.RoasterがJl.Petitt...

  5. Old Friends Coffee @ Nyuh Kuning ('18年9月&10月)

    Old Friends Coffee @ Nyuh Kuning ('18年9月&10月)

    8月の末に急遽ウブドに日帰りで向かうことになった時にS子さんと待ち合わせて郊外までランチに行き、食後はウブドまで戻って珈琲タイムを楽しむことになりました。その時にウブドでの美味しいコーヒー屋さんを2軒ほど教えていただきまして中でもニュークニンのOld Friends Coffeeは彼女のお気に入り&オススメだとか。その日は結局バイク移動の気安さでそこよりも遠い位置にある別のお店に行ったんです...

  6. Bitter Sweet で再会のランチ @ Jl.Monkey Forest ('18年9月)

    Bitter Sweet で再会のランチ @ Jl.Monkey Forest ('18年9月)

    ’18年秋バリでの個人的に残しておきたい個別記録。本日からはウブド編に進みます。春バリの時のハツモノ@ウブドは既に夏の間に記録済みなので 秋バリでのお初から。この日はsawahsawah姐さんと合流するためにお昼頃の到着を目指してBinginからウブドへ向かい、sawahsawahさんと再会して一旦落ち着いたところでなんか軽く食べに行こうということになりまして「近くにシャレオツなお店ができて...

  7. 旅の終わり・・・☆

    旅の終わり・・・☆

    ングラ・ライ国際空港(デンパサール)に早めの到着をして歩き回りもせず、チェックインを待ちます。。出迎えのガイドやホテルマン達。そしてようやくチェックインが始まったので、イミグレ通過してshoppingエリアへと出て搭乗口ゲートへと向かいます。名残惜しいけど、それ以上に心配事の方が占めているので無事、早く成田~東京に着くことばかりを考えていた。ありがとう!Bali☆彡また戻って来ます(笑)--...

  8. Short trip Ⅶ・・・☆

    Short trip Ⅶ・・・☆

    Bali滞在最終日の朝を迎えました。朝食前の待ち時間に、スーパーで買って置いたお菓子の味見チェックをしてみました。キャンディもクッキーもイケてます☆彡ばら撒き用お土産決定です!ゆったりとした朝を堪能します。今朝の果物は、パパイアとスイカ。エッグサンド。簡素ですが朝ですから十分です。この後は、アンドンのデルタデワタスーパーへ行き昼のチェックアウト迄に戻ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーー...

  9. Short tripⅥ・・・☆

    Short tripⅥ・・・☆

    宿で、まったり休んだ後ウブドのメインロードJl.Raya(ジャラン・ラヤ)の中央部はUbud王宮横の”カフェロータス”でディナーを。ここの店に入るのは初めてですが、他のエリアのロータス・チェーン店ですとBali東部のチャンディダサに在るLotusSeaviewへは何度か行ってて、お気に入りrestaurantです。↓ロータスシービューウブドのカフェロータスこちらのwoodluncheonma...

  10. 日イ国交樹立60周年イベント<KECUNDUK-出会い>

    日イ国交樹立60周年イベント<KECUNDUK-出会い>

    日本インドネシア国交樹立60周年イベント<KECUNDUK-出会い>マス村にあるトペン(仮面)博物館にて行われました!!1930年代にスラバヤにスタジオを持っていた日本人の写真家、KTSatake(サタケ)氏の写真集からインスピレーションを得た写真家たちの作品展、オープニングに古典バリ舞踊とバリアージのコラボ公演がありました。リハーサル中の超絶かっこいいダンサー/プルワントさん!20年前のバ...

101 - 110 / 総件数:156 件