"パイロット事業" の検索結果 1113 件

  1. 水の通り道を案内した詩7月6日(金)豪雨

    水の通り道を案内した詩7月6日(金)豪雨

    とぎれなく豪雨ゴウゴウ川濁流落ちたらどこまで行くのやら?ヤマの水集めるパイプはドォーじゃろか?バッチリじゃ!これで山もくずれまいしばらくは…

  2. 水道事業改正法案

    水道事業改正法案

    水道の蛇口から水を飲める国は世界に13カ国しかありません。毎日飲む水、その法案を改正したのにメデイアは伝えません。衆議院で可決し参議院で審議ですが、仮に参議院で成立しなくても法案は成立することはご存知の通り。(衆議院の優越性)つまり法案は実質成立しました。驚いたことにネット検索で「水道事業民営化」と打ってもヒットしません。もっと驚いたのはこれをNHKだけは報道しています。しかもその内容は民営...

  3. 石段つくったらおおきなオロチが出た詩7月1日(日)くもり晴れ

    石段つくったらおおきなオロチが出た詩7月1日(日)くもり晴れ

    きのうの怒とうの豪雨でヤマが水吹くその水が山道つたってかけおりておろちが出たぞオトロチやそこでワシもかんがえたイロイロとまっすぐに流してやりゃーエエんじゃろだいたいこんなとこに石段があるから…ん?そーかワシがオロチをつくったかこれでよかろうこんどの怒とうの豪雨が楽しみじゃ!?うまいこといきゃエエがドォーじゃろう?きのうのつづき…でわあるがモノはちがう絵ガラもイロイロみなちがうなんかワシャー中...

  4. エアコンのクリーニング

    エアコンのクリーニング

    毎年夏を迎える季節になると、お決まりのように、「エアコンの掃除しないと、だめだよね」という話になり「そうだね」と肯定はするものの「そのうちにね」と先延ばしすることがこの2,3年続いてきたのだが、1週間くらい前、妻が「これ!」と言って折り込みチラシを差し出した。「何だ?」と手に取って見ると、朝日新聞ハウスクリーニング事業部が期間限定で行うエアコン・クリーニングのチラシで購読者サービスの一環とし...

  5. ちょっとウケたもの。No.8(羽田国際空港・パイロットシュミレーター)

    ちょっとウケたもの。No.8(羽田国際空港・パイロットシュミレーター)

    羽田空港の国際線にパイロットの疑似体験が出来る、コイン式遊具😃がありました。パイロットシュミレーターコースは3種類○ 初級ー中級コース○ 中級ー上級コース○ 初級ー上級コース一番前のものだけ操作出来るスイッチが多い。。 全部で4台あるけど、椅子やハンドル・スイッチの位置が高いのと、どこを飛んでいるか・が、わかって楽しめるのは中高生くらいから?かな。あ!。この丸っこい飛...

  6. 発想を変えた事業展開東京を目指さず。福岡経由でアジアを目指す!!

    発想を変えた事業展開東京を目指さず。福岡経由でアジアを目指す!!

    10年前から山口県の中小企業事業者は、東京を目指さずに福岡経由で海外を目指そうと唱えてきた。県内の経営者に言うと「君は、商売を知らないね?東に昇っていくのが商売なんだよ」と、散々言われた。この10年を振り返ると、そう言った企業が、散々、首都圏市場で打ちのめされているのを見ている。正直、東京に攻め込もうと思ったら、相当なお金がいる。一度の補助金ではカバーできない。商売って、何度も会える関係があ...

  7. 7月は講師業。岡山市、東京、そして山口県内を駆け巡ります。

    7月は講師業。岡山市、東京、そして山口県内を駆け巡ります。

    あつ~い夏の到来とともに、僕も各地に訪問して講師業をします。まずは、ご依頼頂いた、商工団体、研修エージェント、企業の担当者には感謝申し上げます。7月のセミナーは、マーケティングと社員育成が目的になっています。岡山市では、個店の魅せ方マーケティングのセミナーです。その地域で、その市場で、全国でヒット商品にしていくには、一言でいえば、「魅せ方」です。この「魅せ方」をマーティングを用いてワークショ...

  8. 清良記を紐解く会 July 2018

    清良記を紐解く会 July 2018

    □清良記を紐解く会よりJuly2018三間史談会・松本敏幸平成三十年度、遂に『清良記』の勉強会が三間公民館事業となりました。これは平成二十五年から五年間、三間史談会が取り組んで来た『清良記』を紐解く事業が一つの形として実を結んだ成果だと思います。公民館事業では『清良記を繙く』と題する四回シリーズの勉強会になっています。しかし、『清良記』の内容は膨大すぎて、その中でどの部分を紹介して行けば良い...

  9. トレジャーハンティングZERO

    トレジャーハンティングZERO

    2018年6月25日こんにちは今日も暑いで~す!こまめに水分を取って、熱中症に気を付けましょうね。部屋の中にいるからといっても安心できないそうですよ。夏休みを前に、こちらもあつ~いおしらせこの夏、あの「トレジャーハンティング」が帰ってきます。今までにない「出会い」と「感動」に遭遇するために・・・・。ZEROから始まる物語を、子どもたちにぜひ体感してほしい!…と考えています。参加募集は~7月1...

  10. 絵手紙教室

    絵手紙教室

    2018年6月20日こんにちは主催事業「えがおの広場絵手紙教室」の紹介です。この教室は、毎月第3土曜日の朝10時から2時間開いています。今月は16日土曜日でした。いろいろなお花や果物、野菜などの題材と絵手紙の道具一式を抱えて、いらっしゃいました。みなさん楽しそうです。教えてくださるのは、カメ仙人・・・・・いえ、モアイさん(すみません、間違えました)なんでも元美術の先生だったとか初心者は、まず...

1091 - 1100 / 総件数:1113 件