"鴨川運河" の検索結果 1150 件

  1. 初夏の南房総 夏休みの下見 その2(鴨川 里のMUJI みんなみの里)

    初夏の南房総 夏休みの下見 その2(鴨川 里のMUJI みんなみの里)

    この日まで良品週間だったこともあり無印良品プロデュースになったみんなみの里へ父(←お抱え運転手)と朝からドライブです。こちらが無印良品の棟基本的なものは一通りあり、クレカも使えますこちらが 物産館 と Café Meal MUJI の棟物産館はMUJI passportは使えるけど現金のみ物産ゾーンの奥に Café Meal MUJI があります緑が眩しいテラス席コンセント完備のカウンタ...

  2. 富山県美術館アート&デザイン

    富山県美術館アート&デザイン

    富岩運河環水公園(カナルパーク)の一角に富山県美術館があります。この美術館のコンセプトはアートとデザインをつなぐ世界で初めての美術館富山の新しいビューポイントとなる美術館見る、創る、学ぶといった双方向で美術を体験する美術館産業の活性化にも寄与する美術館時代とともに成長し、価値が高まっていくような美術館と言うことですが私が感じたのは、世界に誇れる日本の美術館です。この美術館にいる間、外国の美術...

  3. 富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)

    富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)

    富山駅から北へ10分ほど行くと、美しい緑と水辺の広々した公園「富岩運河環水公園」(カナルパーク)があります。ここは「とやま都市MIRAI計画」により船泊まりを整備した公園で、遊歩道、展望塔、噴水、世界一美しいと言われるSTARBUCKS COFFEEがあります。特にこの時期は緑が美しく爽やかな風を受けて絶好のお散歩コースです。橋の両側の高い構造物は展望台STARBUCKS COFFEE滝のカーテン

  4. 2018鴨川のサギ始動~!!!

    2018鴨川のサギ始動~!!!

    6月16日、朝から梅雨とは思えないくらいの好いお天気で、紫陽花撮りは午前中で辞めて、気になっていた鴨川のサギの様子を見に行って来ました。1.快晴の四条大橋。一年ぶりとなるこちら、草ボウボウでした。2.飛行形態。今年は早くもゴイさん来てるみたいです!3.じっと我慢の子。早い時期からこちらに通われてる鳥屋さんが言われるには、このゴイサギかなりの暴れん坊さんで、いつもならコサギに追い払われる立場な...

  5. 柳の風情

    柳の風情

    香取市・佐原にて小江戸佐原と言われる昔の風情を残した町、昨日は季節の花、花菖蒲を見に足を延ばしてみました。

  6. 清水五条(きよみずごじょう)散歩写真

    清水五条(きよみずごじょう)散歩写真

    京都府京都市東山区、京阪電気鉄道清水五条駅界隈にて。マニアック度=☆☆☆

  7. プレ夜の先斗町

    プレ夜の先斗町

    桃色の空が交わり夕闇迫る先斗町の一角これから始まる今宵の宴その前の静寂が垣間見られる瞬間kaottiは子供の頃ここでも遊んでいましたホントは怒られるけど・・・^^;段々暮れていく先斗町鴨川界隈鴨川からの風がとても心地良いひとときでした~^^OKINAHOURSいつだって島は、ゆったり時間チーム美らサンゴTEAM TYURA SANGO八重山日報

  8. 鴨川デルタの飛び石

    鴨川デルタの飛び石

    鴨川デルタの飛び石これからの季節、飛び石で遊ぶのは、心地いい。数十年前、鴨川の川床を安定させるという目的で作られた飛び石。風景が壊れるなどの反対意見がありながらも、いつのまにか、《鴨川を代表する風景》になりました。親水機能にチャレンジした人たちのおかげで、《川と遊ぶ》《川を渡る》といった生活の一部の施設?になりました。文字通り、《飛び石》です。六ケ所あるとのことですが、僕が確認しているのは五...

  9. 京都、奈良旅行②

    京都、奈良旅行②

    1日目の目的は5月に先斗町歌舞練場で行われる「鴨川をどり」帰省では、こういう時間がとれないので私が今回の旅行で行きたかった場所。それまでの間少し時間があったので長楽館の近くにある高台寺へ行きました。友人は、高台寺は、初めて。豊臣秀吉とねねの寺、高台寺。豊臣秀吉の菩提を弔うために北政所、ねねが開創したお寺です。高台寺の方丈庭園昨年春訪れた時は、枝垂れ桜が咲き誇っていました。開山堂臥龍池、庭園は...

  10. 予期せぬこと2018.6

    予期せぬこと2018.6

    2泊3日の日程でチーム横E帰省中<第2日目>昨日、交代せずに運転しきった敏さんは疲れ果て午後8時半にご就寝。**そりゃあ、早く目覚めるっちゅうの。a.m 5:14 船見坂から見る朝日ぐっすり深い睡眠をとったからエネルギー満タン。そりゃあ足どりも軽くなるっちゅうの。おいっちにおいっちにa.m 5:36小樽運河に到着いつものベンチで小休止。と.....気付いちゃったんだけどこのベンチの脚.......

1141 - 1150 / 総件数:1150 件