"セグロカモメ" の検索結果 120 件

  1. ご馳走がいっぱい

    ご馳走がいっぱい

    例年よりは少ないと言われていますが、今年も海岸にハタハタが産卵のためにやって来ました。これを目当てに多くの海鳥が集まり、防波堤や波消しブロックを埋め尽くしていました。セグロカモメやオオセグロカモメ、ウミネコにはブリコ(ハタハタの魚卵)がご馳走。海が荒れると海藻に産み付けられたブリコが千切れて波間に漂い海はご馳走がいっぱい。カモメたちは先を争い奪い合ってピンポン玉くらいのブリコを次々と頬張って...

  2. ハス田、12月の海

    ハス田、12月の海

    前の記事の続き、ハス田川の河口、対岸から飛んできたのはウミアイサのオス、少し距離はありますがなんとか見える距離で着水。写真よくないですが、そのウミアイサのオス。河口の真ん中辺り、遠いところに密集隊形なのはオナガガモに見えます。以前よりオナガガモはこんな感じで集まる様子が見られます、不思議なほど密集します。続きは「More」↙️からお願いします

  3. 2度目の出会いです。(◎_◎;)

    2度目の出会いです。(◎_◎;)

    セグロカモメです。セグロカモメの成鳥だそうですが、、、何しろ水鳥には全く詳しくありませんので、、ベテランMさんにお聞きしました。(o*。_。)oペコッ・・・ありがとうございました。

  4. セグロカモメ(その1)!

    セグロカモメ(その1)!

    お食事中のセグロカモメです。産卵の為に遡上した鮭をゲット。もっとも産卵を終えて生涯を終えた鮭なんですがセグロカモメの餌になります。ちょっと前までは鮎を捕っていたんですが、このほうがボリュームがありますね。画像クリックで拡大します。 画像クリックで拡大します。 ...

  5. セグロカモメ

    セグロカモメ

    セグロカモメに出会いました。お気に入りの場所の様子カモメって海のイメージがありますが大きな流れを海と勘違いしているのかな?「てるっち日記野鳥編」お読み頂きありがとうございます。☆皆様にとって毎日が良い鳥撮り日和でありますように☆※鳥の名前、間違っている場合もありますがご了承下さいm(__)m画像をクリックすると少し大きくなります

  6. 越冬イワツバメの群れ

    越冬イワツバメの群れ

    前の記事の続き、巡回から大きな川へお城の隣の公園、地面で採餌なカルガモたちお城のお堀、セグロカモメが死んで浮いている鯉?鮒?と格闘中、大きすぎてうまく食べられにようです。大きな川にきて、河川敷。ミヤマホオジロのメスは茂みの中。続きは「More」↙️からお願いします

  7. バードフェスティバル2018会場周辺にて

    バードフェスティバル2018会場周辺にて

    今日は我孫子市で毎年開催されるバードフェスティバルに足を運んでみました。普段なら撮影場所に関しては記載しないのですが、野鳥ファンが大勢いる傍らでの撮影であり特に珍しい野鳥というわけではないので撮影場所は特に伏せておく必要はないと判断しました。会場の池にきたカワセミです。セグロカモメオオバンカンムリカイツブリの群会場付近で見かけたハリスホークユリカモメこちらをクリックして頂くとブログランキング...

  8. ミサゴ、セグロカモメ、コサギ、ダイサギ

    ミサゴ、セグロカモメ、コサギ、ダイサギ

    2018年10月29日ミサゴ一年ぶりです。飛び込みますが失敗することが多いです。今度はどうかな?獲っています、ニゴイだそうです。ここで食べるようです。突然別の個体(左)が現れ、同時に飛び出しこちらに向かってきます。こちらは食べかけを持っています。コサギ飲み込んでいるのは鮎のようです。コサギこれは無理でしょう? 結局諦めました。ダイサギ難なく飲み込みました。セグロカモメハクセキレイD500、A...

  9. 今季初セグロカモメ

    今季初セグロカモメ

    いつものハス田へまずはお城から。背中ですがエゾビタキ。お堀のヒドリガモは引き続きたくさん居てくれます。カイツブリも2羽続きは「More」↙️からお願いします

  10. かもめとオジさん

    かもめとオジさん

    台風19号は ミクロネシアが付けた(Soulik ソーリック) 伝統的な部族長の称号から。台風20号は フィリピンが付けた (Cimaron シマロン) 野生の牛でした。あつくて!あつくて! もうホントあつくて・・・カモメと一緒に飛び込みたい気分です。

111 - 120 / 総件数:120 件