"Camera Raw" の検索結果 1219 件

  1. 都電荒川線(東京さくらトラム)

    都電荒川線(東京さくらトラム)

    PEN-F Zuiko 38mmF1.8 ISO100フィルムの写真なので少し時期がずれてしまいますね。すみません。今はさくらトラムという名称に変わりましたが、都内唯一の路面電車の都電荒川線を撮りにいったときのものです。荒川線は高校時代の通学に使っていたこともあり、ちょっと親近感があります。昔はもう少しレトロな電車が走っていたものですが、最近は新しい電車にほとんどが置き換わってしまいました。...

  2. 360FLY 4K

    360FLY 4K

    随分前の事になりますが…ツーリング中の走行動画を撮りたくて、Amazonで2000円程の小型激安カメラを購入したことがあるんです。このカメラは、携帯のカメラ機能だけを取り出したような、機能的にはあまり高くないもの。microSDカードにファイルが保存出来るような事が書いてありました。そこでmicroSDカードを購入し、早速撮影しようと試みましたが、カードを認識せず撮影が全く出来なかったという...

  3. PEN-Fにて作例 バラ

    PEN-Fにて作例 バラ

    PEN-F Zuiko 25mmF4 ISO100PEN-F Zuiko 25mmF4 ISO100PEN-Fにてバラを撮りに行ったときの写真です。露出は露出計だのみで合わせてみましたが、おおよそ大丈夫なようです。むしろ安全にと低速や絞りを一段開けたほうが明るすぎてしまうほどでした。リバーサルはともかくとして、ネガであれば誰でも簡単に撮れますね。このPEN-Fは二回巻上げでシャッターが切れる...

  4. 早い梅雨明けであたふた

    早い梅雨明けであたふた

    早くも関東地方の梅雨があけてしまいました。もう少し雨が欲しかったのですが、連日の猛暑日のような気温にすでにやられている人が多いことでしょう。かくいう私も、その一人です。(笑雨とあじさいを狙った写真とかもっと撮りたかったのに、早くも季節は夏ですね。ここのところはデジタルでの撮影をしていたのでフィルムを使うことがなかったのですが、これからは夏の日差しピーカンの海とか山の写真を撮ってみたいですね。...

  5. Adobe Camera Raw 10.4 リリース!

    Adobe Camera Raw 10.4 リリース!

    Adobe Camera Raw 10.4 出ました〜〜!まぁ先日なので、すでに出遅れてるけど。。今回の新機能はプロファイルとプリセットの管理機能の追加。HEIC画像のサポート。他バグフィックスとカメラ・レンズ対応。新しく搭載された管理機能。僕はイメージプロファイルもプリセットも使わないのでよく分かりませんが、ユーザーの中には有料無料プリセットが軽く100、200以上ある人も多いようで、沢山...

  6. 梅雨のお楽しみ PEN-FT つづき

    梅雨のお楽しみ PEN-FT つづき

    前回の続きといってもあれですが、多くの作例から見えてくるものもあるかと思いますので、写真を載せておきます。前にも言ったことかもしれませんが、撮影コストとしては1枚あたり10円ぐらいかかっています。現像はカメラ屋さんにおまかせで、撮影し終わったらフィルムを送るだけの簡単作業です。フィルムも少しづつ値上げの傾向がありますが、まだまだ趣味として楽しめる範囲ではないのでしょうか。これ以上コストがかか...

  7. 梅雨のお楽しみ PEN-FT

    梅雨のお楽しみ PEN-FT

    PEN-FT Zuiko25mmF4 ISO100梅雨の時期は普段の生活ではなかなか大変ではありますが、雨の時期ならではの楽しみもありますね。そうです、菖蒲やあじさいなどの花々が雨に負けず綺麗に咲く季節が始まったことのお知らせでもあるのです。今年は、フィルム一眼レフのPEN-FTを持ち出して撮影することにいたしました。レンズも38mm・25mm・100mmと、バリエーションをつけるために持参...

  8. 梅雨の時期ですが…

    梅雨の時期ですが…

    FUJIFILM FUJICA HalfISO100少し前の写真ですが…。関東地方も梅雨に入って、あとひと月ほどは雨の季節でしょうかね。雨が降ると外出しづらくなりますが、あじさいや菖蒲などが咲いて通りに彩りを添えてくれます。フィルムで雨の日の写真を撮ってみようかとも思いますが、デジタルのほうがいろいろといじれるので、どうしてもデジタルメインにはなってしまいますね。最近は重たい一眼レフを持ち出...

  9. 亀戸天神の藤

    亀戸天神の藤

    FUJICA Half ISO100少し季節が戻りますが、亀戸天神に行ったときに撮った写真ですね。亀戸には水神様もあるので、電車で行くときには気をつけなくてはいけません。自分は一度、なんだか勘違いして湯島天神に行ってしまったことがあります…(^^;)あちらは梅の名所の学問の神様ですから、勉強が足りていないと神様のおぼしめしなのかもしれません(笑訪れたのが少し早めでしたので、まだまだ花づきが...

  10. ここで一息

    ここで一息

    FUJICA Half ISO100ここのところPEN-F関連の内容ばかりが続いていたので、少し息抜きに他のハーフサイズカメラで撮った写真も。このFUJICA HalfもPEN-Fに負けず劣らず、素晴らしい描写をしてくれるカメラであります(^^)さすがフイルム屋さんのカメラだけあって、写りに関してぬかりがありませんね。PEN-Fを使い始めてというもの、Fに一辺倒になりかけてはいましたが、こ...

1201 - 1210 / 総件数:1219 件