"学食" の検索結果 1259 件

  1. 『ドイツパン大全』の台湾語版が発行されました!

    『ドイツパン大全』の台湾語版が発行されました!

    1年前の2017年6月5日に発売された、『ドイツパン大全』(私は企画提出にはじまり、制作指揮/編集統括(映画でいうと監督ですね)として仕事をしました)の、台湾語版が、この春発売され、ようやく実物を手にすることができました!台湾語と日本語という言語の違いはもちろんですが、表紙がまったく違い(中のデザインは同じです)、紙が違うので写真ののり方も変わってきて、とても新鮮です!こういうのを見ると、マ...

  2. いくつ食べたことある? イギリス人度をテストする

    いくつ食べたことある? イギリス人度をテストする

    くっだらなさが楽しい“バズフィード/Buzzfeed”。突っ込みどころ満載の“バズフィード/Buzzfeed”。そんな“バズフィード”の2018年2月23日(金)づけで、こんな記事を見つけました!いくつ食べたことある? イギリス人度をテストするIf You've Eaten 18/28 Of These Foods, You Might Just Be Britishhttps:/...

  3. 英語でレシピを読む!~工程 65:とろとろの/液状の~

    英語でレシピを読む!~工程 65:とろとろの/液状の~

    実際にイギリスに住むようになったときに感じたことのひとつに、言葉にやたらyをつけるなぁ、ってことがあります。その代表的なものがテレビを意味するtelly(テリー)。最初、わかんなかったよ! 人の名前かと思ったよ!テリー(テレビ)に限らず、○○っぽい、○○みたいな、を表現するにもyがつく言葉は多用されます。食べ物回りだと、milky(ミルキー) → 牛乳(の風味)たっぷりeggy(エギー) →...

  4. 出ましたっ!マイナスの感情

    出ましたっ!マイナスの感情

    何日か前の朝のできごとです。※本当は秋田弁丸出しでのやりとりですが、共通語翻訳バージョンにてお送りします。※()の中は、私のマイナスの感情の数値、青文字は私が頭の中で考えていたことです。仕事に出発するまで、あと5分。家の2階で最後の身支度や荷物のチェックをしていたら、夫が1階から私を呼びました。夫:○○○ー(私の名前)。ちょっと手伝ってほしいことあるんだけどー。(-3)(はぁ!?なんで今なの...

  5. 売却により、プレタ・マンジェのスタッフ一人当たり£1000のボーナスが支払われる!

    売却により、プレタ・マンジェのスタッフ一人当たり£1000のボーナスが支払われる!

    先週はバタバタで、ヘッドラインが大きく踊ったのはわかっていたけれど、なかなか目を通せない状態で、やっと本日お知らせできる次第です。手作り、添加物を使わない、がウリのイギリス発サンドイッチチェーン、プレタ・マンジェ/Pret a Manger。https://www.pret.co.uk1986年、ロンドンで創業。イギリス国内のみならず、アメリカ合衆国、香港、ドゥバイで530店を擁し、イギリス...

  6. 『ドイツパン大全』がグルマン世界料理本大賞2018・パン部門でグランプリに輝きました!

    『ドイツパン大全』がグルマン世界料理本大賞2018・パン部門でグランプリに輝きました!

    発売は1年前。『ドイツパン大全』(誠文堂新光社刊)が(私は企画提出にはじまり、制作指揮/編集統括(映画でいうと監督ですね)として仕事をしました)、グルマン世界料理本大賞2018・パン部門で優勝しました!世界で1位!これは、うれしい以上のうれしさですねぇ。フランスの会社が母体となって運営している、グルマン世界料理本大賞/Gourmand World Cookbook Awardshttp://...

  7. きのこ味番付2018

    きのこ味番付2018

    主な取り組み横綱大関関脇小結技能関取敢闘関取殊勲関取前頭十両幕下総勢150種採集地優良きのこレシピきのこ保存薬酒きのこパワーきのこきのこ遊悠学面白きのこ大集合きのこと樹木きのこ狩りアドバイスきのこ狩り装備と持ち物毒きのこ39種写真点数2000点以上総ページ325インターネット販売限定500部自費出版販売前予約236部残り264部

  8. 当ブログでよく読まれた記事、2018年5月のトップ10

    当ブログでよく読まれた記事、2018年5月のトップ10

    梅雨入りしたところ、しそうなところ。いよいよ夏への季節ですね。月初ということで、当ブログの前の月の記事別アクセスランキング、2018年5月によく読まれた記事トップ10をご紹介します。01. ハロッズの日本撤退は遅かったんじゃないか、って思う2017年夏で“さようなら”。何年も前に決断してもよかったのになぁhttp://ricorice.exblog.jp/25922946/02. ジェイミー...

  9. ロンドンのスペイン料理店、これが今行きたい14軒

    ロンドンのスペイン料理店、これが今行きたい14軒

    2018年3月23日(金)づけの、イギリスのレストランガイド“Harden’s”にあったのはこんな記事。 ロンドンのスペイン料理店、これが今行きたい14選London’s Top 10 Spanish restaurantshttps://www.hardens.com/uk-london/23-03-2018/londons-top-10-spanish-restaurants/筆頭にピッ...

1251 - 1260 / 総件数:1259 件