"餅撒き" の検索結果 1258 件

  1. 山梨!

    山梨!

    今日は、山梨からの贈り物。「サクランボ」佐藤錦かも・・・。この中に二つ一体型。ラッキー・・・。おいしい!「信玄餅」これ一個づつ手で縛るんだよね。いつもながら、丁寧なしつらえ。そして、食す。蜜をかけて黄な粉と蜜をこぼす。そして、お餅は「三つ」。それにしても器に余裕がないですね。味は甘くていい。安倍川餅とは味が違います。こぼすのでこれに包んであるのだと思います。なんか今日はまた雨模様。ではまたね。

  2. 300年の歴史、鎌倉名物「力餅家」

    300年の歴史、鎌倉名物「力餅家」

    ずーっと昔から気になっていたお店、「力餅家」。湘南へ車で行く際はよくこのお店の前を通り過ぎ、大きく「家餅力」と書かれたインパクト大の暖簾を横目で見ながら「行ってみたいな」といつも思っていました。食いしん坊の私が何故1度もお店に入らなかったのか謎ですが、車を駐車しにくい場所故諦めていたような記憶が微かにあります。今の時期は店前の車の通りもそう多くはないですが、海へ行くシーズンの夏になると交通量...

  3. 飲茶会♪五平餅

    飲茶会♪五平餅

    本日(昨日ですが、、、)飲茶会♪久しぶりの飲茶会は只今、旬の『五平餅』(●´ω`●)五平餅と言えば、この方(●´ω`●)地元の味を教えていただくことに♪『炊いたうるち米を半殺しにするのよ♡』『半殺し♡』(写真:社長提供)ほうほうほう、、、、なるほどなるほど、、、割りばしに、ご飯を巻き付けたら乾かして、、、、(写真:社長提供)乾かし中に持ち寄ったお料理を並べます♪豚汁おくらとモズクの酢の物ゼン...

  4. ビュールレ・コレクション印象派展に行ってきました

    ビュールレ・コレクション印象派展に行ってきました

    九州国立博物館ビュールレ・コレクション至上の印象派展に行ってきました写真撮影OK「可愛いイレーヌ」写真撮影OKモネの睡蓮写真撮影OKって日本の美術館ではあまりないですよね今日は「菖蒲園で写真を撮る」つもりで一眼レフカメラを持っていたので「ラッキー」と思いきやフラッシュ無しの設定に手こずりiPhone撮影です私ってホントにおばちゃんルノワールゴッホモネセザンヌマネピカソ等巨匠の代表作や日本初公...

  5. 香港弾丸旅~その2~

    香港弾丸旅~その2~

    ホテルに向かう前に食べこぼし?の無いように駅ナカで見つけた泰晶餅家のエッグタルト出来立てのホカホカは暑い香港でも美味しい!!!ホテルにチェックインした後は重慶飯店に向かい両替先ず、向かったのは添好運今回はオリンピックシティ店へキレイです曰比谷で話題のお店香港でも台湾でも行ってしまうお店最初に出て来たのは中華ちまき葉っぱを広げると鶏肉と椎茸八角や五香粉を使っていない食べ易さ待ってました!!!メ...

  6. 一幸庵で蕨餅を習う

    一幸庵で蕨餅を習う

    昨日はとても贅沢な講習会に参加できました!和菓子界の重鎮、水上力さんから学べるなんて!!興奮状態で茗荷谷へ向かいました。京都に作りたての蕨餅をいただけるお店がありますがう〜ん、もう全然違います。作りたてを厨房で試食させていただいて言葉を失いました。。。ふるふるでもちもち、瑞々しい、それでいて中の餡と皮の蕨餅が一つになっています。シンプルなお菓子ゆえ、素材の選び方と扱い方によって大きな差が出る...

  7. すみっこくらしと草餅

    すみっこくらしと草餅

    先日はチビたちが来てなにもできない?のでちびっこ暮らしのマスコット作り。丁度ぬり絵を持って来たのでその中から。最近お腹回りに(T_T)何とかせねば・・・で散歩に行くようにしている。今日はいつも行かない道を。途中、蓬があったので摘みながら1時間ほど山を散歩。ダイエットでお米を食べていないのだけれど大福を作ってしまった(ノ´∀`*)特定健診の結果が分かつたら本格的にダイエットしなきゃ!!ついでに...

  8. 子どもと一緒に家創り~お子様の記憶に残る工夫…餅まき!!

    子どもと一緒に家創り~お子様の記憶に残る工夫…餅まき!!

    日本伝統の餅まき…最近少なくなりました。うれしい事に、少しづつ復活してきています。お子様の記憶に残る様に…と。祝上棟!!餅まき(お菓子も)最近は、女性は…等のタブーは気にせず!(…少しづつ増えてきました。)お子様も2階に上って頂き、家族一緒に餅まき!!きっと記憶に残ると思います。 施主、お友達、近隣の方ををはじめ来て頂いた方、施工業者…皆さん喜ばれます。餅まきの参考費用です。<以前、大宰府に...

1251 - 1260 / 総件数:1258 件