"中敷き" の検索結果 143 件

  1. 良く歩く方の味方!

    良く歩く方の味方!

    みなさんこんにちは。シューケアマイスター靴磨き工房西武池袋店新人マイスターオーツです。梅雨入りジメジメ暑いです!昨日は31℃...今日は29℃...週末はまた雨で少し下がりそうですが。私は室内なのでそこまで影響ないですが、営業等で外周りされてる方は大変ですね。そんな良く歩く方にご紹介します。プレジデントシープレザー¥1,700+TAX色:ベージュブラックサイズ:SMLEX-Lサイズ調整クッシ...

  2. 色々、収穫したり、作ったり。

    色々、収穫したり、作ったり。

    この前、畑の学校で育てた葉物の収穫をしました。いっぱい種類があって、何が何だかわからなくなります。生で食べる物は生のままで、他は蒸してジップロック!こうして置くと、使いやすかった~。無農薬有機野菜!美味しかったです!!!!ちょっとした鍋敷きがないので、チラッとネットで見た鍋敷きを作ってみようかと突然思いつきました。100均で、2つ買ってきました。これで作ります!イメージ。こんな感じ。糸で止め...

  3. 現在大人二人と子供一人で川の字でベッドをくっつけて寝ています,1枚の敷きパッドで夏用は作れませんか?

    現在大人二人と子供一人で川の字でベッドをくっつけて寝ています,1枚の敷きパッドで夏用は作れませんか?

    現在大人二人と子供一人で川の字でベッドをくっつけて寝ています。 セミダブルセミダブルで寝ているのですが1枚の敷きパッドで夏用は作れませんか? お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 メーカーに確認しましたところ、 「240×200cmに加工は可能ですが夏用はございません」 との返事がございました。 下記の商品を240×200cmに加工しますと、16800円でございます。 ウォシ...

  4. リノベのイロハ塾「床に絨毯は如何ですか?」編

    リノベのイロハ塾「床に絨毯は如何ですか?」編

    先日のSHUさんのライブの時も何人かの方に言われたのです・・・「この絨毯、土足でいいの???」ハイ、納屋Cafeの絨毯は土足OKです。20年程前まだまだ仕事をどんどん頑張っている頃大きな現場が終わった時ご褒美!ちょっと張り込んで!!ゲットしたパキスタン段通。その時言われたのが「絨毯は土足が前提で作られているし踏めば踏むほど味がでて魅力、価値も上がる物・・・そして本物は土足使用でも50年以上使...

  5. あけびマット

    あけびマット

    トレーやランチョンマットにワンプレートでおひとりさまディナーをよくやりますがあけびのマットにのせてワインやお酒のグラスがあればいつもの野菜炒めのっけ盛りのアジアンご飯でも例えばこんなまあ、横にタッパーが見えていても、「もうちょっとゆっくり食べよかな」って気になったりして(笑)この蓋つきお椀はいつかここに写真をと思っていたんですがまるでおっぱいでしょう?これは韓国の知り合いのアーティストの作品...

  6. 去年の年賀状で鍋敷きを作る~♬

    去年の年賀状で鍋敷きを作る~♬

    今年も古い年賀状で鍋敷きづくりをスタート年賀状40枚で鍋敷き1つが完成する。今年は5個できそう。、今日から新しい鍋敷きだぁ~♬作り方は↓に~♬去年の年賀状を読み返しながら鍋敷きを作っているが年々喪中のはがきが増えていくことと高齢につき年賀状でのご挨拶を辞退するとの挨拶が入っていたりしちょっと寂しく感じるが、80過ぎると年賀状は大変しんどいのかもしれないなぁ・・・。・・・・・2019年01月1...

  7. 指1本入るぐらいのとき

    指1本入るぐらいのとき

    こんにちは。シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。よくあるお問合せで「指1本入るくらいサイズが大きいからインソールを入れたい」といったものがございます。そんなときにとてもオススメなのがこちらのインソール。当店インソール陳列棚最下段、中央に構えるこの子。クラブヴィンテージプレジデントクッション+¥2,700+税S,M,L,EX-Lの4サイズ展開この厚みです。この厚みがち...

  8. 竹細工のカラフルな鍋敷き

    竹細工のカラフルな鍋敷き

    今年も余すところ3日・・・しか~し、今年はなんだかやる気がありません。なんのやる気かというと、掃除です!笑今年は、このまま、やる気なしモードで終わってしまうかも。ここのところ、一年間、ためにためたというか、たまってしまった録画を見て消化しております。オモシロそうな番組はとりあえず録画しているのですが、なんと、去年の紅白まで残っていました!それも、実はそのまま見ていません。(^^;。この一年、...

  9. 土鍋と鍋敷き

    土鍋と鍋敷き

    寒い日が続くとお鍋の出番です耐熱オーバル皿・真鍮の匙・鍋敷き小かさばって場所をとってしまうお鍋はオーバルにすると良さそうです。大きめの鉢としても使えます。stdio fujinoさんの鍋敷き大・小両面が使えるようになっています。ノミ目も木目も面白くて、使わない時は壁に掛けておけます。大外径190ミリ高さ18ミリ4536円小外径120ミリ高さ15ミリ3780円東恩納美架(ヒガシオンナミカ)さん...

  10. 干支の縁起もん入荷しています

    干支の縁起もん入荷しています

    師走の風物詩、佐渡島の干支の土人形と藁細工の鍋敷きが届きました。佐渡の仙人・古食庵・葛原さんのほのぼのした土人形に思わずニンマリ。来年の干支は猪、ウリ坊とセットでお正月飾りにされてはいかがでしょうか?十二支に混ぜてもらえないですが、可愛らしい招き猫もたくさんやって来ました。happy come come〜〜人間みたいな顔してます。人間よりも人間らしい、表情豊かなお相撲さんや、天神さん、踊り子...

121 - 130 / 総件数:143 件