"2002 Euro Cycling" の検索結果 127 件

  1. ♪633 Alexander Titov ” SCHEHERAZADE “ CD 2018 年10月10日

    ♪633 Alexander Titov ” SCHEHERAZADE “ CD 2018 年10月10日

    Rimsky-Korsakov: Scheherazade. Liadov: The Enchanted Lake, Baba-Yaga, KikimoraConductor – Alexander TitovViolin – Elizabeth LaytonTracks 1-4 Recorded recorded live at the Music Hall, Aberdeen 19 Ap...

  2. Passo del Bernina 2330m

    Passo del Bernina 2330m

    ベルニナといえばサンモリッツとイタリアのティラノを結ぶベルニナ特急で有名である。サンモリッツをスタートすると車道も鉄道も峠まではほぼ同じルートを上っていく事になる。 サンモリッツは標高1800m。峠までは約18Kmで600m up。そうきつい道程ではない。 ポントレジナを過ぎゆるゆると上っていく。森の木々の隙間から見える谷の奥の白銀の峰々が美しい。ひときわ目立つ鋭いピークと稜線の山がこの辺り...

  3. Passo dello Stelvio 2757m

    Passo dello Stelvio 2757m

    ステルビオ峠はアルプスのクルマが通れる峠としてはイゼラン峠(フランス)に次いで2番目の高さである。ステルビオの名は自転車関連の商品名やクルマの名前にも使われている(いた)のでご存知の方もいるかもしれない。また峠周辺は夏期限定営業のスキー場があることでも知られている。 西側の九十九折れスタートはBormioの近くのキャンプ場。森の中をじわじわと上り深く暗い谷の中へ...

  4. <<チルコロから1km!岩屋ビーチのサイクリスト的活用のススメ>>

    <<チルコロから1km!岩屋ビーチのサイクリスト的活用のススメ>>

    今日も怒涛の三連休営業の疲れを引き摺りつつ岩屋ビーチでスイム練。水温は恐らく20度を下回るであろう入り始めはかなり冷たく心臓にビチャビチャ海水を掛けつつへっぴり腰で入水。ビーチに遊泳区画のロープが張られておりその縁に沿って泳ぐ。一周約400m。南から北への流れが早いので遊泳区画に浮かべた黄色の浮島を反時計回りに泳ぐ。泳いでる最中は早朝一人で泳ぐ父ちゃんが心配なのか平蔵が吠えて様子を伺う…近所...

  5. Col de Vars 2109m

    Col de Vars 2109m

    Jausiersで1日休んで今度は北上すべくヴァル峠に向かう。国道D900を約7Km走るとイタリア国境越えのCol de Larcheへの分岐だ。そこからD902に入り渓谷沿いを進む。素彫りの真っ暗なトンネルが幾つかあり対向車が来ると怖い。St.Paulを過ぎると峠まで後8Km。ここから本格的な上りになる。渓谷を抜けてSt.Paulへ本格的に上りはじめる急勾配が延々と続くラスト5Kmがかなり...

  6. 1967's EURO Military HBT Trousers

    1967's EURO Military HBT Trousers

    こんにちは!! BAYSONの小石です。今日もじめっとしていますね~嫌な湿度、気温です。僕も以前そうだったのですが、暑くても「ショーツはちょっと...」って人も多くいるのではないでしょうか。夏に穿くパンツ、悩みますよね。今日のブログは、夏は勿論年中穿いていただけるビンテージパンツをを。1960's EURO (Netherlands??)HBT TrousersSIZE:W33L2...

  7. <<淡路島はいよいよビワの季節!Loquat season in Awaji Isl>>

    <<淡路島はいよいよビワの季節!Loquat season in Awaji Isl>>

    梅雨のシーズンに入ればローラー嫌いなボクはちょっとでも晴れ間があればせっせと花桟敷の周回コースへ。今朝も雨が降るギリギリで花桟敷周回練。腰の具合が悪いのでシッティングで淡々と。淡路島はこれから短い枇杷のシーズンになりビワ狩りの観光客でいっぱいになりますが、花桟敷の周回コース上には野生のビワがあちこちに自生しています。練習中そろそろ良さそうな実(木ではない)にアタリをつけておいて明日くらいには...

121 - 130 / 総件数:127 件