"銀木犀" の検索結果 1310 件

  1. 春の函館サンポ。4

    春の函館サンポ。4

  2. ★67(ロクナナ)の日

    ★67(ロクナナ)の日

    ia■Mamiya RB67 + Mamiya 50mm f4.5Film : Plovia67の日昨日、azukiyarouさんが、66の日でスクエアの写真をあげていたので、自分も上げようかと探したんですが、未掲載でいい写真がなく断念。で、今日は6/7(もう終わりかけですけど^^;)ロクナナの日ということで、6x7フォーマットのRB67で撮った写真を。(バカ重いカメラなんで稼働率は低いので...

  3. 今朝の見廻りで、、、

    今朝の見廻りで、、、

    今日は曇り晴れ。気温:29℃〜19℃。昨日梅雨入りしたらしいですが、早くも梅雨の中休みでしょうか?今日明日はお天気良いようだ。私の風邪もだいぶ良くなった。熱は下がり喉の痛みも消えた。ただ頭痛と鼻水がまだ少し…(-。-; 今日は大人しくしていよぅ〜っと言いながらお庭の見廻りはお休みする訳にはいきません‼︎(^^;;(←おバカさん)可愛らしい実を結んでいます♡(*^ω^*)v。<オリーブ・マンザ...

  4. 春の函館サンポ。3

    春の函館サンポ。3

  5. 『ペルリ提督 日本遠征記』

    『ペルリ提督 日本遠征記』

    『ペルリ提督 日本遠征記』訳土屋 喬雄玉城肇岩波文庫ジーファーのなにかを追いかけて、じたばたする日々のなかで、手にした本です。娘が小学校入学前の、なにかの検査に行くときに待ち時間にせっせと読んだ記憶があるから、・・・あれは、だいたい4年前ということになるのかな。4冊入手して読み始めたら、まあ、おもしろい、おもしろい。一回目は、ざーーーーーーっと、がつがつ読み。で、2度目、3度目と読み返したら...

  6. 春の函館サンポ。2

    春の函館サンポ。2

  7. さいとうgalleryでの個展終了しました。

    さいとうgalleryでの個展終了しました。

    さいとうgalleryでの初個展でした。とても広い会場に彫金生活20年近い間の作品を展示しました。・海シリーズの新作帯留、根付・雪華ブローチ(第54回日本クラフト展入選作品)・雪華ネックレス(第56回日本クラフト展入選作品)、・雪華風景額装・銀の匙・春(レースシリーズ)その他にもたくさんご覧いただくことができました。たくさんのお客様にご来場いただき、作品に触れていただき、まことにありがとうご...

  8. 木いちごdeマルシェ2018、1日目終了しました!

    木いちごdeマルシェ2018、1日目終了しました!

    木いちごdeマルシェ1日目終わりました。ありがとうございます。今日は、花散里さんと同室でした。かわいい布小物がお花のようです。私は、やつ(ねこのぼうし)を連れていきました。アートクレイを宣伝してもらってます!??銀粘土の銀磨き。素敵にできました!!高原の気持ちいい風が流れる中で癒されました!私は今日だけでしたが、明日もマルシェしています!#銀粘土 #アートクレイシルバー #銀磨き #ハンドメ...

  9. 明日は木いちごdeマルシェ!

    明日は木いちごdeマルシェ!

    明日は第4回木いちごdeマルシェ2018で銀磨き!ピカピカに磨いて、ペンダントを作りましょう‼無地のプレートもご用意しました。プチですが、刻印打ちいかがですか?私の銀磨きは、6月2日(土)のみで、受付はPM 2:00まです。1回¥1,300 第4回木いちごdeマルシェ2018は☆開催日時 2018年6月2日(土)、3日(日)AM10:00~PM3:00☆開催場所ペンション木いちごさん(蔵王ペ...

  10. 今日の植栽備忘録 その2

    今日の植栽備忘録 その2

    フトモモ科ファミリー。それぞれのマートルの蕾、、、<ミルタスマートル・銀梅花>蕾を見せてからだいぶたちますが…なかなか開花とは行かぬようだ。でも蕾が丸く膨らんできたよ(*^ω^*)<レモンマートル>こちらも同じくまだ開花までは至ってない。葉っぱをだいぶ収穫しちゃったので…少々寂しい姿に(^^;;開花すればこちらの方が賑やかになりそう♪<シナモンマートル>これがイマイチよく解らない(ー ー;)...

1301 - 1310 / 総件数:1310 件