"焙煎" の検索結果 1317 件

  1. HARUKI7月のマルシェは永井與子さんの作品です。

    HARUKI7月のマルシェは永井與子さんの作品です。

    ~予告~カフェHARUKI7月のマルシェに友禅作家永井與子さんの作品が出品されます。月一マルシェ毎月1日~10日軽井沢CafeHARUKIコントラバス岩木春樹090‐4058‐2347

  2. 2018年6月◯日 若鮎と手長蛸

    2018年6月◯日 若鮎と手長蛸

    6月1日に天然の鮎が解禁になった。早瀬の水の色や川苔や藻の色、月の光を細い筆で刷いたような美しく気品のある姿である。10cmほどの小さな身体に望郷の彩りを孕んだ鮮烈で澄んだ味が潜む。初物なのでまだ高いけれど少しだけ仕入れる。河野さんと奥さんが7時前に一緒に来店されて「鮎ですね。解禁になったんじゃ。それ焼いて貰おうかな」と仰った。奥さんのほうは「私、川魚は苦手なんで他のもので」と仰ったので、旬...

  3. 6月の焙煎教室

    6月の焙煎教室

    2018年6月の焙煎教室の日程が決まりました。東京都町田市成瀬のこげちゃ家さんで行います。〒194-0045 東京都町田市南成瀬1丁目4−2 成瀬ハイツ 1Fお申し込みの方は、自己紹介・住所・氏名・連絡先を添えてメールでお申し込みください。メールはこちら・・・代金は申し込み後10日以内に下記へお振込みください。(お振込みのない場合はキャンセルとなります。お振込み後にキャンセルの場合は受講料は...

  4. 6月の焙煎教室

    6月の焙煎教室

    2018年6月の焙煎教室の日程が決まりました。東京都町田市成瀬のこげちゃ家さんで行います。〒194-0045 東京都町田市南成瀬1丁目4−2 成瀬ハイツ 1Fお申し込みの方は、自己紹介・住所・氏名・連絡先を添えてメールでお申し込みください。メールはこちら・・・代金は申し込み後10日以内に下記へお振込みください。(お振込みのない場合はキャンセルとなります。お振込み後にキャンセルの場合は受講料は...

  5. 焙煎したてのcoffeeをどうぞ! 6月

    焙煎したてのcoffeeをどうぞ! 6月

    毎月、オススメの自家焙煎コーヒーを店頭販売しております。左京区の「自家焙煎コーヒーカダナ」さんよりのご紹介です。今月は、人気の高い「エチオピア・モカ イルガチェフェG1(@100g=¥600)」これまでも何度か登場してますね。コーヒーの起源エチオピアの原種の豆は、さすが王者の風格。まろやかなコクと甘い香りをお楽しみください。6月に入って、陽射しも強さを増してきました。そろそろアイスコーヒーも...

  6. めんどくさいけど煎り豆腐

    めんどくさいけど煎り豆腐

    煎り豆腐は作るのがちまちまとめんどくさいですが、出来上がってしまうとおいしいのでときどき作ります。まずは具になるものを刻んで炊くところからはじめます。上の煎り豆腐には人参とインゲンが入っています。この具を小鍋で炊いてザルに上げておきまして(下の写真)それから水切りした豆腐、あるいは水切りを省略した豆腐を胡麻油で炒めはじめるわけです。柔らかい豆腐は丸ごとジャッと入れて煎りながら潰して10本くら...

  7. 珈琲物語

    珈琲物語

    2018年 6月2日(土)・3日(日)イグレック・イグレックを開きます。今週は焙煎の深さをランクCまで炒ってみました。先週は炭火焙煎でしたから、やはり浅煎りしなくてはならないものですから、酸味を感じないように引き際に苦労します。それに対してガス火焙煎は、ある意味心置きなく深煎りできます。あとは苦み勝ちにならないことと、焙煎中に火がつかないことに気を使うことです。でも私は本当に深煎りが好きなん...

1311 - 1320 / 総件数:1317 件