"大洲" の検索結果 1448 件

  1. 四国大会!!

    四国大会!!

    みなさんこんにちは!今日から徳島県で高校総体の四国大会が始まりました!本日は1、2回戦が行われていますが、現在わかっている1回戦の結果をご紹介します!■男子【1回戦(6/16)】 高知中央(高知1) 93-79 済美平成(愛媛3)城南(徳島3) 61-71 高松商業(香川2)新田(愛媛2) 87-46 高知小津(高知3)多度津(香川4) 87-67 海部(徳島1)尽誠学園(香川1) 108-...

  2. サタデーナイト  ワンマン連結キハ32-1+54-6

    サタデーナイト ワンマン連結キハ32-1+54-6

    乗客1人。無人駅の伊予大洲駅にて。

  3. 2018年6月15日山のおもしろ野菜‥‥‥

    2018年6月15日山のおもしろ野菜‥‥‥

    ↑どこかで買って食したカボチャの種を採っていたら‥‥‥なんの種か?分からなくなり、取りあえず植えておいたら実が生っています。長いフットボールのようなかぼちゃは名前が分かりませんが、きっと食して美味しかったのでしょう。楽しみです。↑これはっ?何でしょう。きゅうりの木になっています。ちょっと見ズッキーニのヘタみたいです。↑大洲市新谷の菖蒲園に行ってみました。花は、そろそろ終わりに近いです。↑暑い...

  4. 念願の待望の!!!!! 漆蒔用クーラー登場しました☆

    念願の待望の!!!!! 漆蒔用クーラー登場しました☆

    諸問題山積みにて諦めてた仕事場についについに念願の待望の!!!!!!!!!!クーラーがやってきました・・泣涙泣号泣漆蒔用です☆☆☆私自身は暑さには強いのです◎これで、夏の漆蒔悶絶地獄から解放です・・泣涙泣号泣!昨年夏の湿度は尋常でなく初めて漆蒔をやり直し本当に途方にくれました・・。。。漆は湿度で乾くのです。ちょっと無理してでももうクーラーを入れないと無理なのかもと心重くいろいろ悩んでおりまし...

  5. 大洲市I様邸外溝工事レポ~3

    大洲市I様邸外溝工事レポ~3

  6. 大倉組トロッコ軌道最終楽章(恐らく)

    大倉組トロッコ軌道最終楽章(恐らく)

    手探りでの大倉組トロッコ軌道探索であったが本日地元の古老からの証言を得て恐らくこれが最終予想と思われます。兎に角正式、公式なデータ。図面無しでのスタートで法務局での古公図と土地宝典。航空写真からの情報と近隣の聞き込みの点と点を繋いでの探索であった。ここは、浜野の陸軍射撃場へのトロッコ路線と共通しているがこちらはある程度資料も有ったし時間的にもまだ数十年前の事項であるが今回は1世紀もの時間が経...

  7. サル

    サル

    今日の上川は、朝から晴れのお天気でした。気温は朝20.5℃と高く、日中も気温は上がり湿度も高くうずれました。今日はいろいろなことで上川にあまりいませんでした。上川の朝の風景と、私の行動範囲の風景などをお届けします。明日からガンバリマス!【写真:今日の上川とサルなど】【宮ノ下からの風景】今朝の宮ノ下からの風景です。田んぼと小田川と薬師堂の風景、癒されます。【今生の世善桜】都合で御嶽行けませんで...

  8. 愛媛に来ました

    愛媛に来ました

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★7月~9月の教室募集を開始致しました!教室募集のお申し込みはコチラから☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★今年2回目の愛媛訪問。教室でも使わせて頂いている大三島で柑橘類。栽培農家さんとお昼ご飯を頂きました。うどん大国の四国で珍しいお蕎麦屋さん。風味と歯応えのある蕎麦に、鰹出汁のつゆで頂きました。その後は十数年振りに大洲へ。昔の古絵図を基に天...

  9. 青雲夜の大洲   キハ32&54

    青雲夜の大洲 キハ32&54

  10. 四国旅行四万十川・桂浜

    四国旅行四万十川・桂浜

    6月1日10:10に大洲から憧れの四万十川に向かいますどこも緑がきれいですお天気になってよかったです有難いなあ~~四万十川の乗船場に着きました乗船した船にはお弁当がセットされていました右下の筒にはいった川海苔、勿論四万十川の川海苔です美味しかったので帰りにお土産に買いました沈下橋ですさすがきれいな水ですね水深10mの底の石が見えます両脇には竹藪も多く、お弁当にもはいっていましたが名物だそうで...

1431 - 1440 / 総件数:1448 件