"CT125" の検索結果 1507 件

  1. 発表!!スーパーカブ C125

    発表!!スーパーカブ C125

    Hondaは、スーパーカブシリーズの普遍的な車体パッケージに、最新装備を採用するなど、より上質感を追求した原付二種(第二種原動機付自転車)のパーソナルコミューター「スーパーカブ C125」を9月14日(金)に発売します。www.honda.co.jp/C125/スーパーカブ C125の主な特徴・フロント回りは、初代モデルのスーパーカブC100をモチーフに、鳥が翼を広げたようなハンドル形状とし...

  2.  ハイレスポンスキットはWaveにもキット使えるか?取り付け編

    ハイレスポンスキットはWaveにもキット使えるか?取り付け編

    今頃何やっているの?と言われそうだが今日になってグロムの部品をネットで調べたらカムスプロケットの形状が違うことが分かった。見た目の形状でいえば新型カブとグロムは同じ構造らしい。夕方6時、さぁ自主残業開始だ。そんな訳で、今日配達された部品はこの通り。迷わず「Waveのスプロケを加工するのだ。」要するにスプロケの一部を肉抜きすれば良いのでボール盤で穴開け。苦戦を予想して木っ端にねじ止めしたが、や...

  3. モンキー125バナナイエロー

    モンキー125バナナイエロー

    入荷しました。待望のモンキー125です。一台目はABSのバナナイエローです。しかし笑えますね。。。モンキーのイエローだから”バナナイエロー”!!!発売前なのでまだ納車はできません。ご予約のお客様は今しばらくお待ちください。赤はパールネビュラレッド。そこで調べてみました。ネビュラ - Wikipediaネビュラは、「星雲」の英単語「Nebula」のカナ表記。つまりキラキラした星雲の赤という事の...

  4. ハイレスポンスキットはWaveにもキット使えるか?準備編

    ハイレスポンスキットはWaveにもキット使えるか?準備編

    我が愛車Wave125iは2009年式。2010年に400km走行で入手し、既に9年目である。最近はカブも新型が出たし、GSXR125とかCB125Rなど本気の125ccが出てきたおかげで原ⅡクラスでWaveの影が薄くなった気がする。そんな折、八馬力さんが「ハイレスポンスキット」なるものをピーキーさんからモニター提供された。多くのカブ仲間の期待を裏切り?八馬力さんは何の問題もなく部品を取り付...

  5. ベスパPX125ユーロ3@販売車両!!

    ベスパPX125ユーロ3@販売車両!!

    蒸れる~~~~~。暑いですね・・・・・。梅雨明けも近いでしょうし、夏かぁ♪こんばんは、石原です。ベスパPX125ユーロ3の販売車両をご紹介!!走行距離も84kmと非常に少なく、慣らし運転から始めて頂きたいような車両です!!ベスパのスタイルにこのカラーも魅力的な1台です♪ベスパPXシリーズの事なら専門店の東京ヴェスパにお任せ下さい。販売車情報ページにも掲載致しました。店頭展示中ですので、ぜひ!...

  6. 2018.6.16 博多駅にキハ125がやって来た

    2018.6.16 博多駅にキハ125がやって来た

    2018年6月16日 土曜日博多駅に突如YDC・イエローワンマンディーゼルカーことキハ125がやって来た博多駅にやって来た理由は7月13日まで久大本線光岡(大分県日田市)〜日田間が昨年7月の九州北部豪雨の影響による鉄橋流出で不通になっていて、久大本線久留米〜光岡間用の車両は沿線に検査・清掃・洗車・給油施設がない為、南福岡車両区竹下派出で実施されます。この為、竹下小〜鳥栖・久留米間にキハ125...

  7. (その3 播州ラーメンとは?) 私のお気に入りプチツーリングコース!

    (その3 播州ラーメンとは?) 私のお気に入りプチツーリングコース!

    さて、長々とご紹介しております「私の好きなプチツーコース!」いよいよ最終回でございます♪神河町の寺前駅から登って峰山高原~砥峰高原へと廻り、砥峰高原から、またまた快走路を下って、寺前から国道312号へ出ます。そして国道312号線を少し北上して右折し、西脇方面へと山越えする県道8号へ!大まかですが、こんなルートになります。神河町から多可町へと抜ける県道8号線!これまた素晴らしいです♪まあ、追っ...

  8. タチアオイのある駅

    タチアオイのある駅

    駅ホームにタチアオイが咲いていました。本当は列車前面で撮影したんですけど上手く撮れずにケツ撃ちです。久美浜駅

  9. 週末ツーリング

    週末ツーリング

    6月14日(日曜日)梅雨の晴れ間と言うのか、完全に梅雨明けを思わせる晴天と気温の中、本日は会長のお声がけで、岩手県の湯田・錦秋湖を巡る旅です。6月は、会のツーリング月間でしたが、私、最後の最後に、ご一緒出来ましたっ!午前7時、住吉台のセブンイレブンにて~!あわわ・・・皆さん到着されていましたっ!会長・しらちゃん・すーちゃーさん・かぶ爺さん私も合流で、はいパチリっ!(私のバイクだけ泥だらけです...

  10. ベスパ125ET3@販売車両ご紹介です♪

    ベスパ125ET3@販売車両ご紹介です♪

    あれま!って言う位に暑いですね~~~~。寒かったり、暑かったり・・・・。季節の変わり目ですね♪こんにちゎ、石原です。ベスパ125ET3シルバー~~~~~~~。販売車両のご紹介です!!オリジナルペイントのシルバーは久しぶりの入荷です。このカラーもやっぱ、ベスパに似合うし良い感じだなぁ~~~~~~~。外観には小傷などありますが、このままで十分な感じです。オリジナルのステッカーも残っているので♪ベ...

1481 - 1490 / 総件数:1507 件