"受験生" の検索結果 176 件

  1. 高校生達よ視野を広く❗

    高校生達よ視野を広く❗

    こんにちは!堀内です。高校野球福岡県予選も3回戦までほぼ終了しました。今年は教え子のいるチームが勝ち進んでいてすっごく楽しみです。頑張れ!高校球児!というわけで今日は高校生のお話を。さてみなさん、高校入試におけるちくしんの強みって何でしょう?もちろん今井塾長を筆頭に実力派講師陣の熱い指導が挙げられます。そのほかにもいろいろありますが・・・駅前という立地のおかげか色々な中学校から生徒が集まって...

  2. 家庭教師センターの営業にご用心!④

    家庭教師センターの営業にご用心!④

    いよいよ夏休み直前になりました。今年は気温のアップダウンが激しく、体調を崩されている方も多いんではないでしょうか。思わしくない体調の方、ぜひご自愛ください。体調万全の方もお気をつけて。私もこれまで出ていなかったアレルギーで四苦八苦しております。手のひらや指に無数の水泡ができて、痛いのと痒いのが交互にやってきます。ブログや教材を打つのがきつい(泣)そして夏休み前のこの時期、あちこちの塾や家庭教...

  3. 猛勉強の思い出(3)~明大に導いてくれた人たち③

    猛勉強の思い出(3)~明大に導いてくれた人たち③

    前回までのストーリーはこちらロックオンしたものの成績的には届いていない、さてどうするか…

  4. 猛勉強の思い出(3)~明大に導いてくれた人たち②

    猛勉強の思い出(3)~明大に導いてくれた人たち②

    前回のストーリーはこちら言い忘れていましたが、当時の私はちょっとしたアイドルおたくでした(笑)前回、振られた子をこんな感じと形容しましたが、その他にこれらの人々にハマっていました。この人とかこの人とかこの人とか今、某国民的アイドルグループが「会いに行けるアイドル」というコンセプトでファンを虜にしていますが、昔は週末ともなればどこかしらでアイドルを生で見ることができました。デパートの屋上とか、...

  5. 猛勉強の思い出(3)~明大に導いてくれた人たち①

    猛勉強の思い出(3)~明大に導いてくれた人たち①

    忘れたころにシリーズ第3弾です(笑)第1弾、第2弾はこちらをどうぞ。第3弾ですが、ちょっと長いです(笑)3部構成にてお送りします。

  6. 若者の塾講師離れ

    若者の塾講師離れ

    先日見たニュースで、こんなのがありました。有料記事なのでさわりしか見られませんが、

  7. 中3受験生早朝特訓!

    中3受験生早朝特訓!

    こんにちは!堀内です。もう桜が咲いちゃうんじゃない?ってくらい毎日暖かいですね。よく三寒四温とかいいますがこの冬はずっと暖かいさてそんな今日の朝!高校受験生公立入試対策早朝特訓が始まりました!午前6時40分学校へ行く前の1時間塾で勉強してから各々の中学校へ向かいます。これは日ごろの夜型のリズムを朝型に変える入試本番へ向けた4日間の授業です。夜の授業も終了時刻を早めています。生徒たちが自分の力...

  8. 続・高校入試後の春休み

    続・高校入試後の春休み

    塾で社員していた頃の話です。合否発表の日、生徒があいさつに来ます。受かっても落ちても、です。皆でそのまま食事に行ったり、あるいは教室でパーティーしたり、楽しいひとときを過ごした後、「じゃあ頑張れよ」と解散。で、5~6月になって「先生、高校の勉強が全く分かりません」「もうじき中間ですが何やったらいいかわかりません」というSOSが来ます(笑)

  9. まだまだ寒い

    まだまだ寒い

    こんにちは!あま店事務の荒巻です。昨日は節分でしたね。毎年、鬼は~外、福は~内♪と豆まきする我が家の恒例行事をすっかり忘れていました。この度、息子が選挙権を持つことができたので家族総出で愛知県知事選挙に行ってきました。今日は立春だそうですが、まだまだ厚手のコートが手放せない寒さですね。季節の変わり目でもあるで気が抜けない毎日。受験生もいるのでインフルエンザにならぬよう気を付けています。愛犬も...

  10. 私立高校入試前日!

    私立高校入試前日!

    こんにちは、堀内です。あっという間に1月も最終日そして明日、2月1日は福岡地区私立高校入試‼️先日の私立専願入試で合格した生徒を除く全員が受験します。これが人生初の入試の生徒がほとんど緊張感一杯です。そんな緊張感の中第1関門に挑むことになります。今日は直前の最終対策授業!18時開始ですが16時には生徒が来始めました。来るなり黙々とあすに向けて勉強!集中力もすごいです。私立高校の問題は公立高校...

141 - 150 / 総件数:176 件