"小野寺昭" の検索結果 162 件

  1. 料理を盛るもの

    料理を盛るもの

    平成三十一年となり、半月が経とうとしています。この平成という元号もあと数か月です。常々、うつわを作りながら誰のために作るのか誰に向かって作るのか、気持ちが揺れることがあります。私は、土を成形して器という食の道具を作る事が仕事で、そこに勿論自分なりの思いや知識からこだわりのようなものを含んでいて、それが私が作るうつわの個性となっています。しかし、自分のこだわりのみ詰まった器というのも、それも独...

  2. 謹賀新年2019

    謹賀新年2019

    皆様明けましておめでとうございます。気が付けば年が明けて2019年です。今年もよろしくお願い致します。今年は今上陛下が退位されて、元号も変わる年です。できるだけ災害が少なく、落ち着いた年になってほしいと思います。さて、今年の予定も少しずつハッキリしてきていますが、どうやら夏までが忙しい年になりそうです。1月~3月までは例年通りではエンジンがかからないので、気持ちを新たにして制作に打ち込みたい...

  3. 2018 QRAFTS 展示風景

    2018 QRAFTS 展示風景

    15日の初日に在廊させていただき、色んなお客様とお話できて、今後の参考になりました。まだまだ展示会は続きますので、ご興味を持たれた方は是非おこしください。店主の津村さんがセンス良く素敵に展示して下さっています。今回は小さな器を多めに制作したので、豆皿やさらに小さな豆々皿などをみて頂けますよ。『筆跡の色譜』吉田崇昭陶展QRAFTS in MIYABE NO MORI12月15日(土)~12月2...

  4. 関岡昭介 写真展  「 metal  scape 」

    関岡昭介 写真展 「 metal scape 」

  5. ◆会報第88号より-01惺々翁

    ◆会報第88号より-01惺々翁

    心に引き継ぐ風景・・・⑲惺々翁せいせいおう(松花堂昭乗)と「本阿弥行状記」「本阿弥行状記」に松花堂昭乗が登場している!ある時惺々翁は、本阿弥光悦が新築した小屋を見て、「何と、粗壁の中に山水鳥獣あらゆる物が見えるではありませんか、…」と言い、一泊して一日中粗壁を見てはその中から色々な絵を写し、私にも下さった。古くから粗壁に絵姿が現れることは伝え聞いてはいましたが、目の当たりに惺々翁が描きとられ...

  6. 11月25日(日)「小水力発電と地球温暖化」 地域生活デザイン研究所 第89回 月例研究会

    11月25日(日)「小水力発電と地球温暖化」 地域生活デザイン研究所 第89回 月例研究会

    11月25日(日)地域生活デザイン研究所第89回月例研究会「規模の経済」の追求する工業経済の発展には大量の電力エネルギーが必要になることから、大規模な火力発電所や水力発電所では間に合わず、原子力発電所に頼ってきました。3.11の東日本大震災で原子力発電所の限界が明らかになり、「再生可能エネルギー」に関心が集中しているが、吉川氏は「小規模水力発電」にその可能性を見出し、多年その活動に携わってこ...

  7. 外国人労働者の受け入れ拡大

    外国人労働者の受け入れ拡大

    車のハンドルを握りしめながらラジオを聞いていた。国会中継を。一見民主党と揶揄されてもいた仕方なかろう立憲民主党の長妻昭議員が外国人労働者の受け入れ拡大について質問をしていた。私は、私の仕事においても人手不足を実感している。けれども、その労働力を外国人に委ねても大丈夫なのかとも思う。日本という国家、生まれ育ったこの地域、いま生活をしているこのまちにおいて、不易流行の判断に誤ちが起きやすい状態に...

  8. 田園調布いちょう吉田崇昭うつわ展2018

    田園調布いちょう吉田崇昭うつわ展2018

    11月の予定吉田崇昭 うつわ展くらしの器 田園調布いちょう2018年11/2(金)→11/10(土)会期中無休11/2のみ 11:00〜20:0011/3→11/10 11:00〜18:00☎︎03-3721-3010東京都大田区田園調布3-1-1 ガデスビル2f10月は怒涛のように仕事に邁進する日々でした。その中で、どうにかこうにか質を落とさず、気持ちを入れて制作した器たちです。絵付けの映...

  9. 若手投手を進化させた小野寺コーチ

    若手投手を進化させた小野寺コーチ

    2018年、嬉しかった出来事、多々あれど..。そうなんですよね。若手投手がノッシノッシと、です。1軍で結果を出してくれ始めた。これはですね、長年待望てか首長くなりすぎでね笑。個人的には過去ブログにも書かせていただいた。高橋クンの1軍登場、そして結果を出した事。これが待ってました的に嬉しかった。しっかし、ほんと、良い球を放りますなあ。来季、若手の期待値NO.1でしょうなあ。楽しみ、この上ないで...

  10. 佐賀、100億円でオスプレイの空港使用に合意。強引策の安倍内閣、4千億で購入の陸自17機を配備

    佐賀、100億円でオスプレイの空港使用に合意。強引策の安倍内閣、4千億で購入の陸自17機を配備

    頑張ろう、東北!&関東!そして、熊本、福岡、中国・四国地方の人たちも・・・身近な希望と幸福を大切に、復興に向けて、一歩一歩、前進を!よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】【テニス・・・残念ながら太郎ちゃんはWSオープンの準決勝で敗退しちゃったけど。今週から、全米OPがスタ...

141 - 150 / 総件数:162 件