"ヤノフ織り" の検索結果 1540 件

  1. 紗乃織靴紐・値上げについて

    紗乃織靴紐・値上げについて

    毎度お騒がせしております、シューケアマイスター靴磨き工房西武池袋店今日は連投なかじまですタイトルにもある通り『ほどけない靴紐』として活躍しております紗乃織靴紐(サノハタクツヒモ)の丸紐が…来月8月1日より現在:¥1.000+tax↓値上げ後¥1.200+taxへの値上げを実施することになりましたリピーターの皆様には大変申し訳ないお知らせになってしまいましたが原材料費の高騰によりこのような形に...

  2. お久しぶりです!

    お久しぶりです!

    久々にアップします!先日のがま口バッグの残りの布で小さながま口を二つ作りました!可愛いサイズで、コロンとしています!6月から7月にかけて、我が家としては初めての「寿」があり、次男なので、これといって何をするといったわけではないのですが、なんとなく落ち着かない日々でした。まずはこれで一人。後二人、頑張れ!といった状況です。西日本の水害、心が痛みます。思い起こせば18年前、我が家の辺りも東海豪雨...

  3. 大人の遠足

    大人の遠足

    かぶと山に遠足に行きたーい!という大人が集まりましたので、遠足を設定したら雨。ハイキングは出来ないけど、きっとお参りしてる間は雨が上がるはず~と、神頼みでお出かけしてきました。巨石のある神社。人がいない。小雨です。雨にあたり、緑がイキイキしています。大きな岩を堪能したあとは、ラーンチ🍴 移動中、目を惹いたトラックです。よーく見たら抑制されてました。まぁ、なんか、、、う...

  4. コットンで昼夜織り

    コットンで昼夜織り

    今日は7月7日、新暦の七夕です。雨は小降りになりました。土砂降りだった昨日は、いつも通りにアトリエ教室でしたが、お天気回復の今日は、キャンセルがありまして、ひとり。自分の織りが進みました(^^;)落葉松さんにいただいたコットンの糸。昼夜織りになりました。8色使ってます。あまり細かい計画は立てずに、なんとなく綜絖を通しました。う~ん、どうかな?まあ、これで織ってみましょう。コットンなので、てこ...

  5. 再び整経。

    再び整経。

    再び整経。本数は前のを基準にして、だいたい50センチ幅になるように。長さは250センチにして見たけど、うーん、やはり260にすればよかったかなあ。弱気。今回の糸はかなり切れそうな予感がする。さてどうなるやら。

  6. 4版が届きました

    4版が届きました

    4版の新しい200冊が届きました私たちの手から離れていった約600冊それを手に取ってくださった方々の助けになっているでしょうか?感想が聞こえてくることは少ないのですが組織を知りたい人には合っているのかもしれませんとっても暑いのですが、来シーズンのために新しいキットの準備が進んでいますこれまでは綾織りが多かったのですが、平織りのチェックもありますスコットランドもとても気温が高いと便りがありまし...

  7. 8重織ガーゼハンカチ

    8重織ガーゼハンカチ

    こんばんは☽長男の学校祭のバザー用にガーゼハンカチを作りました♪オリジナルはんこがワンポイントです!!さわり心地の良いふんわり8重織ガーゼのハンカチはいかがですか?由利校祭は6/30(土)9:30~13:30一般公開となります。お近くの方、興味のある方は是非遊びにいらして下さいね♡【追加コメント】※6月30日(土)由利高祭バーザーにてガーゼハンカチ完売との嬉しいお知らせを頂きました。売り上げ...

  8. 網代織り色々@みんなの作品

    網代織り色々@みんなの作品

    今日は生徒さんが織った網代織りを紹介します!まずは産経大阪校で資格修得を目指すAさんの目にも鮮やかなグリーンの網代。課題のホワイトマフラーと一緒にパチリ。マス目の取り方に変化があってシャープでお洒落ですね!網代織りと同じことですが、英語でログキャビンと呼びたい感じです!こちらはNHK守口教室のYさん作。今までは裂き織りで織ってきましたが初めて糸での織りにチャレンジ。密度も完璧、きれいな正方形...

  9. 昼夜織り2点

    昼夜織り2点

    暑いですね。でもまだこれから暑くなるんですよね。キャサリンさんの昼夜織りです。色合わせがとても素敵♡キャサリンさんはいつも色使いが上手なんですよ。ジョセフィーヌさんの暖簾も昼夜織りです。糸は、久留米絣の捨て糸を脱色してさらに染めたもの(゜o゜)このシリーズが気に入ってるんですって。透けるようなものでも、昼夜織りは効果的なんですね。初めて知りましたわ~暖簾の予定ですが、ストールにもいいねと先生...

  10. 織 ★ 155センチ織りました。

    織 ★ 155センチ織りました。

    ギリギリ155センチ織りました。織り終わりの紙を入れる分を忘れてます。さてどうしよう。むりくり綿糸入れられるかなあ。問題は、180センチ織る予定だったこと。どうしてこんなに短いねん。一つは捨て分を甘く見てたこと。一つは整経段階でかなり引っ張ってたんじゃないかということ。なんとかストールにしたいのにいつも膝掛け……幅 256本 5本/cmを220cm右端一本通らず51cm×180cmのはずが、...

1501 - 1510 / 総件数:1540 件