"360度風景" の検索結果 1529 件

  1. 新緑の鳩ノ巣渓谷

    新緑の鳩ノ巣渓谷

    2018年5月5日撮影NIKOND7000東京都西多摩郡奥多摩町多摩川の上流ちなみにこの風景は東京都内です。(無断転載は禁止です)

  2. 奥多摩の山々

    奥多摩の山々

    2018年5月5日撮影NIKOND7000東京都青梅市御岳山にて奥多摩の山々を望むちなみにこの風景は東京都内です。(無断転載は禁止です)

  3. 雨の季節へ愛知長久手

    雨の季節へ愛知長久手

    いよいよ梅雨入り雨の季節に入りました。鬱陶しい雨と思うけど、撮影する方は、雨のあるポスト風景に出会えるのも楽しみでもある。緑の木々に囲まれ雨に丸ポストも赤が鮮やかに映える。(撮影2018年6月6日)

  4. 色々あった1年、ようこそ2年目

    色々あった1年、ようこそ2年目

    ども、RiHaです。5月最後の休みは、丹後半島をドライブ。一度は訪れてみたかった、伊根の舟屋。穏やかな内海に沿って建ち並ぶ舟屋群を、まったり眺める贅沢。国道178号から外れて、細い道をぼちぼち進むと、田植えの終わった棚田が。棚田のすぐ先が海という光景、なかなか珍しいんじゃないかと。クルマを止めて、棚田を眺める図。実はこの6月で、BRZオーナーになって丸1年。コツコツと弄っては乗って、我が家に...

  5. 敷地内の疏水

    敷地内の疏水

    最近では女城主の町というと通りが良い東濃の城下町・岩村。城下町は傾斜の上に連なっており、造り酒屋をはじめとした商家が建ち並ぶ。奥行の深い敷地内には、藩政期時代からの水道が、傾斜を利用して今でも生きており、生活水としても使われているという。暑い折の再訪、印象に残った風景だった。【17.07】

  6. 真夏のよう

    真夏のよう

    今日は朝から湿度が高く、蒸し暑さを感じる一日。林からはエゾハルゼミの大合唱、そして時々郭公の啼くのも聞こえるので菜園へ種蒔きに行ってきました。一週間前に、耕耘。今年も12畝です。前回は長ネギを植え付けてきましたが、もうちょっと深く掘ればよかったかなと。昨年まで種蒔きして苗を作っていた芽キャベツ、今年は種を買い損ねましたが、ホームセンターに苗があるのを見つけ二株のみ購入。自宅の庭と菜園に一株ず...

  7. 休日で晴天なら、海の風景

    休日で晴天なら、海の風景

    休日で晴天、時間もある!と来たので^^海の風景を求めて「富賀下」へ。阿古地区の海です。気持ちのいい青と、白の世界を堪能。海の色は美しく、雲は夏雲のようです。^^波音と鳥たちのさえずりのほかに、何もない…そんな感じです。ここを降りてゆきます。風景を満喫、よい休日になりました。今夜は、久しぶりに近海ものの魚も食べられます。^^目と耳と舌で満喫島の春(ゆらり)ランキングに参加していますよろしくお願...

  8. HELLO 2020 JET

    HELLO 2020 JET

    午前試験の過去問【問3】(H25春期問15)MTBFが45時間でMTTRが5時間の装置がある。この装置を二つ直列に接続したシステムの稼働率は幾らか。ア:0.81イ:0.90ウ:0.95エ:0.99私は問いの意味さえ分かりません。鉛筆転がしで答えを決めよう。基本情報技術者試験(FE)とは、プログラムの設計や開発業務に従事する技術者を対象に設けられた試験で、IT資格の中で最も認知されている国家資...

  9. 海、空、鳥

    海、空、鳥

    少しどんよりした海の風景ですが、思ったよりも海そのものは静かです。^^夏色の海、待ち遠しいです。今日はこんな青空も見えまして、すでにつぶやかせていただきました。^^邪魔するものが何もない広い、広ーい青空・・・ほんとうに気持ちがいいです。「ヒヨドリ」が水場に来ていました。水鉢が細長く、変な水浴びになってまして・・・なにか考えてあげなくてはいけません。半身浴?!(笑)ランキングに参加していますよ...

1521 - 1530 / 総件数:1529 件