"ナガシマスパーランド" の検索結果 216 件

  1. 四日市とナガシマの花火

    四日市とナガシマの花火

    名駅から直線で約27kmの四日市花火大会です。最大5号までで、ワイド幅を縦に見る形になるため写真的にはイマイチ。こちらはナガシマスパーランドの花火大競演で、名駅から20kmほど。最大8号まで上がり距離も少し近いので、時間は短いですが四日市より見応えがあります。両者の位置関係。どちらも20時半頃にフィニッシュでした。

  2. 一進一退な夏

    一進一退な夏

    先週金曜日に帰ってきて土曜日から仕事行って…バタバタでした。土曜日仕事行ったはいいけど、仕事終わってから、波が…高めの波が来て…という始まりで、日曜日、義弟のところに赤ちゃん生まれたので、豊田まで会いに行きました赤ちゃん可愛かった(まだ3週間!)久しぶりに会う義妹とも話が盛り上がって楽しい時間を過ごす…も夕方になるとまた波が…そろそろ帰るねーと外に出たところで義弟のハーレー見せてもらったり、...

  3. 早乙女 潤 BUMA エキスパートプラン 信用できる?評判と口コミ

    早乙女 潤 BUMA エキスパートプラン 信用できる?評判と口コミ

    BUMA エキスパートプランが、雑誌やテレビで話題になっている早乙女 潤さん。リサーチ地獄と低価格競争を続けることなく、高額商品が信じられないような価格で次々と売れていく、せどり 転売ノウハウなんだって。経歴と評判はどうかな?⇒BUMA エキスパートプランの内容詳細業界の内部スタッフが暴露した、せどり 転売業界の盲点を突いたベルトコンベアー式新世代転売ビジネスって、言ってるみたいだね。面白そ...

  4. 2019 ナガシマスパーランド物語

    2019 ナガシマスパーランド物語

    2019.8.17早朝ナガシマスパーランド白鯨乗車スチールドラゴン乗車嵐乗車アクロバット乗車ジャズドリームへエッグスンシングスにて観覧車乗車花火会場へ夜の観覧車帰路へバリバリラーメン

  5. 夏の帰省

    夏の帰省

    youの実家の三重県伊賀市に帰省してきました。毎年車で帰省しています。運転はyouと交換しながら、出発〜首都高を抜けるまではyou担当。海老名SA辺り〜浜松くらいまでは私が担当。そして、最後はyouが三重まで。今回は2時間くらい渋滞に合いましたが、だいたいスムーズに進み約10時間で到着。以前一度だけ、台風の影響で高速が通行止めになり、SAに車内泊したことがありました💦...

  6. ナガシマスパーランド花火大競演

    ナガシマスパーランド花火大競演

    直線で約20km離れたナガシマスパーランドの花火大競演。今夜の担当煙火師は昨年の大曲で総合優勝した菊屋小幡花火店でした。

  7. お盆、旅行へ。

    お盆、旅行へ。

    11日、仕事終わってから21時出発で、三重県まで来ました!朝、3時ごろに伊勢神宮に着き、5時から外宮、内宮共に、涼しい時間で回れました!赤福の夏季限定、かき氷!中に赤福入ってます。念願の伊勢海老!生きてるうちに娘が掴んでボーズ!夜は松坂牛!脂っこすぎず美味しい🎶12日。ナガシマスパーランドへ!広ーいプールでした!混んででスライダーなど1時間待ちなど多々...12日の夜...

  8. 本日のグラスワイン&もろもろ

    本日のグラスワイン&もろもろ

    随分と賑やかだった昨夜の北新地。そんな日は案外電車で帰れたりするんですが思いのほか混んでなかったのは既に連休突入のかたも多いのかな?さて、出勤途中に沢山見かけた浴衣姿。今日は淀川の花火大会なんですね🧨「人が遊んでる時」が稼ぎ時のこの仕事を始めてからなかなか花火を見る機会がありません。毎年ナガシマスパーランドに行ってましたが今年は帰省も無し。ちょっと寂しいですが来年に向...

  9. 花火大会の現状

    花火大会の現状

    少し前に書きましたが、戦後、世の中が落ち着いてくると「花火大会」がやたらと増えました。「隅田川」みたいに歴史も古く知名度のあるものから、「PL」と言う団体とか「ナガシマスパーランド」なんてレジャー施設なんてものなどどんどん増えましたね。各自治体も「派手で人を集められる」「イベントとしてのシステムもそこそこ確立している」と言うことで、どんどん始めました。戦後すぐくらいだと、まともな花火大会は「...

  10. 第15回親子で行く伊勢神宮参拝旅行

    第15回親子で行く伊勢神宮参拝旅行

    令和元年8月5日(月)~6日(火)の2日間に亘り、子供19名、大人16名合計35名で「第15回親子で行く伊勢神宮参拝旅行」(福井県神社庁主催)を開催致しました。早朝6時半。バスにて福井の護国神社・神明神社により出発。氣比神宮に立ち寄り全員バスに乗車。伊勢の神宮に向かいました。伊勢到着後、おかげ横丁にて自由行動。各々昼食を楽しみました。昼食後、神社本廳の職員さんに内宮を案内いただき、正宮にて御...

161 - 170 / 総件数:216 件