"受験生" の検索結果 176 件

  1. 塾の「過去問禁止令」

    塾の「過去問禁止令」

    「塾では『過去問をやるな』と言われました」初めに断っておきますが、塾とこちらの指導を併用されている生徒の中には、こちらが出した宿題をやらないための方便になっているケースが過去には散見されました。私が過去問をやっておくよう指示した次の回の指導で冒頭のように生徒から言われたわけですが。はっきり申し上げて論外です。以前も触れましたが、塾で伸びなくてこちらに依頼してきた以上はこちらの指示に耳を傾けて...

  2. 過去問とのつきあい方

    過去問とのつきあい方

    毎年この時期恒例の話題をひとつ。「過去問を買ったはいいけれどもどうやればいいですか?」それに対して私の答えは一つ。

  3. レジェンド先輩シリーズ~苦手の英語を16点から84点に

    レジェンド先輩シリーズ~苦手の英語を16点から84点に

    今となっては経営破綻した某家庭教師センターからの紹介でした。そのセンターからは、失礼な家庭の紹介が増えてきていたんですね。ほぼ毎回ドタキャンして(しかもキャンセル料の支払いを渋る)月1~2回しか指導できなくなった案件とか、目の前の生徒に話したことを「この人が~って言っている」と直接話法で母親に伝達する女子生徒とか(母親を介さないと私と意思疎通できない)初回面談で訪問すると「そんな話聞いてない...

  4. 某大学附属の不穏な動き

    某大学附属の不穏な動き

    久しぶりに家庭教師センターの仕事を受けました。高額教材販売系でなかったのと、ドタキャンの救済措置がしっかりしているのとで依頼を受けることにしました。担当スタッフと面談をしてきまして、その時に県内の某大学附属高校が話題に出ました。話によると、その高校の生徒からの相談が赤丸急上昇状態とのこと。「学校の授業がまったくわからないので何とかしてほしい」そんな声が急増中だそうです。県立で授業わからんとい...

  5. これまでに指導したレジェンド先輩

    これまでに指導したレジェンド先輩

    せっかくなので、これまで指導した中でのレジェンド先輩たちをご紹介いたします。1号~3号まではブログで記事にさせてもらいました。レジェンド1号5科目120→300点レジェンド2号数理社3科目で200点越えレジェンド3号私の後輩になった生徒レジェンド4号中2の2学期に点数倍増の紅一点レジェンド5号苦手の英語を16→84点にレジェンド6号ミスター文武両道レジェンド7号県立中堅進学校下位1割からの現...

  6. 英語を捨てて成功したケース(番外編)

    英語を捨てて成功したケース(番外編)

    またまた英語を捨てて挑んだ高校受験生の記録です。話は数年前に遡ります。

  7. そもそも受験生が定員に満たなければ…【5科目100点未満の人必見】

    そもそも受験生が定員に満たなければ…【5科目100点未満の人必見】

    前回に引き続き、英語を捨てて受験した高校受験生の話です。というか、英語どころではない生徒の話です。(九九が怪しいとかことわざを知らないとか日常生活が心配になるレベル)今回は志望校が定員割れを起こしていたケースについてお話しします。

  8. 英語を捨てて成功したケース

    英語を捨てて成功したケース

    前回の記事の反響が大きかったので、今回はその具体例を。ちなみに前回の記事はこちら

  9. 「英語を捨てる」という選択肢

    「英語を捨てる」という選択肢

    昨年のこの時期、総学診対策シリーズでも書きましたが、英語が苦手で、かつ志望校が偏差値45未満の高校なら、思いきって英語を捨てるという手もあります。そんなことできるか!と思う人もいるでしょう。そう思った人は続きをご覧ください。

  10. 🎉合格第1号㊗

    🎉合格第1号㊗

    今年度初の吉報がまいりました!大妻女子大学(人間関係学部・人間福祉学科)合格しました!おめでとうございます。目前の中間テストも頑張ってクリアしましょう!

161 - 170 / 総件数:176 件