"SOUTH EZO RECORDS" の検索結果 194 件

  1. Dominic Miller at Cotton Club "The Absinthe Tour" 2019

    Dominic Miller at Cotton Club "The Absinthe Tour" 2019

  2. この1枚だけにハマってるモリソン(You're Driving Me Crazy)

    この1枚だけにハマってるモリソン(You're Driving Me Crazy)

    つうようなわけで伊豆の河津に桜見物に行ってきたがそれはいずれまた。ヴァン・モリソンて人はおれにとっちゃうんと遠い人で90年代の初めころ、なにかのきっかけでその頃出たCDを数枚買って聴いてみたがそれっきりになっていた。それがなんだか知らないけど、先月たまたまこの2018年にオルガンのジョーイ・デフランセスコと共演したアルバムから何かをどっかで聴いて、うおーこれいいじゃんとビックリしてからApp...

  3. JUNGLE TIGERS / Tornado Friends Vol.3 (CD)

    JUNGLE TIGERS / Tornado Friends Vol.3 (CD)

    Thousands RecordsJUNGLE TIGERS / Tornado Friends Vol.3 (CD)ONLINE STORE : JUNGLE TIGERS / Tornado Friends Vol.3 (CD)

  4. 「外」があっての「内」でしょうけど、外はないのがSP盤。うふふ(おひさの吉例内袋鑑賞盤外篇)

    「外」があっての「内」でしょうけど、外はないのがSP盤。うふふ(おひさの吉例内袋鑑賞盤外篇)

    やっぱ「聴ける」ようになると買っちゃうよな。いや、SP盤のことですけどさ。聴いてみたいけど聴く術がなきゃハードルは富士山より高い。しかし、いったん聴けるように環境が整ってしまえばハードルだと思ってたモンがじつはたんなる敷居だったりするんでした。なんちて。あんまりこっち方面には手を出さないようにって、つね日頃自分で自分をイマシメておるわけなんですけどね。ついなんちゅうかこの、出来心というのでし...

  5. 関西コミティア54無事終了致しました☆

    関西コミティア54無事終了致しました☆

    1月20日(日)関西コミティア54無事終了致しました!作品を手に取って下さった方、声をかけて下さった方、感想を言って下さった方、本当にありがとうございます!午前中は冷たい雨模様で、かつインフルエンザが猛威を振るっているこの時期、春秋のコミティアよりスペース数もお客さんも、心持ち少ないかなと感じる印象でしたが、その分ゆっくりとお買い物が出来たり、色々お話が出来たり、一日楽しく過ごさせて頂きまし...

  6. 1月20日(日) 関西コミティア54参加します☆

    1月20日(日) 関西コミティア54参加します☆

    ここでのお知らせが直前になりましたが、今週末、1月20日(日)関西コミティア52 参加します!場所はインテックス大阪2号館スペースNo. I-47 サークル配置図拡大↓2号館中央、見本紙スペースと本部の間です!! サークルカットはこちら↓新刊のモノクロイラスト本です!!↓クリアファイルを作ってみました☆

  7. 餅を搗いて雑煮を頬張る

    餅を搗いて雑煮を頬張る

    すっかり新年恒例となった、公園に所属する活動団体共同主催の「新年餅つき大会」。この日は暖かく最高の天気とあって、朝10時スタートだったが、9時半の受付開始時にはもう長蛇の列。100名近い家族連れが参加してくれた。竈(かまど)と蒸篭(せいろ)、薪という昔ながらの方法で餅米を蒸し、石臼と杵(きね)で餅を搗く。竈や薪で米を炊いたり、いわんや餅を搗くところを初めて見るという子供たちも多く、子供用の杵...

  8. 年末のご挨拶 ~ Windham hill Records のレコード3枚ゲット!

    年末のご挨拶 ~ Windham hill Records のレコード3枚ゲット!

    今年もあと一日で終わろうとしています。今年は娘が中一になり、新たな習い事を始めるなど家族3人とも変化の多い年でした。身の周りのちょっとした出来事は、別のところに書いたりするようになったので、ブログのほうはめっきり更新が少なくなってしまいました。今日は、滋賀県比叡平から山道を歩き、大文字山頂上から銀閣寺に下りるというコースを楽しみました。京都では、プー横丁、Workshop Recordsなど...

  9. 今年いちばん待ってたものが来た。しかし

    今年いちばん待ってたものが来た。しかし

    えーとね。このエントリは結果として自分のためのメモになっちゃったから多分わかりにくいです。なので適当に飛ばして読んでいただくか、ハナっから全部無視してくだされたく存じますです。アメリカのResonance Recordsつう会社からエリック・ドルフィーの未発表録音を出すってアナウンスが最初にあったのはもう2年くらい前だったんじゃないかね。漏れ聞こえてくる情報によるとそれは63年のアラン・ダグ...

  10. Y to the ONE "ONE MIND" the album

    Y to the ONE "ONE MIND" the album

    北海道函館、地元にこだわって活動したラッパー:Y to the ONE。不慮の事故で2011年に逝去したが、彼の言葉、ラップは生き続ける。全国発売としてはファーストアルバムにしてラストアルバム、そしてベストアルバム。Y to the ONE『ONE MIND』 収録曲1. INTRO feat. ILL-BOSSTINO [Track by O.N.O]2. 動かぬイシ [Track b...

161 - 170 / 総件数:194 件