"智林" の検索結果 1709 件

  1. おっさんずロス+CM

    おっさんずロス+CM

    梅雨入り2日目は、午後から良いお天気になりました観ていない方、しつこくてすみません^^;おっさんずラブ、最終回まで無事に見届けられてホッとしてますが、なかなか熱が冷めてくれません。。内容がBLで、私も最初はこれはパスと1回目は観なかったのですが、試写会のCMで女性たちにウケていたので1話をTVERで観てみると面白い。。2話は、最高に面白い!膝を叩きながら大笑い。。そして、徐々に、笑いから純粋...

  2. ★ 本屋へ行けば

    ★ 本屋へ行けば

    ホントーにどうでもいいことだけど、湊かなえという人の新刊本「未来」の題字が、嵐の大野君の字みたいでならない。奥付とか表紙を開いたところなんかに表記してあると思うけど、見ているヒマがない。売れてる作家のようなので本屋に行けば平積みされてるだろうけど、本屋にも行かない(仕事帰りに寄れるのに)湊かなえの本は読んだことがないが、読後感が後味悪いそうな。桐生夏生や沼田まほかるという人の小説もそうだな。...

  3. 口金バッグ

    口金バッグ

    Sさんのショルダーバッグマチをもう少し多くしても良かったですね~(´▽`)でもとても丁寧に仕上がりました!

  4. 採点 大人剣道・上達プログラム 【教士八段林朗監修】

    採点 大人剣道・上達プログラム 【教士八段林朗監修】

    大人剣道・上達プログラム 【教士八段林朗監修】の優れている点や実際などについてチェックしたい方は、コチラのウェブサイトを見ておいたほうがいいかもしれません。大人剣道・上達プログラム 【教士八段林朗監修】の暴露情報やウィークポイントなどの事情が掲載されている場合があるので、チェックしてみてください。さらに、このイーブックに関しての情報を知りたい人は、下に記載の情報が購入の参考になると思います。...

  5. 自分が思うより恋をしていた

    自分が思うより恋をしていた

    あれ?ブログ間違えたかな?と思ったひとがいたらごめんなさい。わたし、私です。わかる?(詐欺かよ)今日はいつにもまして、興味のない人には本当にぞっとするほど興味のない話をします。おっさんずラブというドラマの話です。そのドラマの沼に一か月間ハマり、廃人寸前だったお、という話です。生きててよかった。ついったを見てくださっている方はご存知かもしれませんが、わたくし何気なく2話から見始めたこの土曜ナイ...

  6. 淡水  北投温泉   故宮博物館

    淡水 北投温泉 故宮博物館

    朝 6時に 目覚めたら 意外と 天気が良い。それなら 淡水に 行ってみよう。ここは 港町 かって イギリスの 領事館も 置かれ 町には 異国情緒が 漂う。領事館 跡の 紅毛城を 見学した後 西洋教育の 発祥地 真理大学に 上がって行った。設立 160周年 随分 趣のある 大学。おまけに 校内は 立ち入り 自由。歴史のある 煉瓦造りに...

  7. ヤクルト4連勝!13奪三振の則本から3得点、荒木2ラン&坂口勝ち越し打、カラシティー好投3勝目

    ヤクルト4連勝!13奪三振の則本から3得点、荒木2ラン&坂口勝ち越し打、カラシティー好投3勝目

    東北楽天ゴールデンイーグルスとの初戦に勝って、3連勝と勢いがついた東京ヤクルトスワロ―ズ2戦目の先発は、楽天が則本昂大投手、ヤクルトは地元出身の由規投手昨年の交流戦では、試合前には絶対不利と思いましたが、則本投手の連続試合2ケタ奪三振記録を8で止め、ヤクルトが勝利しています。今年もいい意味で予想を覆してほしいですね。スタメンは畠山選手が外れ、5番に雄平選手が入り、あとは前日と同じで、守備位置...

  8. 友愛セールのお知らせ

    友愛セールのお知らせ

    会員が心をこめて手作りした作品のセールをします。皆様お誘い合わせてお越しください。

  9. 2018東北遠征桜紀行-八甲田編-

    2018東北遠征桜紀行-八甲田編-

    いつも訪問ありがとうございます。昨日寝たのが早かったのか今朝も3時30起で「道の駅いなか」からR394でスタート静かな町を走り抜けてるととても気持ちいいもんだ。直ぐに山道になり次第に残雪が目につくとどんどん標高も上がる。城ヶ倉大橋は過去も通ってると思うけど日没後だったのかあまり記憶がなかった。全長360M。凄いのは高さ122Mもあるんだ。下を覗くと足が竦む。雪解けが進んでるし橋が小さく見える...

1701 - 1710 / 総件数:1709 件