"MTB FAN MEETING" の検索結果 1760 件

  1. MTB エアサス調整の話

    MTB エアサス調整の話

    やる気も無くグダグダしていた週末、午前中だけ軽く走ってました。先日アンカーで訪れたトレイルにもセンサーで入ってみましたが、ちょっとレイアウトが変わったものの漕いで一周できるルートが出来上がっておりちょっと楽しめました。立ち止まると直ぐに蚊が寄ってくるので一周して退散しましたが^^;写真は座間のひまわり畑会場近く、ピーク過ぎでしたが観客が多くて回れ右した図ですね。アップロードして気付いたんです...

  2. ジャイアントXTCアドバンスド+2

    ジャイアントXTCアドバンスド+2

    最新企画満載のMTBを紹介します。『ジャイアントXTCアドバンスド+2』・・・カーボンフレーム+120㎜ストロークのフロントサスに「ブースト規格650+(プラス)ホイール・フロントシングル・ドロッパーポスト・チューブレスレディタイヤ」と最新アイテムで固めた万能トレールMTBです。メーカー希望価格290,000円(税別)クランクはシマノSLXのシングルで30tRメカはもちろんクラッチ付きで、ス...

  3. 風の強い日

    風の強い日

    台風が2つ並んでやって来る。エライコッチャ湿度は高く、酸欠金魚鉢の金魚のように、口パクする息苦しさに、暑い空気が粘りつく。ただし、強い南風が吹き込むおかげで、向かい風のときは、快適とは言い難いが、なんとか凌げる。だが、追い風になるとサウナで自転車漕ぎな、なんとも残酷なことよ。朝はそれでも爽やかさんであったのだが、気温と湿度と風は存在感をまして帰りもじてんしゃなのよねぇ、と考えるだけで、逃避し...

  4. 諏訪湖岡谷ポタリング

    諏訪湖岡谷ポタリング

    夏休み二日目は、岡谷市内をぶらぶらポタリング>昭和レトロな街並みをのんびり楽しみます。きれいな川沿いを走ってから諏訪湖一周へ。途中、高島城も見学してから・・・岡谷名物「うなぎ」屋さんで昼食です!その後はちょっと小雨も降りましたが、おやつを食べながら花火待ち。やがて夕暮れになり・・・楽しみにしていた花火大会!翌日はゆっくり帰路につきました。

  5. 平成30年8月18~19日恒例・夏の富士見パノラマ!

    平成30年8月18~19日恒例・夏の富士見パノラマ!

    平成30年8月18~19日恒例行事の夏・富士見パノラマ!参加者□クラブ随一のアスリートに変身中のカリスマ会長。二日酔いで?□18日朝から会長と現地入りして見事玉砕。「海馬再建術」が必要な応援団長。□なんと17日から富士見パンノラマリゾートでのMTBごっこをエンジョイしている呑み助Nさん。□今回は前夜祭をメインに参加。調子悪く、寄る年波に勝てないすっとこ。以上4名8月は恒例の富士見パノラマリゾ...

  6. 富士見パノラマMTBダウンヒル

    富士見パノラマMTBダウンヒル

    夏休みに、メンバー6人で信州へサイクリングに行きました>行き先はもちろん富士見パノラマ!(当店オープン時からほぼ毎年行ってたんですが、昨年は2回計画したものの天気の兼ね合いで結局行けず、二年ぶりの富士見です)。予報と違ってお天気も良く、MTBバイカーもたくさん来ていました。オープン一番のゴンドラに乗り込み、山頂駅へ!ゴンドラからはダウンヒルコースが見えて、気分も盛り上がります。山頂駅からいよ...

  7. 2018/08/17(FRI) 朝一はMellow Wave.

    2018/08/17(FRI) 朝一はMellow Wave.

    こんにちは。遅くなりましたが、今朝の海辺写真を掲載します。am 6:00~曇り晴れ正面〜チーパー波:腹、胸風:サイドオフショア今年のお盆は母の四十九日法要を金沢で行い、新潟でのんびりし渋滞に遭遇しながら車で1600kmを走り茅ヶ崎に、昨日帰って来ました、昨日は疲れて家で1日ゴロゴロしておりました。今日から海モードに切り替えましたので、サーファーの皆様よろしくです。今朝はオンショアもおさまり、...

  8. 訓練日和。

    訓練日和。

  9. The grinding wheels on handyman chain

    The grinding wheels on handyman chain

    This allows you to bring the sharpener almost anywhere, including a remote jobsite in the woods. You will be able to carry this handy device to the job site and pull it out any time for quick touch...

  10. 今年初ダウンヒルふじてん

    今年初ダウンヒルふじてん

    自転車仲間と久しぶり・・・というか2年ぶり?去年はダウンヒル行ってないので、そうですね。平地は蒸すような暑さですが、富士山麓は快適。道中も下道のみでしたが思いのほか快適に。まだ盆入り前の日曜日でしたが、ふじてん入口のコンビニで同じようにMTBを積んだ人たちが見られて気分も盛り上がりましたね。初心者が三人いたので、準備運動かねて様子見ながら。何本か。週の中日に雨が降った後だったのですが、降った...

1711 - 1720 / 総件数:1760 件