"東北" の検索結果 1903 件

  1. 号外!!第38回東北建築賞作品賞「余白の杜」

    号外!!第38回東北建築賞作品賞「余白の杜」

    この度、第38回東北建築賞作品賞を北上市に建てられた「余白の杜」が受賞しました!!(一般社団法人日本建築学会東北支部主催)ということで、設計者の岸本和彦氏(acaa建築研究所)と施工者として伸和ハウスも賞状をいただきましたので商談室に飾らせていただきました~。「余白の杜」の受賞について岸本先生のブログにもくわしく掲載されていたのでぜひご覧ください。

  2. 旅は雑誌に限る

    旅は雑誌に限る

    今、ほぼ朝イチで、山形に向かっている。今日の夜は、大学時代の友人と仙台で、楽天イーグルスと中日ドラゴンズの交流戦を観に行く。3年ぶりの楽天戦だ。もう、交流戦の日程が発表になった時からの約束だ。いつも、梅雨時なので、雨で流れたことも何回もある。一度なぞ、台風の襲来で、仙台から山形に帰れず、男二人で超高価なホテルしか空いてないなんてこともあった。今年は、それに懲りて友人に屋根付きのシートを用意し...

  3. 東日本大震災から、7年3ヶ月。

    東日本大震災から、7年3ヶ月。

    東日本大震災から、7年3ヶ月。「平成」としては最後になる第69回【全国植樹祭】が、先だっての週末に福島県内で行われました。天皇皇后両陛下のご列席もあって、当日は記念式典も全国中継されました。全国植樹祭は、昨年は私の暮らす富山県で行われ、その2年前には石川県で行われたばかりでとても身近に感じます。式典の中でも、「復興」というワードをたびたび耳にしましたが、大地も、海も山も、風評被害がなくなり、...

  4. 尾瀬登山東北18.6.5(火)

    尾瀬登山東北18.6.5(火)

    御池(5:55)~吊橋(7:30)~兎田代分岐(8:05)~尾瀬ヶ原温泉休憩所(8:45)~東電分岐(9:00)~見晴(9:15)~龍宮小屋(9:45)~牛首分岐(10:30)~ヨッピ吊橋(11:10)~東電小屋(11:25)~東電分岐(11:45)~尾瀬ヶ原温泉休憩所(12:05)~兎田代分岐(12:45)~吊橋(13:20)~御池(14:50)おすすめ度6.5ミズバショウ終わりかけだった...

  5. ご当地ハンバーガーショップ 〝ハンズバーガー”

    ご当地ハンバーガーショップ 〝ハンズバーガー”

    今日のお昼は手軽におうちで食べたいなー。でも作るのは面倒だな。。。と、近所に見たことがないハンバーガーショップがあることを思い出しました。〝ハンズバーガー”です。〝ハンバーガー”と読み間違えかと思いましたが、そうではありません。バンズから何からほぼ全部手作りしているお店のようで、期待大です。店内でも食べることができるし、持ち帰りもできます。昼時なだけあって席はなかなか埋まっていますが列はなく...

  6. 東北旅行記 山形 銀山温泉へ

    東北旅行記 山形 銀山温泉へ

    先週末、会社の同僚と、一泊二日の東北旅行に。梅雨入り前の、気持ちよい気候でした。山形にある銀山温泉に宿泊。タイムスリップしたかのような、大正ロマンが満喫できる素敵な温泉街です。予約も半年前からやっと取れたぐらい、人気のスポット。夜景がとてもロマンティック。ガス灯、本当にガスで灯ってるんです。

  7. 夏井

    夏井

    4月20日の福島県田村郡小野町JR磐越東線夏井駅駅周辺の桜は満開から少しピークを過ぎかけの頃朝の光を浴びてまだまだきれいに咲き誇っていましたちょっと高いところから駅を俯瞰奥を横切っている桜は夏井川の千本桜。とてものどかな田舎の桜と非電化の鉄道、今年見た桜のナンバー1はここですね。

  8. 2018東北遠征桜紀行-丸池様-

    2018東北遠征桜紀行-丸池様-

    いつも訪問ありがとうございます。東北遠征もついに最終日の朝です!昨日深夜過ぎの就寝だったけどもこの日も起きたのは4:30頃。象潟道の駅なんで少し戻って「元滝伏流水」に行くか近所の「丸池さま」に行くか考えたけども元池はこの天気で霧などでそうにないし少し戻るのもと思い結局丸池さまにした。走り出して間もなく鳥海山が見えてきた。この雲は焼けそうに無いけども少し期待して開けた場所を探しながら目的地方面...

  9. 2018.6.2 東北サファリパーク☆トラのソニアさん【Tiger】

    2018.6.2 東北サファリパーク☆トラのソニアさん【Tiger】

    ソニアさ~~~~ん!!!しばらくで~~~~す!冬とか春先とかソニアさんとは逢えずじまいで、そのたびに、スタッフさんを捕まえてソニアさんの近況を聞いとりました。この日は、寝室と自由に出入りできるようになっていました。元気そう!!!良かった~~~!逢えて良かった~~~ヽ(^o^)丿岩手のアイちゃんはソニアさんの娘で、まーぴーは孫です☆ついでに言えば、先月生まれたリラちゃんも、ソニアさんの孫で、ボ...

  10. レモンが復活!!

    レモンが復活!!

    引っ越してくる前から、レモンを育てています。昨年秋に神代植物公園で購入した、グランドレモンです。都内でも3月までは過保護に室内で育てていたので、花が咲いてちっちゃな実をつけていました。しかし引っ越し後、2週間家を空けている間にからっからに乾いてしまい、すべての葉が落ちてしまいました。枝も茶色くなったし、水やりしても全然乾かないし、もうダメかもしれない。。。(T T)ちょっと諦めかけていました...

1881 - 1890 / 総件数:1903 件