"ウンベラータの新芽" の検索結果 190 件

  1. グリーン🎵グリーン🎵

    グリーン🎵グリーン🎵

    まだまだ暑い日が続いております。今週の月曜日から学校がはじまり、夏休みがおわりました。かなり嬉しいスタッフ大越です。夏はいつ終わるんですかねと毎日お客さんに質問しております。夏が終わるのはやっぱり寂しいかなーという感じもしていますが・・・。さて、今日はお部屋の中で育てる観葉植物入荷しております。ウンベラータ人気の観葉植物です。大きなまあるい葉っぱと根元に見える木根も素敵です。高さ120㎝程度...

  2. ウンベラータがっ!といただきもの

    ウンベラータがっ!といただきもの

    ウンベラータがっ!天井に届いてしまってました(・o・)!折れ曲がり始めてる(*ノωノ)剪定して助けてあげなければ(・ω・)/7月のウンベラータはこちら↓にほんブログ村テーマ心地よい癒しの暮らしウンベラータ花や緑に癒されてインドア&インテリアグリーン日常の小さなできごとを愛する生活+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*いただきもの梨幸水玉ねぎとお米マンゴープリンお休み中にあっちこ...

  3. 復活のウンベラータのその後

    復活のウンベラータのその後

    この前この枯れ木状態で新芽の兆候を喜ぶネタを書きました。その後の経過です。新芽がどんどん成長していきました♪たった1日で昨日固まってた新芽から葉っぱが伸びてきてるんです。”雨後の筍”って感じで!そして今現在はこぉ~んなにも新緑してます♪あんなに枯れ木にしてしまった事は忘れてあんな枯れ木をここまで立派に成長させてもしかしたら私はガーデナーに向くんとちがいますか~♪と声に出さずに雄叫ってます\(...

  4. ウンベラータpart2

    ウンベラータpart2

    ウンベラータ二回目の投稿になります前回、良い感じで曲げたはずの幹が真っ直ぐに戻ってしまい再度曲げようかな?ってな感じでしたが・・これが現在の様子です幹はこんな感じですちょっと曲げただけですが動きが出て満足ですちなみに我が家のミィーも一緒に気付くと自分の居る部屋に・・・常にストーカー状態それがまた可愛い今度は1年ほど掛けて幹をグルグルとループさせてみようかな・・と密かに考えてます

  5. ウンベラータ活動開始。

    ウンベラータ活動開始。

    1年ぶりに活動開始!毎日古い葉っぱを1枚づつ落としてグングン伸び始めたうちのウンチャン。あまりにも美しいので落ちた葉っぱを撮ってみた。優しいうちわになりそう!!

  6. 梅しごと!土用干し♪とウンベラータ

    梅しごと!土用干し♪とウンベラータ

    梅しごと梅と赤紫蘇干しました白梅干しと赤梅干し陽ざしが尋常じゃないのでシボシボを通り越してカリカリに(笑)乾燥し過ぎないようにしなくては!^^これまでの梅しごとの様子はこちら↓にほんブログ村テーマ心地よい癒しの暮らし日常の小さなできごとを愛する生活暮らしを楽しむ+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*ウンベラータが大好きな暑い季節!ぐんぐん成長の季節ですが今年はあまりの暑さにほと...

  7. 復活のウンベラータ

    復活のウンベラータ

    去年お店を改装した時に買った”ウンベラータ”店内の中央付近に置いていたけどそこが丁度エアコンの真下で冬の間、暖房で葉っぱがどんどん枯れていってしまいました💦新芽も無くただ葉っぱが1枚~また1枚~と落ちていって先月は遂に1枚も無くなってしまいました⤵⤵多分光不足か根詰まりのどちらかかな・・・と思い一先ず入口付近のウインドーガラス面へと移動しました。あ~~~こんなに森の様...

  8. ウンベラータの未来

    ウンベラータの未来

    どうもですのむらでござるまる台風が良くないですねこのあたりはそうでもないけど西の方は大丈夫かな・・・そんなことでうちの店は北向きだから植物を育てる環境としてはいまいちで・・・店の中は特に・・・(汗)だけど好きなんで枯らしては買い枯らしては買いの繰り返し最近は慣れてきたので枯らすコトも少なくなったんですけどね(微笑)そんな中去年の夏ぐらいにステキだなぁ~と思って買ったウンベラータ・・・ドンドン...

  9. ”皇帝ダリア”挿し木に挑戦!! その8

    ”皇帝ダリア”挿し木に挑戦!! その8

    ”皇帝ダリア”挿し木に挑戦!! その7は5月13日でした。1か月余りが過ぎましが、E君がかなり生長しまして(1m越え)6月14日に摘芯しまして、その後どのようになったかの報告です。まず6月14日に3枚写真を撮りました。 1:E 君摘芯前の画像から。背丈は1.3m位の上部分。2:摘芯後3:カットした部分ガラスのコップに活けてみたら・・・切り口から水をグングン吸ってピーンとなりました!しかし、翌...

  10. ウンベラータ

    ウンベラータ

    鉢植えで良く見掛けるウンベラータです。3年前の初冬、近所のドラッグストアーで見切り品になっていたのを見掛けちょっと可哀想になり購入当時20cm程度の苗木でした。購入し一年ほどした所で幹をカッコ良く曲げ良い感じになったので針金を解いたところ猛烈な勢いで御覧の通り真っ直ぐになってしまいましたもう一度曲げてみようかな・・と思う今日この頃です

181 - 190 / 総件数:190 件