"徴用工問題" の検索結果 1959 件

  1. 二つ、出会い(^O^)      「風」

    二つ、出会い(^O^) 「風」

    少し早起き、筆の手入れを。いつもお世話になっております。葦の筆、今使ってる筆、ダメになったらどうしよう。笑。持ち手部分もその植物なので石で叩こうか。(^_^;お昼前、チャチャっと出かける。書の材料調達。偶然入った陶芸展、ファッと片口にロックオン。笑。それと書の展覧会。これもまたとっても素敵な作品。作家さんいらして思わずお声かけて墨やら紙やら質問おじさん。とても充実した楽しいひととき頂いた。あ...

  2. 青空…からの…     「を」

    青空…からの… 「を」

    淡い青空からスタート、午後には一面厚い雲(^_^;気温はまずまず。昨晩、髪切ってスッキリ(^O^)何だか…明日から雨?らしく…ひどく降らないと良いのですが。「けふはここまでのわらじを脱ぐ」山頭火の句。何気ない句で、何気なく詠んだのかもしれないですが、ふと、ハマる時がある。ピンポイントで。深く心に留まることもあれば、その瞬間だけの時も。書に触れた時に何かを感じてもらえたら嬉しいです。(^O^)...

  3. ポッカポカ、その3     「遠」

    ポッカポカ、その3 「遠」

    本日も晴天なり。(^O^)週末は気温落ち着くようなのでしばし、この陽気楽しみましょう。笑。今日は「楽器の日」。六歳の六月六日から稽古事を始めると良い…指折り6を数えると、小指が立つので「子が立つ」縁起の良い日…ストーリーが凄すぎる…良く考えますね。(^O^)工山の筆もそれくらいから…何月だっけ。(^_^;「不忘遠」遠くの人を忘れない。いろんな「遠い」があります。自分も忘れられないように頑張ら...

  4. ポッカポカ、その2       「炎」

    ポッカポカ、その2 「炎」

    本日もポッカポカ、30度までは届かずでしたが流石に半袖です。笑。数日続きそう。(^_^;今日は夕方に接骨院行った以外は引きこもり。笑。ストレッチする可動域も少しずつ広がってきているので普段もしっかりと解さなければ(^_^;「炎天の果てもなく蟻の行列」山頭火の句。今日は、引き続きご依頼頂いた掛軸用、作品描き。裂地は決まっているので、色味など考えて紙選び、寸法に断ってあれこれとテイスト変えて描く...

  5. ポッカポカ、ポカ(^_^;     「今」

    ポッカポカ、ポカ(^_^; 「今」

    30度超えぇ〜(O_O)朝から上着いらず。また急なことです。笑。帯広が全国一の気温に。笑。お天道様、ほどほど…ですよ、ほどほどに。爆。夕方前に接骨院、施術週末空いたのでガッツリ解してもらう。暖かくなるのと相乗効果で良くなってくれないかな。(^_^;Instagramで昨日の作品、フランス語で描き方の質問、一緒に描けたら、話は早いのですが(^_^;翻訳ソフト使ってご返事を。汗汗「古今」気を良く...

  6. 袴の紐…      「滴」

    袴の紐… 「滴」

    今日も良い陽気、ポッカポカ。思ったより気温高くないけど、風もなく陽射しがあるから暖かい。用事もあったので、500m美術館もササっと通る。「水滴々」大きめの作品、半乾き状態(^_^;乾くと少し景色変わるかな。そう、描いた時のままだったら…と思うことも時折…墨の工夫かなぁ。午後、また京都老舗祭りに。表千家の呈茶。お運び、袴の男性お一人いらして…結び目が一文字。日本舞踊の方だけかと思っていた…質問...

  7. 月花も…       「酒」

    月花も… 「酒」

    雲、空に溶け込むように薄まって青空に。(^O^)昨日は懐かしいお声、二人。描かせて頂いた作品、とある本に掲載…になるかもしれないので、まずは掲載のお許しを。今回は掲載数限られるので審査もあるらしい。載せていただけそうだったらこの場でも紹介を。(^_^;「月花もなくて酒呑む独りかな」芭蕉の句。淡墨で。(^O^)軸装作品、構想。掛ける環境もあるので寸法限定、裂地取りの都合も合わせて。条件があるほ...

  8. 1968年と2018年

    1968年と2018年

    注文された二つの仕事、北京での講演と英文原稿はそれぞれ片付きました。原稿の方は今日編集者からメールが来ました。ネットジャーナルというかたちですが、今月には出るのではと思います。ということで少しのんびりして、体のケアー。まずは歯医者通い。おとといは神田で人と会う用事があったので、ついでに書店へ。1968年関係の本がいくつか出ていたのでそれを購入しました。50年目ということで色々企画があるよ...

  9. 2度ほど描きましたが…      「愛」

    2度ほど描きましたが… 「愛」

    薄曇りからの快晴(^O^)ほどほどの気温(^O^)とっても気持ち良い。午後から散歩がてら材料調達。(^O^)今日も古い軸二本ゲット。軸先、檀木と角のもの。一幅は紙表装、もう一幅は裂地も再利用できる。(^O^)「愛」今まで2度ほど描きましたが…ふと描いてみる。ちょっとは優しく描けてたかなぁ。母と父の話を載せた時に。https://quzan.exblog.jp/6379058/もう一回は、車の...

1951 - 1960 / 総件数:1959 件