"ぼやき" の検索結果 277 件

  1. 近大キャビアで、キャビア蕎麦作ってみた

    近大キャビアで、キャビア蕎麦作ってみた

    白浜観光中に見つけた近大キャビア近代マグロで有名な、あの近大です。キャビアの文字に飛びついてしまったのは暮れの年越しそばのキャビア蕎麦のリベンジ用私はお蕎麦を茹でるのが大嫌い!蕎麦も、素麺も、パスタも茹でるのは嫌い仕方なく調理はするけど、あくまでも仕方なくそんな風だから、茹で加減がいい加減暮れのお蕎麦も、茹でるのを失敗心残りであったのですなので、今回見つけて、つい買ってしまった。早速のキャビ...

  2. マスクは続ける派

    マスクは続ける派

    5月から季節性インフルエンザと同等の5類に移行する新型コロナウイルスわたしが生きているあいだは新型コロナウイルスは無くならなそうだけど。ミスター感染中はうまくすり抜けられたがいずれ罹ってしまうんでしょうだからというわけではないが、コロナ騒動前から真夏を除き、不織布マスクは装着してたのでこれからも場所によって種類を変えつつも続けていくと思うテレビのグルメレポで、タレントが食事し、その感想を言う...

  3. コロナ・5月8日から5類へ移行に思う事

    コロナ・5月8日から5類へ移行に思う事

    コロナ5類への移行が決まった。マスクも屋内での使用は要らなくなる?私は多分、外出する時は今まで通りマスクは着用すると思う。マスクをするようになってから、風邪をひかなくなったし、インフルエンザにも感染してない。家の中の消毒の徹底、特に台所での除菌スプレーとシートの使用効果か、お腹を壊す事が殆ど無くなった。なので布巾の使用をやめた。やめたものは他にもある。歯磨き粉の共有、これは以前から別々だった...

  4. ボヤキまっせ!その1

    ボヤキまっせ!その1

    どうも最近・・・と言ってももう5年以上も前から世の中が面白く無い!そりゃ、70歳ともなれば楽しいことは減ってくるのが当たり前かも知れません、年寄は怒るのも活力の一つかも知れません、そこで我慢せずに気に食わぬことはボヤクことにします、今年のNHKの大河ドラマは家康に決まったそうでもう何回か放送もされたようですが私は全く見ていません、というのも家康は好きではありません、いや、それだけでは無く英雄...

  5. 病院の中のカフェ、待ち時間にご飯食べようっと

    病院の中のカフェ、待ち時間にご飯食べようっと

    定期検査の為に病院へ行く予約しているが、とにかく待ち時間が長い朝の9時半の予約でも、実際に診察開始まで1時間はたっぷり待たされる暇で院内の案内図を眺めていたらカフェと記載があったので、覗いてみた何とも普通のカフェメニューモーニングもあるじゃない!採血検尿後は、これでお腹を空かせてイライラしながら待合所に居なくてもOK採血しちゃったら、甘いもんだってOKよね〜😁メニュー...

  6. スズメが来すぎて、ベランダが大荒れ、なのでシートを買ってきた

    スズメが来すぎて、ベランダが大荒れ、なのでシートを買ってきた

    ベランダにメジロ用のバードフィーダーを設置したのだけど、今のところやって来た形跡は無いスズメでも来れば誘われて来るかも?と文鳥の古い餌を置いてみたらとにかく餌を散らし放題プランターの草花も平気で踏みつけるスズメの恩返しどころか、仇返しよね仕方がないので、綺麗に大掃除した後シートをひいた。もうね、スズメの遠足状態そろそろスズメの餌場は撤去。スズメに退散して貰わないと、メジロもやって来ない気がす...

  7. 七草粥と、ダンナさんのお好み焼き

    七草粥と、ダンナさんのお好み焼き

    7日は七草粥朝に食べるのが正しいのだそうで七草を買いました7日の朝は、七草粥でした。糖質オフ野菜ジュースとヤクルト1000は欠かせません1月7日、土曜日のお昼ご飯前夜の海老フライのタルタルの残りはミニクロワッサンに挟んでサンドイッチ糖質オフ野菜ジュース、カフェオレ1月7日、土曜日の晩ご飯ダンナさんがお好み焼きで良ければと食事担当を買って出た♪作って頂けるのなら、卵かけご飯だって文句などありま...

  8. 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます

    毎年恒例の我が家からの初日の出です。明けましておめでとうございます今年こそ、コロナが終息して自由で明るい年になりますように!皆様の健康を心よりお祈りいたします思うところがあり、今年から日記的な文章は綴らない事にしようと思います。ほぼ記録的な感じのみで。写真中心のSNSが増えて、ついつい言葉を選ばず、走り書き程度での更新になってしまう事が増えてました。本来の意図とは全くかけ離れた内容になってる...

  9. 壊れた~

    壊れた~

    お風呂の給湯器が壊れて、工事の車で駐車できなくなり家に帰れまてん。なので車中食~(車中食~👶)ななチキ2個で50円引き~(わーい👶)

  10. 業務用スーパーでの買い物、男と女の違い?

    業務用スーパーでの買い物、男と女の違い?

    業スーに行くと、ダンナさんは何かしらカゴに入れてくるまあ、大抵こんなもんです。直ぐに食べられるもの限定ですけどねたまにナッツなんかも放り込んでくる時も普通のスーパーで入れると睨むけどここならOK🙆‍♀️原産国はきっちりチェックチェックするけどね私が選ぶのは、普通のスーパーでは見かけない商品。大抵調味料だったりする。きっちり使い分けするのが女性よね。男性とは選ぶ基準が違...

11 - 20 / 総件数:277 件