"わんこ" の検索結果 2654 件

  1. ドリンク持参で。

    ドリンク持参で。

    こなつはあまり水分を摂ってくれない。お水なんてよっぽど喉が乾いたときでないと見向きもしない。そんなわけで食いつき?飲みつき?がいいように鶏胸肉の茹で汁や甘酒を薄めたモノを飲ませてるワケですがお出掛けのときは水筒持参。外出先だとおうちにいるときよりさらに飲んでくれないから水で薄めず原液で。少量頻回で水分補給、頑張ろうー。 ★ ランキング参加しています ★

  2. ごちそうさまを知らないわんこ

    ごちそうさまを知らないわんこ

    お留守番時に活躍してくれるはずだった自動給餌器。くぅの流血騒動により撤去となり、当然間食もできなくなりました。先日、体重を量ったところお洋服を着た状態で1.6キロ。戻ってる、、、慌ててごはんの量を増やしたら、珍しくお腹が緩くなりました。(先日のお腹ユルリン子は気温差とこのせいだと思います)どれだけあげても残さず完食するくぅですが超大盛りごはんを食べ終えてしばらくは、ずっとゲップしていました。...

  3. 嬉しい芽吹き♪

    嬉しい芽吹き♪

    山には霞がかかり、春本番を迎えたかのような安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^朝は0度、そして日中は20度まで上がりいよいよ植物たちのお世話が忙しくなりました…お花が咲いている時よりワクワク感が高まるこの時期、なんか楽しい( ̄▽ ̄)盆地に植えているクロッカスさん、今年も可愛いお顔を見せてくれました〜嬉しいなぁ…*今日はやっと目覚めたうちの子たちの紹介をしたいと思います。地味〜な...

  4. 発酵調味料の仕込み♪

    発酵調味料の仕込み♪

    啓蟄を迎え、お庭が鳥さん天国となり賑やかになった安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^お昼の気温は16度、あっという間に春がやってきました〜昨日は一日中お庭の落ち葉の掃き掃除をして、可愛い子どもたちの春の目覚めを促してやりました( ̄▽ ̄)たくさんの発見があったよ!落ち葉の下から、こんなに元気なビオラちゃんが現れました^ ^あの寒い冬をやり過ごし、傷んだ葉もなく元気です!*チューリ...

  5. 変形性脊椎症。

    変形性脊椎症。

    角膜潰瘍や腎臓病の悪化、直腸脱などいろんなことが起こっててんやわんやだった昨年12月からの数ヶ月。こなつの過渡期はまだ終わっていなかったー。腰のあたりがポキポキいうようになったのはいつからだったかな。ここ数週間だったかな。うーん、思い出せない。先日マッサージのためお邪魔した病院で院長先生に診察してもらったところ変形性脊椎症によるものとのこと。変形性脊椎症の原因はいくつか考えられ加齢に伴い生じ...

  6. 歩く距離が伸びた。

    歩く距離が伸びた。

    こなつのお散歩暑い季節や極寒の日は短時間で済ませますがだいたい1時間弱の日が多いかな。以前は、歩道脇の草むらのニオイを嗅いだりすれ違うヒトにご挨拶したり、寄り道ばかり。目も耳も不自由になった現在は地面を嗅ぐ以外は歩くのみ。(草むらに顔を突っ込むのは危ないから禁止)なので、結果としてお散歩で歩く距離は目が見えてた頃より長くなった気がします。我が街は歩道が広いので街中散歩も歩きやすくて助かるー。...

  7. 桃の節句ランチとビオラちゃん♪

    桃の節句ランチとビオラちゃん♪

    今日も春らしい青空が広がった安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^今日は桃の節句ですね〜いちおう女子のまこぺんこも、今日はあちらこちらで目にする桃色が気になります( ̄▽ ̄)お庭では、シジュウカラ君に混じってエナガ軍団もよく遊びに来てくれます。チュルリリ〜チュルリリ〜と高く響く綺麗な声で、直ぐに彼らの存在が確認できます!そろそろ虫君も生まれてきたし、食べ物があるんだね〜ビオラのお花...

  8. ウチの仔にかぎって

    ウチの仔にかぎって

    我が家のくぅは吠えません。(無駄吠えのことです)例外(食前)はありますが、誰(犬、猫、カラスなど)とすれ違っても、吠えられてもくぅは吠えません。くぅだけでなく先代犬を含めて、今までのどの子も吠えた仔はいませんでした。その他の躾は全くダメでしたが、唸る、吠える、噛むなどに関して、今まで悩んだ事はなかったのです。それが、、、先日出勤するために家を出て、忘れ物に気づき戻ってみると何か聞いた事もない...

  9. 春の喜び♪

    春の喜び♪

    いきなり春がやって来た安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^昨日は数ヶ月ぶりの二桁台の気温に喜んでいたら、今日は一気に15度まで上がりました!やる事が一斉に押し寄せてきて、なんだか嬉しい気忙しさです( ̄▽ ̄)森林コーナーのビオラちゃんも、あちこちで可愛いお顔が見られるよ〜♪落ち葉の下でぬくぬくとしながら長い冬をやり過ごし、ようやく春の日差しを浴びることができて、嬉しいんだろうね。...

  10. ピカピカフローリング

    ピカピカフローリング

    写真に撮ると余計に目立つ、フローリングのピカピカ。よかれと思ってコーティングをしたのだけれどグリップが利くことと足に良いかは別問題だったとは、、、ほどよいクッション性がある事こそ、わんこには大切なことだったのよね。今更どうにもならないけれどシッコをまき散らかすくぅには染み込み難くはなっているはずなので長時間のお留守番の我が家にはやってよかったと思いたい、、、ランキングに参加しています。お休み...

11 - 20 / 総件数:2654 件