"アイ写真工房創立10周年" の検索結果 87264 件

  1. たまごの工房企画「3月うさぎてん」その4

    たまごの工房企画「3月うさぎてん」その4

    3月15日(水)~26日(日)月曜休廊12:00~19:30日~18:00今年はうさぎ年!いつもの年より元気よく作品たちが集まります!!本日は、十日町 たけひろ さんのイラスト作品のご紹介額作品は、展示終了後のお渡しとなります。※通販希望の方は カテゴリの作品の通販方法についてをご覧下さい。1.別にこれは魔法じゃないしあなたとわたしもうさぎじゃないし朝から電車も動いてないし原画60,000円...

  2. 軽井沢周辺(9)

    軽井沢周辺(9)

    樹齢1000年のしなのき----------------東大生が断言「合格を勝ち取る子」「落ちる子」の決定的な差、重要なのは勉強した時間ではなく「目的意識」というネットニュースの記事があった。合格はどうでもいいのだが、その中に漫画『ドラゴン桜2』の引用があり、『「頑張らない」これが東大合格のための第一歩だ。』というのがあった。「頑張らない」は私も大好きな言葉で、座右の銘は「できるだけなにもし...

  3. #MAZDAスタジアム広島#西蟹屋町

    #MAZDAスタジアム広島#西蟹屋町

    NPBもいよいよ今月末開幕!今季のセ・リ-グは中日は外人で戦力アップと横浜は前LAのバウア-の入団もあり、下手すると5強1弱もあり得るか?カ-プは新井新監督の采配に期待!ケンコ-(広島県立工業高校)出身の監督が高津(ヤク)と新井の2名もいるのが凄いや。当日の万歩計:12,560歩

  4. Landmark

    Landmark

    新宿 歌舞伎町タワー

  5. ご案内

    ご案内

    3月19日より写真展のご案内です、

  6. 今日の一枚

    今日の一枚

    猫の前足丸い足先ずっとさわっていたい

  7. ベストショット2203

    ベストショット2203

    一年前のベストショットその1よく使うマイクその2よく行く公園毎年同じもの、同じ場所、撮ってるような気がします

  8. 天と地の軌跡

    天と地の軌跡

    大袈裟なタイトルですが天の星の軌跡と山を登る人が照らすライトの軌跡画面中央に伸びる明るい線は金星と木星地上の星も負けていませんと灯台の明かりがぐるりと回るα7RⅤFE24-70mm F2.8 GMⅡ

  9. 写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    刺激を受けた日。恵比寿にある東京都写真美術館に行ってきました。写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見ることと図書室の利用が目的です。写真美術館に行くのは久しぶり。以前はガーデンシネマで映画をみる時にはしごしたりしていましたが、ガーデンシネマが休館していた期間は足が遠のいていました。現在はガーデンシネマも復活して嬉しいです。深瀬昌久さんは1934年生まれ。家族や飼い猫、鴉、...

  10. 蒲原神社春祭の準備中20230317

    蒲原神社春祭の準備中20230317

    M10withNOKTON75mmF1.5祭りの日、60㎏もあるしめ縄を、2か所かけ替えるそうだ。足場は経費がかかるので、足場を組まないで人力でやるから大変ですよと、いろいろ話してくれた。もちろん「違和感」のことも(笑)そのおかげできれいになった参道やら何やらのことも。

11 - 20 / 総件数:87264 件