"アナログ人間だもの" の検索結果 2422 件

  1. 絶品バルサミコクリームのパネットーネとペルシャ料理

    絶品バルサミコクリームのパネットーネとペルシャ料理

    さて、ブログを継続して読んでくださってる方にはもうお分かりかと思いますが、ペルシャ料理といえばFおばさん♡時々、「忙しいと思うけど、空いてる週末があればご飯においで~」と声をかけてくれるので、お互いのタイミングが合えば顔を出しに行っています。なんてったって、レストラン以上に美味しいものが食べれるし♪今回は私達の親友も一緒に行ったので、スタンダードなペルシャ料理を用意してくれていました。(ちな...

  2. 絶賛過活動中であります。

    絶賛過活動中であります。

    ( *´艸`)この道はいつかきたみ~~~ち~~~。ああ・・・そうだよ。昨年は「はじめて」だらけでほんとうに怖かったね、自分。大丈夫!です。「ゆっくりゆっくりソロソロソロ~~~り」転倒(こけ)ないように。BBねこ

  3. 今になって。

    今になって。

    今になって言ってもしょうがないかもしれませんが。過去作品販売しております。値段は信用問題のため下げられないのですが。そこは申し訳ないです。全てアナログで一点ものです。よろしければどうぞ宜しくお願い致します。橘秋

  4. 宇宙とつながること

    宇宙とつながること

    みなさま過日あるヴァイオリニストの方とお話ししていて、なんと宇宙と繋がったと感ずる時に良い音楽を奏でられると。その宇宙と繋がった感覚って私はすごくわかるんです。ある種のトランス状態というか。キーンと張り詰めた空気の筒の中にいるような。あなたもそういう体験ありますか?Opera

  5. 「人間ってなんだ」鴻上尚史 著講談社

    「人間ってなんだ」鴻上尚史 著講談社

    雑誌「SPA!」に連載されていた鴻上さんのエッセイ「ドン・キホーテのピアス」から選りすぐりの文章を集めた本。人間ってなんだ (講談社+α新書)鴻上 尚史/講談社undefinedテーマは、学生運動だったり、学校教育だったり、宗教だったり。鴻上さんは「集団の暴力性と抑圧」について生涯、向き合っているように思います。他の本では「世間」について論じています。アウシュビッツ収容所跡を見学した時の「正...

  6. ぼちぼち

    ぼちぼち

    夜に文章を書くのは危険なのですが、まあでも夜のノリもあるのでブログは夜書く感じになっています。油絵具とデジタルの二本で行っていくと宣言してからもう何か月かたちます。どうやら続いているようです。最初はどうなるやらと思っていたのですが、うまくはまったようです。でも油絵具の作品は??と言われると、今乾かしています。としか言えません。もう少しお待ちください。お願いいたします。冬の寒さは最近ゆるんでき...

  7. 友、遠方より再度来る

    友、遠方より再度来る

    一か月間、日本各地を周遊していたオランダ夫婦が最終日になり大阪に戻って来た。「来日したての一月前に会った時は真冬だったな~」と、春の日和を串カツのハシゴをして楽しんだ。旅の途中のコンビニで天下一品のカップ麺を食べて感動したと言う。だから各地にある支店を紹介しておいたのだが、メニューが読めなくて「こってり」を頼めなかったと言う。ガッカリしていたので、天王寺駅近くの支店に連れていって「お持ち帰り...

  8. 苦肉の策

    苦肉の策

    ゲー、また雪降ってきたわ~!もうじき3月なんにどうなってんやろね?さて、こないだから施工してきた明日子のカメラ計画やったけど、本体と取付ステーを締め込むネジがあんましにもチープやったんで、それをなんとか改善したいと思ってた。取付場所によってはドライバーが入らないんで、六角ボルトへの交換と緩み止めのスプリングワッシャーを探しにホムセンへ行ってきた。しかし、M2.6という特殊サイズのキャップボル...

  9. ナターレ2022は3年ぶりに皆で

    ナターレ2022は3年ぶりに皆で

    昨年のクリスマスの事はやはり書いておきたいなと思い、今更~な記事ですが一応覚書としてアップ、、、コロナで久しく出来ていなかったけど、イブは久しぶりにFおばさん宅で彼女のファミリー、友人と共に、12人で祝う事が出来ました。実にこれも3年ぶり!すでに還暦を過ぎているFおばさんですが、エレガントで優雅で、女性として見習う部分が多々あり、、毎回同じこと書いているかもだけど、それでもって親しみやすく、...

  10. 私もヒヤッと

    私もヒヤッと

    皆様こんにちは、私自身の失せ物エピソード。今日は午後、いつも助けていただいている方に来てもらって母宅の書斎に昨年一時保管をしていた布類を片付けていました。。。ところ帰り際、わがiPhoneがないことに気がつきました。他の電話で呼んでも応答なし、、、ふむ。電源は入っていますのに。。。おかしいです。けれどちょっとだけ動いたところを全部歩いてみました。母のお着物の桐箪笥の引き出し、和室にある桐箪笥...

11 - 20 / 総件数:2422 件