"アネモネ" の検索結果 302 件

  1. 待ちわびた春へ・・

    待ちわびた春へ・・

    一気にクロッカス、咲き始めました。春本番ですか~庭も茶色から緑へと変わってきますね。ムスカリもむくむくと出てきましたよ。待ちわびてたボルドー色のアネモネ真っ赤なの咲きました(_)お隣も真っ赤ですか?ネモフィラの新芽こぼれ種、嬉しい発見です。

  2. 2月ガーデン&クラフツ寄せ植え教室後半①

    2月ガーデン&クラフツ寄せ植え教室後半①

    2月ガーデンアンドクラフツ後半①寒気がゆるみ春のような今日の寄せ植え教室。硬い蕾で搬入されたアネモネが開花して嬉しそうです。皆様お疲れ様でした♡人気ブログランキングへ

  3. 比べてみました

    比べてみました

    ✾Chii GARDEN✾おはようございます☀︎(お訪ね頂きありがとうございます🥰)いやぁ~~~(⌒・⌒)ゞここ2日程は、お天気良好で洗濯も乾いて助かりました買っていたお花達も一気に植え替え先週末から風も強く雪も降ったりしていたので不織布を取れずにいて一昨日、久しぶりにOPEN!!٩ ( •̀ㅂ•́) و今日は冬の過ごし方が少しずつ違うアネモネさんの様子を比べてみましょう・・・やっぱり少し違...

  4. Petite anémone

    Petite anémone

    約1か月前につぼみが出てきた。petite anémone屋っと咲いたけど、こんな季節に咲いたので・・・小さいでも嬉しい。にほんブログ村

  5. Petite anémone

    Petite anémone

    約1か月前につぼみが出てきた。petite anémone屋っと咲いたけど、こんな季節に咲いたので・・・小さいでも嬉しい。にほんブログ村

  6. 妹も奇麗なんですけど姉もね❣

    妹も奇麗なんですけど姉もね❣

    粉雪の舞う寒い一日でした出かけるのは気乗りがしなかったが日差しが出てる撮影には条件が良いかもと友人に声をかける万博公園の梅はどうかなあと気になるが友人も付き合うということで出かけた先枝垂れ梅も蕾を付けていた以前にここでメジロが大挙して蜜を吸いに来たのを撮影した記憶がある公園の野鳥は人慣れしているので我々カメラマンがそばにいても動じるそぶりもない一心不乱に花にくちばしを突っ込んでいる手が届きそ...

  7. ★ 日曜日の午後散歩

    ★ 日曜日の午後散歩

    日曜日(19日)アネモネのつぼみが大きくなってきた。月曜日(今日)の午後には咲くかと思ったが、まだだった・・・良い天気で暖かかったが、家にいた。天気のいい休日は人が多いのであんまり出たくない。でも、ずっと家にいるのも疲れるので3時ころ、外に出た。薄いけど、彩雲。ついでにコーヒー屋で飲み比べセットを注文。マンデリンと中国のコーヒー。中国のコーヒーは、お酒のような香りだそうだが、お酒が入ってるん...

  8. 2月ガーデン&クラフツ寄植え教室①

    2月ガーデン&クラフツ寄植え教室①

    庭のスノードロップが咲き出し寒い中でも春が近づいていることを少し実感します。今日からはじまった寄植え教室は八重のアネモネをメインに春先取りの寄せ植えを皆様と一緒に楽しみました。皆様お疲れ様でした♡

  9. 泥の中から生まれた女神たち°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    泥の中から生まれた女神たち°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    Haizi Garden いや~~~物価高に疲弊しますヨネ大好きな味の素の冷凍シュウマイからトップバリュの冷凍シュウマイにコストダウンしました(´・ω・`)ショボーーーンいや・・・ありがとうトップバリュ!この何もかもの物価高で唯一幸いに思う事は子育てが終わり子供達は皆独立してるので同居の家族は旦那氏ひとり夫婦2人暮らしなので食費も光熱費も消耗品もがっつり必要とするタイミングでは無い事でしょ...

  10. 2月の庭vol.3  八重咲のアネモネ

    2月の庭vol.3 八重咲のアネモネ

    ご訪問ありがとうございますアネモネ去年地植えにした子はまだ芽が出ません(◞‸◟)お亡くなりになったのでしょうか(T_T)鉢植えのアネモネは芽が出たので開花を心待ちにしています鉢植えのほうが良いのかなぁ・・?今年のアネモネ鉢植えでお迎えすることにしました八重咲の凜々花とポルトダブルお日様を浴びると開く~ww一重咲のアネモネはコピアと寄せ植えにしてみました一重咲も八重咲もどちらも好きどちらも楽し...

11 - 20 / 総件数:302 件