"エンゼルス大谷" の検索結果 866 件

  1. WBC米国まさかの初黒星、エスコンフィールドで初オープン戦

    WBC米国まさかの初黒星、エスコンフィールドで初オープン戦

    侍ジャパンは4連勝でプールBを首位通過したもののその他の有力国は苦戦しているようだ。プールAでは出場5チームがすべて2勝2敗で並ぶ大混戦となりオランド代表、台湾代表が予選落ちしてしまった。そして前回の覇者アメリカ代表も苦手としているメキシコ代表にまさかの敗戦、先発マルティネスが2失点するなど投手陣が11失点と崩壊し、5-11で敗れてしまった。残り2試合、カナダ、コロンビアに連勝すれば首位通過...

  2. 楽しい一日の始まりはオオタニさ~ん

    楽しい一日の始まりはオオタニさ~ん

    昨日とは反対側から撮る1輪から4輪に増えた黄チューリップ同じように短足仲間だずっと見ていても飽きない可愛い色朝食は何でもいいと言われサンドイッチ作り~♬畑のキャベツとケールをサッと茹でパンにマスタードとマヨを塗ったパンの上にタルタルソースを絡ませた野菜を並べる蓮根や人参もシャキシャキ感があり挟むとても歯触りが良く野菜が美味しいのでいくらでもお腹に入った朝はしっかり食べ畑のことを開始今朝は起き...

  3. もう十分魅せてくれた

    もう十分魅せてくれた

    勿論優勝して欲しいし、その気で居るけど現時点でそう思える。準々決勝からが本番と言えばそうなんだけど、大谷が大谷の看板に直撃、凄いやんか(笑)村上が調子悪く歩かされるケースもあるし、もしかしたらそれで準々決勝以降負けるかもしれない。4番に村上を据えたから負けた、って試合にもなるかもしれない。栗山は昔の4番幻想を追い過ぎだ、と言われるかもしれない。ただ、東京ドームで見た彼はありえない程のスーパー...

  4. 藤井五冠王将位防衛、侍J首位通過、日本ハム同率首位浮上

    藤井五冠王将位防衛、侍J首位通過、日本ハム同率首位浮上

    将棋の第72期王将戦七番勝負第6局の2日目が行われた。初防衛に王手をかけている藤井聡太五冠が勝利をおさめるのか、挑戦者の羽生善治九段が勝利して逆王手をかけるのか注目の第6局であった。59手目を封じた羽生九段であったが、藤井五冠が若干リードする中で2日目が進行し、昼食休憩前後からリードは徐々に拡大していった。そして午後4時過ぎに88手で藤井五冠が勝利して王将位初防衛に成功した。今シリーズは先手...

  5. 一次リーグはTOP通過!

    一次リーグはTOP通過!

    過去ブログでね..現在闘ってる一次リーグを。予選リーグと表現してしまって。不明確な表現、お詫びします。意味合い的には予選なんやけどね。その一次リーグですけんど。私は4戦とも現地応援させてもらって。そして4連勝でグループ1位通過という。まぁ、大半の方々が予想してた結果。なれど、予想は容易く結果は困難でね。侍ジャパンの圧倒的な活躍でした‼4試合目の本日..先発の山本クン快投から始まって。ウチの高...

  6. ナニを言よってんじゃろうか?このヒトは???

    ナニを言よってんじゃろうか?このヒトは???

    にわかですが・・・・ナニか?某日、なにをしとるん、自分。ということあり。ひとりで「さて、コマッタ」をやっておりましたら噂を聞いて「タケチャンマン」が駆けつけてくれました。ところが、作業してくださってるタケチャンマンの言う言葉がさっぱりわかりません。え?ナニを言よってん?このヒトは・・・?何気につけたTVの画面に、えらいことイケメンが「可愛い~~~~!」え?この子がオオタニさん?WBC。なるも...

  7. 一枚で様になるブラウス

    一枚で様になるブラウス

    こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキング昨晩のWBCの試合、見られましたか?8ー1で中国に圧勝しました。なにより大谷翔平選手がカッコ良すぎ!ヌートバー選手も負けず劣らずで、画面に釘付けでした。野球が好きじゃない私でさえ、7時からの試合を楽しみにするくらいなので、野球ファンにはたまらない試合でしょうね。今日の韓国...

  8. チューリップ第一号!

    チューリップ第一号!

    なんだかこう、暑い。暑いといってもいいような気候です。冬の部屋着を着ていたら、暑くて着替えました。この陽気に驚いたのかチューリップが一輪、開いています。小さな花だけど、かわいいなあ。黄色い花がとても好きになったのはわりと最近のことです。ああ、くぬぎがなくなったときにひまわりで見送ったからかなあ。そうだな、そうです。特別な色になりました。花粉のせいで、アレルギーも出まくっています。今日は微熱も...

  9. 侍J初戦を制す、桃田がベスト8進出

    侍J初戦を制す、桃田がベスト8進出

    いよいよWBC東京ラウンドがはじまった。プールBは2試合が行われた。まずお昼に行われた韓国対オーストラリアの試合は下馬評では韓国の勝利といわれていたがオーストラリアが8-7で勝利を奪った。韓国はいきなり正念場に立たされてしまったようだ。そしていよいよ侍ジャパンが登場した。先発は大谷翔平、リアル二刀流で3番・DHでも出場である。初回、大谷はいきなり中国の先頭打者からスライダーで空振三振を奪うと...

  10. 今日は、これっきゃ無いでしょう。68/365      3月9日(木ありがとうの日)

    今日は、これっきゃ無いでしょう。68/365 3月9日(木ありがとうの日)

    人気ブログランキング参加中です。今日は、何といってもWBCの日本初戦です。普段は野球には関心がないのですが、今日のWBC日本初戦、殆ど初めてプロの野球を最初から最後まで見てしまいました。やっぱり、SHOTIMEを見たかったのです。ヌートバーも見たかったのです。⚾😆このところ、連日に大量に流される侍ジャパンの話題に、すっかり影響されました。フォアボールが、こんなにたくさ...

11 - 20 / 総件数:866 件