"ガビチョウ・ウグイス" の検索結果 1071 件

  1. ルリは声すら無しに

    ルリは声すら無しに

    フィールドインと同時に聞こえて来た鳴声に誘われ樹上を確認したのですが緑豊かな葉で姿を確認出来ませんでした。少ししたら一斉に飛び去ってしまったのですが数羽傍の木に止まってくれたイカルです。アセビで吸蜜していたメジロ。ウグイスはまだ情けない「ホーホケキョ」でしたが今年初めて囀りが聞こえました。樹上でチョコチョコ動き回っていたヤマガラシロハラは斜面を上に移動して隠れてしまいました.通路際の低い所で...

  2. 画眉

    画眉

    この前、ガビチョウを見ました。ガビチョウって中国名の「画眉」を日本語読みした名前なんですね。「もともと日本にいた鳥ではない」という程度のことしか知らなかったのですが、日本で野生化した経緯などを読んだら、なんだか落ち込んでしまいました。「日本の侵略的外来種ワースト100」とやらにも選定されているそうで、何ともお気の毒です。悪いのは無責任に輸入したり放したりした人間で、鳥に罪は無いのに。

  3. ウグイス可愛い顔してる

    ウグイス可愛い顔してる

    何時も「ウグイス」は、木陰とかやや暗めの場所で見かけて撮ることが多いが、今回は普通の明るさのところで撮ることが出来た。この個体は、♂よりもやや小さめな感じと、何よりも♂の様な精悍さが見られなく、しかもどんぐり目で何処か可愛らしさも感じられるので♀ではないかと思われる。画面クリックで拡大再度クリックで元画面L.100-300/O.EM5mk2

  4. 樹上を飛び回るウグイスと

    樹上を飛び回るウグイスと

    何故か普通は藪の中を移動するウグイスが樹上高くを盛んに移動していました。ムシクイ類か気になって撮影しましたが確認するとウグイスでした。可成り前に撮影したカラフトムシクイかと思われる個体です。ホバリングしながら虫を撮っていましたがキクイタダキと思って撮影しました。真後ろに太陽が有る全くの逆光で色が出ませんでした。それでも過眼線がハッキリ確認出来たのでキクイタダキではない事が確認出来ました。帰宅...

  5. ガビチョウ&カオジロガビチョウ

    ガビチョウ&カオジロガビチョウ

    写真展示会のご案内本日もご訪問頂きありがとうございます。

  6. 20230228 ちょっと早出して

    20230228 ちょっと早出して

    数日前から「イカル」が50羽くらい入っています。「シメ」「ウグイス」花粉が・・・

  7. 雪の中でドングリ拾い...ガビチョウ

    雪の中でドングリ拾い...ガビチョウ

    先日の雪の翌日雪道を歩いていたらガビチョウがいたこの雪では食べ物を探すのは大変「神様食べ物をお与え下さい!」クリックで拡大します

  8. 岩場のガビチョウ

    岩場のガビチョウ

    雑木林の中の岩場に現れた外来種ガビチョウです。本当は良くないのだけど、誰かが置いた植物種に他の野鳥が少ない時にガビチョウが現れました。

  9. 雑多

    雑多

    ベニマシコを待っているといろんな鳥がやって来ます。

  10. ■鳥 3種23.2.17(ウグイス、シジュウカラ、コゲラ)

    ■鳥 3種23.2.17(ウグイス、シジュウカラ、コゲラ)

    気温は低いが、抜けるような青空。春近しの様子だ。朝の用事を済ませて、いっときの散策に。出会い頭にウグイスを撮った。被写体は、もうひとつヒロバフユエダシャクだけだった。きのうの鳥を合わせて「3種」です。ウグイス23.2.17FUJIFILM X-T2 TAMRON18-300mm f=300mm (trimming) ISO1000 1/200,f/8逆光のアオキの葉陰、かわいらしく撮れていま...

11 - 20 / 総件数:1071 件